「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 115ページ
ショッピング2,294件
復刊リクエスト12,696件
-
カッパの三平
投票数:4票
まさに「カッパの三平」の世界の真骨頂である作品です。あっけらかんとして、ちょっと毒があり、それでいて本編のように悲壮感がただよわない作品集は、続編と位置づけられるこの本をおいて他にないでしょう... (2010/11/08) -
パパとあたし(全1巻)
投票数:11票
元号が変わり、令和になった今だからこそ、また読み直したいです。基本的にギャグ路線ではありましたが、人情ものとして記憶しています。父子家庭ものって、珍しかったと思います。 (2019/05/02) -
宮本武蔵
投票数:0票
-
高校四年
投票数:0票
-
DANDY LION
投票数:6票
少女セクトを読んでからずっと探しています。復刊して欲しいです。 (2023/02/20) -
REBUS 全2巻
投票数:2票
岩佐あきらこ先生の(アンソロ以外の)ゲームコミック(公式)を読んでみたいです。 (2012/01/16) -
ファンタムーシュ2
投票数:29票
ファンタムーシュの続きをずっとずっと待っていました。なんと既に続きのお話しが披露されていたんですね。どうかどうか、復刊して読ませてください!人生で一番大好きなお話しです。こどもの頃から憧れた王... (2024/07/30) -
かのこちゃん
投票数:7票
子供の頃に読んで、いちばんおもしろかった記憶があります 現在では全く入手できないため、是非復刊を希望します (2014/08/17) -
山際あきこ雑誌発表作品
投票数:5票
時々、ふと思い出すことがあるんですよ。 踊り場仮面…。 (2008/10/27) -
へそで茶をわかす
投票数:5票
大変おもしろい作品です! かつて「りぼん」で連載されていて、気に入っていた作品です! 私が初めて読んだ4コマ作品ということで懐かしさ・思い出もあります! 皆さんにも是非このおもしろさを体... (2007/09/19) -
コミックボンボンの歴史-水谷謙之介先生のイラスト集-
投票数:5票
コミックボンボンは個人的にコロコロより好きなので、こういった企画本を出して欲しいと思います。 (2007/09/19) -
あわ雪物語
投票数:4票
雪国に暮らす元気な少女・多幸には年の離れた姉がいたが、その姉は病弱なため雪国では暮らせず、多幸が生まれる前に、両親の知人の家の養女となり東京で暮らしていた。なので、多幸は生まれてから姉と会った... (2019/09/21) -
鋼鉄天使くるみ全11巻
投票数:2票
作者の作品をできるだけ多く読みたいためです。 (2007/09/16) -
水木しげるのノストラダムス大予言 [文庫版:コミックセット]
投票数:33票
水木しげる先生の悪魔くんのシリーズが好きなため。 元々松下一郎君の貸本版や埋れ木真吾くんなどは見たことあるんですが、山田真吾くんのバージョンは見たことがないのでできれば見てみたいです! 復... (2009/06/24) -
特装版 げんしけん 9
投票数:3票
面白かったので是非。 (2008/03/20) -
NEURO HARD 蜂の惑星
投票数:17票
中断・フェードアウトの多い士郎正宗作品の中でも、特に作品情報の少ない伝説的な逸品であり、士郎正宗氏の他のコンテンツと違い、掲載形態が通常の「マンガ」ではなく「コンテ」として連載されていた珍しい... (2007/09/11) -
グリグリ
投票数:5票
ギャグ漫画家としての「つのだじろう」の復権。 (2011/06/20) -
艶麗之書
投票数:2票
あの美麗な絵をもう一度! 当時は学生で金銭的に買えなかったので、今なら!と思うのです。 (2008/01/27) -
ビックリマンシール完全大百科 増補版
投票数:24票
発売当時書店で見掛け、どうしても気になり…つい購入したものの、大事にしまいこみ過ぎて所在分からず…… 先日の震災で東北へ転勤した上司も所持してたものの、震災でシールと共に流されたらしくと... (2011/04/29) -
オインゴとボインゴ兄弟大冒険
投票数:42票
最近になって初めてこの本の存在をしりました。中古店で買うより、ぜひとも再販して新品で読みたいです。 オインゴ・ボインゴはこれからアニメでも出てくるので、それに合わせて再販をしてくださるとより... (2014/12/23) -
弥生がライバル
投票数:9票
その昔、マガジンSpecialで短期連載していたものです。 当時中学生で思春期真っ只中であった私に衝撃を与えた作品でした! (中身はソフトなエッチでした) 週刊マガジンにて読み切りで載っ... (2007/09/05) -
RPG伝説ヘポイ
投票数:8票
2巻まで販売されましたが、未収録の話が三話ありそれを読んだことがありません。今年の4月にDVD-BOXも出ましたので、これを機にぜひコミックスの未収録エピソードを含めた「ヘポイ」完全版を読みた... (2007/09/02) -
ストップにいちゃん
投票数:7票
子供の頃大ファンでした。日常的な内容でしたが、「ちびまるこちゃん」のような、微妙に屈折(?)したところがなく、純粋に大笑いできて本当に健全な少年漫画でした。古書店随分探したのですが見つからない... (2009/04/26) -
復刊商品あり
行徳駅下車――菊池直恵作品集(仮題)
投票数:4票
「鉄子の旅」で一躍メジャーとなった菊池直恵さんの作品です。未読ですが、ぜひ読んでみたいです。1巻分以上の分量があるかもしれませんが、ワイド版なら収録できるのではないでしょうか? 小学館様、よ... (2007/09/01) -
高岩博士の異常な愛情
投票数:15票
これ、コミックスになってなかったんですね。 雑誌のほうは古いので処分してしまいましたので、まとめて出版して欲しいです。 あとこの作者の作品は折り込みチラシとかみたいなのにすごく散らばってる... (2007/12/19) -
社会不適合者の穴 二巻
投票数:4票
一巻が流通しているのに二巻が絶版では続き物としてどうかと思ったのが一番の理由だが、個人的に田村 マリオ氏の作品の雰囲気が好きなので読む人を選ぶけれど皆様に読んで欲しいと思ったためです。ご協力お... (2007/08/31) -
サウンドホライズン楽曲コミック
投票数:75票
Sound Horizon の初のコミカライズ化した物を自分で購入して読みたいため。 10年となりファンも増えた為にまた復刻してほしい。10周年企画でそれぞれ他会社だがエルシオンに続き、メル... (2015/04/20) -
炎の蜃気楼 DVDーBOX
投票数:3票
産まれた年にシリーズ1巻が発売されました。 本編連載中に知り、ファンになりましたがお小遣いも対してなく、情報の入手方法が本の広告や雑誌Cobaltくらい。 販売情報自体知らないまま、知... (2023/05/22) -
古典コミックシリーズ 老子
投票数:3票
はだしのゲンを書いた著者です。このコミックスをなにげにとって 読んだ時、うろこがおちた気がしました。 知人・友人にプレゼントしたい一冊でしたが、絶版となっておりました。 復刊を強く希望致... (2007/08/29) -
リフレイン
投票数:3票
イカしてました。また読みたいんです。 (2008/09/02) -
狂人関係1
投票数:1票
どの書店やネットで調べてもホーム社出版の「狂人関係」2~3は在庫ありなのに1がないので、1を読まないことには話にならない!(値段も手頃だし) 上村さんの作品は、最近マイブームなのだが、いかん... (2007/08/27) -
復刊商品あり
新宇宙戦艦ヤマト
投票数:4票
ヤマト大好き、是非読みたい。 (2008/02/01) -
ウルトラマンネオス
投票数:6票
子供のころに 読んだ覚えがあって 懐かしいので・・・。 (2007/12/14) -
仮面ライダーSD
投票数:3票
ちっこいライダー達を見たいです♪ (2010/03/26) -
高天原に神留坐す 2
投票数:2票
全3巻、今のところ1~2卷は、古本としてネット通販も可能ですが、致命的に3巻が見当たりません。 Amazonで、1000円以上のプレミヤ価格が付いて、マーケットプライスで、数冊出ています。ど... (2012/06/19) -
K-1ダイナマイト
投票数:112票
以前全巻所有していたのですが、2011年の震災で全て失ってしまいました。 再度入手しようにもなかなか手に入らず困っています。 連載当時小学生だったあの頃のコロコロコミックを語るうえで欠... (2018/07/30) -
ぴくぴく仙太郎
投票数:1票
うさぎがかわいいです (2007/08/23) -
仮面ライダーSD ばっ太くん
投票数:3票
記憶が正しければ、「仮面ライダーSDばっ太くん」は、石ノ森章太郎先生がご存命の頃にご自分で考えられた事実上最後の仮面ライダーSDキャラだと思います。 この作品は、今まで一度もコミックスとして... (2021/12/01) -
アボサンのふるさとメルヘン
投票数:14票
とてもとても美しい。かわいらしく、ポエジー。ほっこりしたり、せつなくなったり、阿保さん特有の世界が広がります。『アボさんのふるさとメルヘン2』も欲しくって、かなり状態が悪かった古本を2500円... (2019/01/18) -
Colorful 全7巻
投票数:2票
昔読んでいたのですがコミックの購入はしておらず、最近また読みたいと思い書店やAmazonさんなどで探してみたのですが、今はもう絶版状態になっていました。 ネットでわずかながら中古販売はしてい... (2007/08/21) -
泰子先生の事情
投票数:8票
SPAで見ました。めちゃめちゃな話のようですが読んでみたいです。 (2009/05/06) -
アーシアン 完結版 別巻
投票数:7票
よみたし (2008/04/23) -
野球狂の詩
投票数:11票
水島新司野球漫画を知る上では、見てみないとダメでしょう。 (2020/06/14) -
バット君
投票数:1票
幻の「漫画少年」創刊号より連載された人気漫画。連載中に作者が急逝するも、福井英一らによって描き継がれた野球漫画の原点にして名作です。 (2007/08/10) -
邪悪のJACK
投票数:6票
発売されたのが1993年頃?かなり以前の為中古本は日焼けや汚れがひどいものばかりです、残酷なシーンも多くありますが内容は今のホラーコミック界とは段違いな奥の深い秀逸作品だと思います。個人的には... (2008/04/08) -
マンガ・エロティクスF 40
投票数:7票
40号記念企画「山本直樹トリビュート」で参加者は、浅野いにお、安野モヨコ、伊藤理佐、河内遥、鬼頭莫宏、朔ユキ蔵、沙村広明、中村明日美子、二宮ひかる、町田ひらく、安田弘之、やまだないと、吉田戦車... (2007/08/12) -
カットイン・タートルズ
投票数:4票
雑誌掲載当時に大好きで、毎回ドキドキしながら読むのはもちろん、実際に影響されてバスケをしたりと、何かと思い入れ深い作品なのですが、数年前に掲載誌を処分してしまいました。 また読みたいので、... (2007/08/06) -
ビックリマン 愛の戦士 ヘッドロココ 全7巻
投票数:3票
小学生の頃、2、3巻のみ購入いたしました。当時お小遣いが1,000円で漫画一冊買うのも躊躇う状態。続きが気になりつつも時は過ぎ、度々ふと思い出して書店に行っても昔のコミックなので置いていない。... (2007/08/03) -
寿司兄弟シリーズ
投票数:4票
この方の作品はほとんどが単行本未収録ですので、ぜひ単行本化して欲しいと思います。この方はもっと評価されてもいいと思うのですが…。同じ著者の「マジカル・ダイナマイト・ツアー」が朝日ソノラマから復... (2007/08/03) -
カジムヌガタイ
投票数:23票
美童物語を読んで面白かったので、第7回文化庁メディア芸術祭・マンガ部門大賞を受賞したという本作を注文しようとしたら中古ばっか。絶版になっていたのですか。お国が世界に日本の文化を発信するんだとい... (2010/07/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!