復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 47ページ

ショッピング2,338件

復刊リクエスト12,736件

  • Rune master(ルーン・マスター)魔法使いの領域

    Rune master(ルーン・マスター)魔法使いの領域

    【著者】中山星香

    投票数:26

    先生の画集の中でも特に良い出来との評判を聞き、是非とも手に入れたいのです。知った時には既に絶版されており、一時は古本で探しましたが、年数が経っているせいで背焼けや折れ、こすれなどが気になります... (2005/04/02)
  • オレってピヨリタン 全13巻

    オレってピヨリタン 全13巻

    【著者】高崎隆

    投票数:26

    今、少年誌ではこういったマンガが読めずとても残念に思います。オレってピヨリタンが是非また、見たいです!また、絶版の為読めないところもありましたので、是非復刊していただきたいです!どうか、宜しく... (2007/03/08)
  • 爆走兄弟レッツ&ゴーMAX 全7巻
    復刊商品あり

    爆走兄弟レッツ&ゴーMAX 全7巻

    【著者】こしたてつひろ

    投票数:26

    子供だったためなかなかコミックスを買うことができず、ボチボチ集めている間に書店から姿を消してしまいました(´;ω;`)古本屋にも並ぶことはなく、ネットでもそうそう見つかりません。是非復刊いただ... (2015/02/07)
  • ジョージィ!全3巻

    ジョージィ!全3巻

    【著者】原作:井沢満 画:いがらしゆみこ

    投票数:26

    リクエストで調べたところ3巻が入手可になっていましたが、今は3巻とも品切れ・重版未定になっています。3年ほど前に図書館で借りて読みました。どうしてこんな悲しいことばかり起きるの?と泣きながら読... (2005/02/17)
  • たぷたぷだいあり
    復刊商品あり

    たぷたぷだいあり

    【著者】坂田靖子

    投票数:26

    ずーーっと発行を待っていたのですが、まったくされなくて、そのうち原稿が消えてしまうのでは・・・と心配になってきました。 エッセーということもあり、すでに古めの話題になってしまったものも多いでし... (2005/01/20)



  • 女類男族 2巻

    【著者】新井理恵

    投票数:26

    久しぶりに本棚の奥の方を整理していたら1巻が出て来ました。2巻を待っていてかれこれなので 出来れば続きを読みたいです (2017/04/30)
  • キングダム・カム
    復刊商品あり

    キングダム・カム

    【著者】アレックス・ロス

    投票数:26

    アレックス・ロスを知ったのが最近の事で、マーヴルズは何とか古本店を巡り巡って手に入れる事が出来たのですが、これだけどうしても手に入れる事が出来なくて歯痒い思いをしております。 輪郭線を一切使わ... (2005/10/06)
  • 源氏物語 あさきゆめみし画集

    源氏物語 あさきゆめみし画集

    【著者】大和和紀

    投票数:26

    子供の頃、あさきゆめみしに惹かれた私は、親に、この画集を買ってもらいました。しかし、数年前に見たいと言う人に貸したら、返してもらえず、しかも、音信不通に…。 あきらめようかとも思ったのですが、... (2004/08/13)
  • 「パーマン」の文庫・てんとう虫コミックス未収録作品
    復刊商品あり

    「パーマン」の文庫・てんとう虫コミックス未収録作品

    【著者】藤子不二雄(藤子・F・不二雄)

    投票数:26

    「帰ってきたパーマン」を読みたいので (2015/07/18)



  • 「袋かぶり」他 秋月由利未収録作品集

    【著者】秋月由利

    投票数:26

    とても斬新というか、衝撃的な設定・ストーリーを描く人だと記憶しています。細かいことは忘れていますが、好きでした。是非!単行本が欲しいです! どの作品だったか、見開きで右ページに空を見上げ... (2010/11/20)



  • 拳鬼奔る 全3巻

    【著者】原作・梶原一騎 画・ふくしま政美/ケン月影

    投票数:26

    ふくしま政美のファンやから清き一票を!『女犯僧』や『聖マッスル』など他にも作品を読んでみたい!あ、もちろんケン月影の作品もねー。 この『拳鬼走る』って梶原一騎とふくしま政美との間にトラブルが起... (2004/02/26)



  • ミクロマン(池原しげと・古城武司版)

    【著者】池原しげと/古城武司

    投票数:26

    手塚プロダクション出身の池原しげと先生、アニメなどのコミカライズ作品の第一人者である古城武司先生による作品。昭和のミクロマンの展開末期をコミカライズした唯一の作品であり、お二方の実力も存分に垣... (2023/03/29)
  • ジェッターマルス 冒険王版

    ジェッターマルス 冒険王版

    【著者】岩田廉太郎 著 / 手塚治虫 原作

    投票数:26

    「冒険王」の付録を借りて読んだことがありますが、絵がかわいらしく見とれてしまいました。内容もオリジナル・アニメ通りのもの・その中間のものと色々でしたが、どれも楽しめました。単行本という形で今一... (2003/10/05)
  • 怪盗こうもり男爵
    復刊商品あり

    怪盗こうもり男爵

    【著者】飛鳥幸子

    投票数:26

    飛鳥幸子さんの作品を拝見したことはないのですが・・・、坂田靖子さんがご自身の作風に大きな影響を与えた方として飛鳥さんを挙げていらしたのでとても興味を持っています。飛鳥さんの作品の紹介等からもと... (2006/12/16)
  • 荒野のペンギン

    荒野のペンギン

    【著者】森下裕美

    投票数:26

    森下さんと云えば、『少年アシベ』『ここだけの二人』などのイ メージですが、初期、『ガロ』や官能劇画誌(^_^")に描いてた ペーソスのある短篇も好きでした。『荒野のペンギン』はその系 譜に近い... (2003/09/26)
  • OZN-オズヌ- 全?巻

    OZN-オズヌ- 全?巻

    【著者】しろー大野

    投票数:26

    作者と出版社の事情で打ち切りになり(不人気による打ち切りではないらしい)、最終巻が出ずにいる不遇の作品。最終回自体も急遽打ち切られた感が強く、決して作者の望んでいた終わり方ではないというのが雑... (2006/08/02)
  • キャンディキャンディ

    キャンディキャンディ

    【著者】いがらしゆみこ、水木杏子、四次元

    投票数:26

    あんなトラブルが発生すると思わなかったので いつでも購入できると、なんとなく買わないでいました。 あれほどの名作なのだから、愛蔵版とか発行されつづけていくと も思ってました。 ハードカバーは読... (2006/10/02)
  • パラダイス学園

    パラダイス学園

    【著者】川原正敏

    投票数:26

    その後の修羅シリーズも好きでしたし『海皇紀』は座右の書ですが、最初に川原先生を知ったきっかけの本です。当時は私は中学生、悶々としつつも今思えば人格形成に大きな影響を与えたと思います。 ぜひと... (2019/12/08)
  • グラビテーション完全攻略ファンブック 全2巻

    グラビテーション完全攻略ファンブック 全2巻

    【著者】村上 真紀

    投票数:26

    もう何年も村上さんのファンをやっているのですが、一時期離れていたせいで手に入れられなかったものが多くて困っています・・・。中でもファンブックは一番欲しいもので、中身も充実しているし、ファンには... (2006/03/19)
  • 森繁ダイナミック

    森繁ダイナミック

    【著者】桃吐マキル+福耳ノアル

    投票数:26

    この本には今の時代には無い、面白いギャグが詰まっているからです。 同じようなギャグ漫画しかない今日、 このような面白い作品を知らない人たちがいるのは残念です。 是非、復刊していただき、 色ん... (2003/03/09)
  • 天切り松闇がたり

    天切り松闇がたり

    【著者】浅田次郎/幸野武史

    投票数:26

    k

    k

    スーパージャンプで続編が出ているにもかかわらず、その前の5巻がどこにもない。これには参りました。小説版は書店に平積みされる程の人気で根強いファンが多いようです。 製本会社:永井製本株式会社 埼... (2004/05/15)



  • スカイヤーズ5

    【著者】川崎のぼる

    投票数:26

    敵の親分か幹部の名前が、オロックということを記憶してます。親分が、コインを右手の親指で弾いて上に挙げ、また弾く場面が目に焼き付いています。テレビ版の原画も、一部、川崎氏が描いていたような記憶も... (2014/10/21)
  • ちぱパニック全3巻

    ちぱパニック全3巻

    【著者】幸宮チノ

    投票数:26

    小学生のころギャグ王で毎回読んでいたんですが途中でギャグ王を購読するのをやめてしまって読むのをやめてしまいました。2年前ぐらいに思い出してコミックス買おうと思ったんですが一巻しか売ってなくて、... (2003/09/23)
  • 人魚の傷

    人魚の傷

    【著者】高橋留美子

    投票数:26

    私はすでに「人魚の森」「人魚の傷」ともに所有しているのですが、 この作品は本当に名作なので、近年の高橋留美子作品しか知らない方にも是非読んでいただきたいです。 さらに、単行本未収録の作品があっ... (2003/04/02)
  • ドビンソン漂流記 全2巻
    復刊商品あり

    ドビンソン漂流記 全2巻

    【著者】藤子不二雄

    投票数:26

    読んでみたい。 (2007/01/21)
  • 猫的生活12ヶ月

    猫的生活12ヶ月

    【著者】北村夏(川崎苑子)

    投票数:26

    ネットで試読しました。川崎苑子氏のモノはすべて読んでみたい。 (2008/05/01)



  • 秘境探検ファム&イーリーSPECIAL+

    【著者】田中久仁彦

    投票数:26

    絵を描く人間にとって田中氏のイラストは非常に魅力的。しかし、この本の存在を知ったのは、本が入手不可能になってから遥か時間がたった時!あぁ!!ぜひ読みたい!というわけで、ぜひとも復刊を希望するの... (2004/08/13)



  • 水木しげる未収録作品シリーズ

    【著者】水木しげる

    投票数:26

    貸本時代の少女向け作品を是非読んでみたい。 (2011/12/03)
  • 魔獣結社

    魔獣結社

    【著者】秋恭摩

    投票数:26

    『スカーレット』の近未来?&『魔人伝』のパラレルWってことで他の作品とも繋がってますよね。あとファンデーション(?)とかに収録されていた番外編とかも再録してもらいたい。クーガ兄弟メインの新作な... (2003/12/11)
  • プラスティック・ドール

    プラスティック・ドール

    【著者】高橋由佳利

    投票数:26

    久しぶりに古本屋さんで買って来て読んだのですが、今読んでも普通に面白かった。そして文庫化されてない事に驚きました。 絵もそうメチャメチャ変わっているというわけではないので、最近高橋ファンになっ... (2005/10/02)



  • 魔獣の棲む森

    【著者】あしべゆうほ

    投票数:26

    小学生の頃、近所の本屋で立ち読みしました(苦笑)買いたかったけれど、当時の私の御小遣いで買える値段では有りませんでした。何とか御小遣いを貯めて買いに行った時にはもう無くなっていて、以来一度も見... (2014/01/08)
  • ちばあきお名作集

    ちばあきお名作集

    【著者】ちばあきお

    投票数:26

    ちばあきおさんの作品は「月刊コミック特盛」の「キャプテン」などで読んだのですが、とても面白かったので文庫本で「キャプテン」のほかに「プレイボール」や「ふしぎトーボくん」も読みました。 今回この... (2002/10/23)
  • ウノケンの爆発ウギャー!!

    ウノケンの爆発ウギャー!!

    【著者】うのせけんいち

    投票数:26

    とにかくわが生涯の中で一番の「バカ」マンガです。 あのパワーはほかに類を見ません。 いまだに忘れられなくて、どうしても欲しいのです。 できれば、単行本化されたときに削除されたネタも復活させて、... (2004/03/07)
  • アニメブック雲のように風のように

    アニメブック雲のように風のように

    【著者】酒見賢一

    投票数:26

    テレビで放送されたアニメを見て大好きになった物語です。当時原作も入手して一気に読んだのを覚えています。 引っ越ししたりして、原作本もビデオもなくなってしまい、もう一度読みたいなぁと思いリクエ... (2015/07/06)
  • ポストカード集 波津彬子

    ポストカード集 波津彬子

    【著者】波津彬子

    投票数:26

    美しいイラストをイラスト集で楽しむのもいいのですが、 もっと手軽にポストカードでも楽しみたいです。 ポストカード集が出ていたなんて… そのことを知ったときには入手不可能なんて、 あんまりです。... (2004/10/18)
  • あすなひろしBEST SELECTION 1、2

    あすなひろしBEST SELECTION 1、2

    【著者】あすなひろし

    投票数:26

    あすなひろしさんの、緑の花がラストシーンにある物語、デビューされた頃のものだと思いますが、それを読んでから以降、まるで“追っかけ”のようにこの方の作品を読みました。COMに掲載された一連の作品... (2002/10/04)
  • 大いなる回帰

    大いなる回帰

    【著者】星野之宣

    投票数:26

    随分前から星野先生の本は読んでいましたが、昔読んだものはほ とんど友だちから借りていたため、本が手元に有りません。 今欲しいと思ってもなかなか古本屋などでも見つからず大抵諦め てしまっています... (2002/06/04)
  • 手塚治虫 初期漫画館

    手塚治虫 初期漫画館

    【著者】手塚治虫

    投票数:26

    希望の中に「ターザンの秘密基地」という書名があるため。この漫画には苦い思い出がある。当時、この漫画を持っていた(子どもだったので、どんなカタチでか、内容がどんなだったかを覚えていないが、ターザ... (2005/07/06)
  • お空のペンキ屋さん

    お空のペンキ屋さん

    【著者】倉多江美

    投票数:26

    この本に限らず「チェリシュ絵本館」は名作揃いです。できればシリーズごと復刊して欲しいですね。「お空のペンキ屋さん」は、カラーの作品の少ない著者が、とっても素敵な絵物語を見せてくれるという点でも... (2004/05/19)
  • ドクターGの島

    ドクターGの島

    【著者】高階良子(原作/江戸川乱歩)

    投票数:26

    子供の頃大好きな本でした。姉が雑誌掲載時に購入していて、それが長くあったので、コミックスを購入したいと思ったときには絶版でした。 諸戸さんのヒロインへの想いが切ないと、子供心に思ったものです。... (2005/06/19)
  • おくさまは18歳

    おくさまは18歳

    【著者】本村三四子

    投票数:26

    懐かしいです!!古本でもめったに出ませんが、やはりあのビ ニールカバー付きの物がいいです。今の世代の子供たちにも読ま せてあげたいおしゃれで、楽しい作品でしたよね。是非、復刊 を!!!お願いい... (2003/05/15)



  • こせきこうじ先生短編未収録集

    【著者】こせきこうじ

    投票数:26

    自分はこせきこうじ先生のファンです。 先生の短編マンガのなかで「CHANCE!」は読みましたが、すごく印象に 残っています。(先生の初めてのビジネスマンガだったと思います。) 先生の既刊の短編... (2001/07/20)



  • 試験あらし

    【著者】聖日出夫

    投票数:26

    笑介シリーズの若いファンとして聖氏のこの作品の復刊を熱望します。 作中、カンニングが登場するそうですが、その中で奇術の技法が出てくる点が奇術愛好家である私の興味を強烈にひきます。ぜひ、よろしく... (2001/12/17)



  • つるハ○○ムし

    【著者】巴里夫

    投票数:26

    小学3年の時友達に借りて読んだ漫画でした。約30年前のことです。その時巴さんの漫画を初めて読みましたがいまだに思い出しては又読んでみたいとその度に思います。ネットで色々と調べ探していますが見つ... (2003/10/22)
  • Royal Kids 1

    Royal Kids 1

    【著者】橘水樹、桜林子

    投票数:26

    私も橘水樹さんと櫻林子さんのファンなので、ぜひ読みたいと思い本屋さんで問い合わせてもらったところ絶版とゆうことでとても残念だったので、ぜひ復刊してもらい読んでみたいと思い投票しました。オークシ... (2001/05/01)
  • あばれ天童 全7巻

    あばれ天童 全7巻

    【著者】横山光輝

    投票数:26

    少年チャンピオン全盛時の名作のひとつ。 あの頃は近所に貸本屋さんがあって、月曜日はジャンプ、水曜日はマガジン、サンデー、たしか金曜日がチャンピオンだった気がする。 じゃあ、キングは何曜日だ... (2019/05/30)
  • 晴峯アイロ・ニンドスハッカッカ

    晴峯アイロ・ニンドスハッカッカ

    【著者】アタ-シャ松永

    投票数:26

    学生の時に、友達に借りて読んだ本です。衝撃的でした。 あまりのおもしろさに、また読みたいと、あらゆる本屋に足を運 びました。どこにもありません、あるはずもありません絶版なん て・・・。絶対今の... (2003/05/13)
  • とべ!人類(1&2)

    とべ!人類(1&2)

    【著者】尾瀬あきら

    投票数:26

    すっごく懐かしいです。実はこの作品、25年くらい前に毎日中学生新聞に連載されてて、好きだったんですよねー。この時点で年ばれますね;単行本が出てると知って、買ったんですが、震災で焼失しまして。復... (2003/06/19)



  • コーラとひょうたん

    【著者】青池保子

    投票数:26

    封建的な古い「家」の風習と、新しい恋愛感覚(といっても、70年代の感覚ですが....)の確執を、コミカルに描いて、最後のは、ほのぼのとさせてくれた作品です。自分の家も旧家で、「家」の風習の中で... (2004/04/10)
  • 聖剣王シグリード

    聖剣王シグリード

    【著者】原作/皆川ゆか 作画/環望

    投票数:26

    以前に出版されたコミックは所有しているが途中で終わっているので雑誌に掲載の最終回までを含めて出版希望。掲載誌の廃刊で終盤ダイジェスト的展開で終わっているので出来るなら飛ばされた対チュール戦だけ... (2023/04/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!