「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 51ページ
ショッピング2,294件
復刊リクエスト12,695件
-
おきらく忍伝ハンゾー外伝 あやめちゃん武芸帳
投票数:23票
ぜひ書籍化してほしい! (2015/11/19) -
エデンの東北 全10巻
投票数:23票
昨年、Twitterの「夜廻り猫」で深谷先生を知りました。その後、試し読みで少しだけ読んだこの作品が面白かったのですが、電子書籍のみで紙での発行は今はされていないとの事。 iPhoneで電子... (2016/08/29) -
子うさぎ月暦
投票数:23票
先日、「ヒツジの執事」として芳文社から単行本が発売(全1巻)されましたが、あまりにも未掲載の話数が多いため、あえて元タイトルの「子うさぎ月暦」として全話収録を求めての「未収録・単行本化リクエス... (2010/03/13) -
復刊商品あり
ウルトラマン(現代コミクス版)
投票数:23票
井上英沖先生の作品も良いのですが、個人的には岸本修先生の横山光輝タッチの絵が好きです。付録や絵物語も読んでみたいですし、どうせなら現代コミクスごと復刊をお願いします。ついでに、現代芸術社が倒産... (2021/08/29) -
カジムヌガタイ
投票数:23票
沖縄の地上戦、日本人ならば知っておかねばならない話ですよね。先日、TVで、当時の、カメラの方を見ながらも躊躇うことなく崖から飛び降りて自殺する女性の映像を見て、民間人が軍人のように死を選ぶなん... (2010/11/25) -
いけない!ルナ先生 全巻
投票数:23票
幼少の頃、このページだけ破られて、父にマガジンを渡されました。 それで隠れて、書店へ単行本を買ってきましたが、すぐに見つかって取り上げられました。 さすがにこの年になれば大丈夫でしょう。 ... (2007/08/22) -
復刊商品あり
貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻
投票数:23票
待ってました! この書籍はネットオークションでは高額で取引されてるし、需要は十分にあるはずなのです。 もちろん限定版としてではなく、半永久的に出版して欲しいです。 そのほうが輪が広がりますし... (2006/02/15) -
新 死神アリス
投票数:23票
マイナーな雑誌と刊行レーベルの点数の少なさから書店にほとんど置いていなかったため、後から買おうとしても見つからない。古本でも見つからない。読みたいです。 (2017/06/12) -
高速エンジェル・エンジン 第1巻~3巻
投票数:23票
ギャグものでは腹が捩れるほど大笑い、シリアスでは痛いほどに のめり込まされ、ノスタルジックな浪漫ちっく話にしばし時を忘 れ、さわやか青春もののほろ苦さに泣き笑いし、エッセイではな るほどなーと... (2005/07/26) -
復刊商品あり
バッファロー5人娘
投票数:23票
中学の時に暇さえあれば読んでいたのをふとおもいだしました。 そういえば単行本でみたことないな~とおもいしらべてみたらこんなに伝説的な本だったのですね; 単行本があるとおもい昔に処分してしま... (2011/08/26) -
東京三世社の長田ノオト作品 全四冊
投票数:23票
存在を知った時には悉く絶版だったので… (2014/07/02) -
シンデレラ特急
投票数:23票
ヨーコ先生のサスペンスコメディは センスよくて、どれも大好きです! この作品も楽しくてテンポがよく、また 構成のしっかりしたサスペンスでもあります。 こういうロマンチックな冒険物は 最近ではか... (2005/03/18) -
時計草だより
投票数:23票
当時、友達から借りて読みました。 独特のほのぼのした世界がちりばめられているのが忘れられなくて、 結局、自分も買い求めました。 もはや2×年以上もたちますが、ときおり読み返して楽しんでい... (2010/07/05) -
少年ガンガン増刊 増刊 鋼の錬金術師1&2
投票数:23票
元が少年誌だけに成人としては購入しづらく、単行本から鋼に入った私のような者は増刊があった事自体をかなり後になって知り、その時にはもう入手不可能だった!荒川先生のデビュー作を読みたいと切に願って... (2005/01/27) -
ヴァンデミエールの翼
投票数:23票
2008年の再販分も今や在庫なしとなりましたので、2回目の復刊を希望します。新品が手に入らなかったので、最近中古で入手しましたが、とても良い作品でした。シンプルで素朴な絵柄も可愛らしく、お話の... (2017/02/22) -
リスティス 第3巻
投票数:23票
うたたねひろゆき先生は現在、天獄でも活躍され、一部のアニメーション製作関係者の間でも高い評価を受けている。(現在2巻までなのでアニメ化には踏み切られていない) 1)作画はもちろん一流にうまい ... (2006/09/28) -
トリコ
投票数:23票
とても大好きなマンガです。 週刊少年ジャンプですごく気に入って何度も読み返したマンガはいっぱいありますが、自分がタイトルと作者名をハッキリと覚えてるものだけでも復刊して欲しいです。 復刊された... (2004/07/09) -
仮面ライダーSD 疾風伝説 全3巻
投票数:23票
全2巻で新装版が出たのですが、そちらも絶版になりました。新装版にはシャドームーンとの決着が描かれており皆さんに読んでいただきたいです。 (2017/08/12) -
高橋留美子選集
投票数:23票
単行本が出ていた頃は、小学校の低学年だったので、内容も、詳しくは覚えていません。 今現在、ものすごく、高橋先生の作品が読みたくて、色々古本屋を捜し歩いている日々です。 ゲームもやりたくて仕方あ... (2006/05/24) -
スニーカー増刊 「The Beans Vol.2」
投票数:23票
今日からマ王のドラマCDが聴きたいです! マ王シリーズを知ったのはアニメ化されてからだったので、「The Beans Vol.2」を手にいれることができませんでした。 なので是非!復刊させて欲... (2004/06/13) -
ロミオの青い空 設定資料集
投票数:23票
ロミオの青い空はずーっと大好きで、詳しい設定資料がみたいからです! (2008/10/28) -
ムーミン谷のサムライ
投票数:23票
持ってました~~~!! でも、引越しの際行方知れずに... まず、電車内で読めない本でした (噴き出すから…周りに白い目で見られます) からかわれてパニくるシンや、ムーミンと一緒にボケ... (2006/11/03) -
CONTINUE?コンティニュー?全2巻
投票数:23票
引越しの際になくしてしまったのですがこのたび古本屋で奇跡的に再入手。時代背景は感じるものの相変わらず面白いです。 同じ新声社の小川雅史『速攻生徒会』が講談社から出版された例もありますので、な... (2008/04/27) -
魔法のプリンセス ミンキーモモ
投票数:23票
20年程前、ミンキーモモの公式ファンブックを購入しました。 その本の中にみさきのあさんのモモ漫画がちょとだけありまし た。アニメ版ともまた違う、とっても素敵なモモがいました。そ の呪文も違って... (2004/02/29) -
復刊商品あり
大逃亡
投票数:23票
むかし、むかし・・。(私が まだ幼く可愛かったであろう頃) お話の展開に ドキドキしながら読んだ記憶が うっすらと・・ 和田先生の作品は、どれもこれもシリアスな中にも クスッと笑うところ... (2016/06/24) -
ひばり鳴く朝に
投票数:23票
子供の頃読んで衝撃を受けましたが、大好きな作品です。 単行本を友達に貸して返ってこず、今でも貸さなければ後悔しています。 大人になった今読んでどんな風に感じるか…再度読んで手元に置いておき... (2014/10/15) -
闘将ダイモス(聖悠紀版)
投票数:23票
アニメ版「闘将ダイモス」が好きで、アニメは毎週見ていました。 マンガ版は、雑誌連載中に一話だけ読んだきりなのですが、その一話が忘れられません。アイザムの登場した回です。アニメ版と違ってリヒテ... (2007/08/27) -
沖田総司
投票数:23票
読みたいです (2007/09/05) -
さとうだいすけ短編集
投票数:23票
何千冊も漫画を読んだ中で「25m」が僕の中で BEST ONE です。 この作者はいまどこで何をしているんだろうと、時々ふと想うことがある位思い入れがある作品でもあります。 できる... (2007/06/07) -
ミルキィ先生 全7巻
投票数:23票
ミルキィ先生が、持ち前の「ノーセオリー・ポジティブシンキング」で周りの先生や生徒たちを巻き込んでの大活躍!! 「こんな先生がいたら、ハチャメチャだけど絶対に楽しいだろうなぁ」と思わずには... (2011/02/22) -
カルタゴ-愛の戦士たち-
投票数:23票
アトランティスを読んでいたころ、このタイトルだけは知っていたもののコミックスを買う気にはなれなかったのですが、大人になった今、無性に読んでみたくなりまして・・・。星川さんの作品は大人になってこ... (2013/01/05) -
図説オカルト恋愛辞典
投票数:23票
『図説オカルト恋愛辞典』は大好きな作品でした。特に、最終話の『珠美ちゃん、きれいだね。』が忘れられません。白泉社から発売された単行本を持っていたのにいつの間にか失くしてしまって……。是非もう一... (2014/04/27) -
ゆがんだ太陽
投票数:23票
昔、河あきらのコミックスはかなり持っていたのですが、処分してしまい後悔しています。 中でもゆがんだ太陽が大好きでした。いらかの波のようなコミックタッチも好きですが、青春の不条理を描いたシリー... (2018/11/04) -
トップをねらえ! ネクストジェネレーション
投票数:23票
目指せコンプリート (2007/11/30) -
未来少年コナン
投票数:23票
復刊ドットコムで「読む!名作アニメ 未来少年コナン」の発売を知って、注文したついでに『未来少年コナン』を検索すると、このリクエストがされているのを知りました。 『コナン』の本なら何でも欲しい。... (2003/09/23) -
純白のマリーゴールド りぼん別冊付録
投票数:23票
西谷作品の初期の頃からの大ファンです。文学的なもの、コミカルなもの、学園もの、ファンタジックなもの…と作品は幅広いけれど、どれも豊かで品があって絵が美しく、印象深いものばかり。人物描写もしっか... (2005/02/10) -
復刊商品あり
まいっちんぐマチコ先生ヌード写真集
投票数:23票
確かに読んでみたい気がする (2018/11/17) -
出たな!!ツインビー 全3巻
投票数:23票
小学校の頃ツインビーのゲームにハマり、 中学の頃ツインビーのドラマにハマったものです。 その時に出会ったのがこの漫画であり、吉崎観音でした。 本は買いましたが日に焼けてよれよれなので、 新しい... (2004/09/12) -
栄光の仮面ライダー
投票数:23票
石川森彦先生の仮面ライダーが読みたい。 (2013/09/23) -
ニュンペ 私のギリシャ館
投票数:23票
たぶん、この本だと思うのです。。 (2007/01/20) -
少年ロケット部隊
投票数:23票
一度も書籍化されておらず通して是非読みたいから (2020/08/30) -
ウルトラマンシリーズ(かたおか徹治版)コミック未収録分
投票数:23票
未収録分の内に今現在となってはどうしても読めないものが存在するから 例:昭和57年小学一年生3月号の付録漫画 (2020/11/29) -
月刊てづかマガジンれお12月号~4月号(1971~1972)
投票数:23票
小学生の頃、本屋で定期購入してました。 まさか半年間だったとは。 カラーがとても綺麗で、表紙も高級な感じでした。 漫画嫌いの親も、これなら良いと思ったのでしょう。 復刊出来たら、本当に... (2011/02/16) -
鳥山明保存会会誌「bird land press」
投票数:23票
私が鳥山明保存会の存在を知った矢先に定員数をオーバーしてしまい、残念ながら入会が出来なかった思い出があります。 20年近く前の話になりますが、いまだに気になっておりオークションサイトなどで検索... (2003/05/15) -
牧口先生
投票数:23票
どんなことがあっても「子供のため」を貫いた教師の話です。 以前漫画喫茶で読んで大変感動しました。 多くの人に読んでもらいたいと思い、一昨日教師をしている友人に紹介したところ、「是非読みたい... (2007/06/05) -
二人で一人の漫画ランド
投票数:23票
読んでみたいです。 (2007/12/28) -
切人がきた!!
投票数:23票
是非欲しいです!ただ、高値になると手が出しずらいです。 (2012/07/03) -
Eternal
投票数:23票
絶版になってしまったので、何とか復刊していただきたいと思います。 (2017/11/13) -
復刊商品あり
「17番街の情景」
投票数:23票
オークションや古本案内でたまに見かけるが、会員登録していないので 表紙しか見たことがありません。手に入るなら是非読んでみたいです。ついでに 同じ宝島社の"インディゴ・ブルース"も あわせて復刊... (2011/02/01) -
手っちゃん
投票数:23票
子供の頃に読んで大好きでした。内容を覚えていないので、また読みたいと思います。 さくら出版さんは、この作品を2巻出した段階で倒産したとお聞きしました(だから3巻以降が出ていない)。 完全な形で... (2007/03/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!