復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 125ページ

ショッピング2,293件

復刊リクエスト12,693件

  • 名探偵コナン

    名探偵コナン

    【著者】青山剛昌

    投票数:5

    名探偵コナンの大ファンなのでぜひしてほしいです!! (2005/12/23)
  • ビバ!女子プロレス

    ビバ!女子プロレス

    【著者】永井豪

    投票数:5

    ダイナミックプロ系のギャグ漫画が再評価されてもよい時期ではないかと思います。 (2010/05/31)



  • ケンよ海で泣け

    【著者】原作・梶原一騎 画・小沢さとる

    投票数:5

    小沢作品好きです (2004/10/07)
  • 豹マン

    豹マン

    【著者】桑田次郎

    投票数:5

    完全収録を切望。 (2004/04/04)
  • 片恋さぶろう 全7巻

    片恋さぶろう 全7巻

    【著者】松森正 小池一夫

    投票数:5

    家康の孫娘、和子を慕い、遂げられぬ思いを姫の命を守るという形で昇華し、自分の生涯をかけて守り通した武士、片恋三郎信綱。本当の武士とは何か、武家の娘はどうあるべきかを切々と、また壮絶に描いており... (2004/03/31)
  • 少女が壊れたとき

    少女が壊れたとき

    【著者】川口まどか

    投票数:5

    川口さんのファンです。 川口さんの描く物語は胸にジーンとくるものが多くてとても好き なんです。なので出版された本は全部読みたいと思っているので すが絶版されていては読めません。 ぜひ復刊できる... (2005/08/31)
  • LOVE SCENE

    LOVE SCENE

    【著者】井ノ本リカ子

    投票数:5

    この本を見た事はありませんが今作者がどんな作品を描いているのかは知ってはいますが、以前の作品がどんな物か知りたいので欲しいです。 (2004/05/21)
  • THE FINAL DAY

    THE FINAL DAY

    【著者】枝松亜紀

    投票数:5

    いつ何処で読んだのかは憶えて居ないけれど、とにかく物語に感動したことと、可愛らしい人物の絵柄は憶えていました。ゾンビ系漫画はグロテスクなだけと思っていたのに、「the final day」を読... (2004/02/26)
  • クラッシュ伝説 全2巻

    クラッシュ伝説 全2巻

    【著者】高橋美由紀

    投票数:5

    すき (2005/11/23)
  • 春咲きレッド 1・2巻

    春咲きレッド 1・2巻

    【著者】浅川まゆみ

    投票数:5

    絶対に読みたいです。 (2004/02/19)
  • 神さまのしわざ

    神さまのしわざ

    【著者】岸本景子

    投票数:5

    ほのぼのしていて大好きな漫画です。神社でのお参りの仕方も学べるし。 ぜひ復刊してほしいと思います。 (2010/12/04)
  • ドラゴンボール 最強への道

    ドラゴンボール 最強への道

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:5

    これってドラゴンボールシリーズで最後の劇場版ですよね??(間違っていたらすいません。。) これが復刊してくれるなら絶対買います! 多分ドラゴンボールファンなら誰でも見たい!と思うでしょう。 と... (2004/08/20)
  • 風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻

    風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻

    【著者】みなもと太郎

    投票数:5

    分かりやすく面白いから (2018/05/08)
  • コズミックファンタジー 全2巻

    コズミックファンタジー 全2巻

    【著者】越智一裕

    投票数:5

    昔やっていた思い出のゲーム。 本も持っていたけど紛失してしまったため。 (2007/06/28)
  • おーい たすけてくれ 秋竜山の無人島まんが1000展全4巻

    おーい たすけてくれ 秋竜山の無人島まんが1000展全4巻

    【著者】秋竜山

    投票数:5

    読みたくなりました。宜しくお願いします。 (2010/05/08)
  • プロペラ天国

    プロペラ天国

    【著者】富沢ひとし

    投票数:5

    MMM

    MMM

    まだ絶滅していない人類がいま読むべき名作! (2025/03/11)



  • あいつ

    【著者】逆井五郎

    投票数:5

    男一匹ガキ大将もハレンチ学園もトイレット博士も好きでしたが、当時 ジャンプで一番好きだったのは「あいつ!」です。逆井五郎氏の絵が大好きでした。原作は「ワル」の真樹日佐夫ですが、こちらは青春ドラ... (2004/10/19)



  • あるみか通信

    【著者】山茶花留依

    投票数:5

    あのころは海外留学がまだ「すごい」ことだった気がします。 力の抜けたような感じだけれど、しっかりと書かれた生のアメリカでの日常を毎月楽しみにしていました。 途中で本誌を購買しなくなったので... (2009/04/05)
  • 矢車剣之助
    復刊商品あり

    矢車剣之助

    【著者】堀江卓

    投票数:5

    機動要塞に単身乗り込み、コンマ秒間数百発を両手撃ち! こんな荒唐無稽な映像表現が可能なのは、漫画というジャンルを於いて他に無し。 考証至上主義へのアンチテーゼ、オルタナティブな表現としての... (2007/02/03)



  • COMA(未単行本化)作品集

    【著者】COMA

    投票数:5

    ゲームの原画家として有名な作家さんですが、 CG化されたものではなく、御本人が彩色まで仕上げた絵を やっと最近になって見る機会がありました。 ゲームの絵とはだいぶ違った雰囲気で、とても新鮮でし... (2004/05/13)
  • オバさんと呼ばないで

    オバさんと呼ばないで

    【著者】エンジ

    投票数:5

    エンジ先生の漫画の感性が素晴らしい。登場する女性の豊満な肉体、顔の表情など繊細なイメージは私が理想とする女性像です。これ以上のコミックに出会ったことはありません。古本店でも探しているのですが、... (2004/02/23)



  • 艶花

    【著者】JET

    投票数:5

    以前古本屋で見かけたのですがとても充実している良い内容でした。復刊してくれると非常に嬉しい一冊です。 (2012/10/02)
  • 仮面ライダーZX

    仮面ライダーZX

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・細井雄二/金山静夫

    投票数:5

    今こそ、単行本化するべきです!! (2004/03/29)



  • 二郷真由美短篇集?

    【著者】二郷真由美

    投票数:5

    二郷真由美さん、大好きです。 ザ・マーガレットにも私の手元にあるだけで「そのホシの下、ツキはめぐるか」「Link」「空色の桃」「せかいのほとりで」があります。 なんと言うか、ほのぼのしたり、ほ... (2005/02/04)
  • オールドボーイ

    オールドボーイ

    【著者】土屋ガロン 峰岸信明

    投票数:5

    韓国で映画化された話も聞きました。狩撫さんが原作らしく読んでみたいとずっと思っています。 (2003/12/13)
  • ゴジラvsキングギドラ決戦史

    ゴジラvsキングギドラ決戦史

    【著者】石川球太 堀江卓 古城武司

    投票数:5

    『三大怪獣地球最大の決戦』公開時、映画館の入り口でこのアニメ本が売られていました。当時の少年雑誌の付録として作られたもので、確か50円だったと記憶しています。1冊買ったのですが、その後友達に貸... (2006/03/29)
  • 恐竜少女テラノちゃん

    恐竜少女テラノちゃん

    【著者】とみさわ千夏

    投票数:5

    当時の小学五年生と六年生の中で一番面白かった。10年たった今でもはっきりと覚えているくらい印象深い思い出の作品。最近のギャグマンガにあまり見られない、平和で素朴なギャグが大好きでした。ぜひもう... (2003/11/19)
  • 逆イソップ物語

    逆イソップ物語

    【著者】モンキーパンチ

    投票数:5

    きっとおもしろい 〝復刊〟よろしくお願い致す!! (2010/02/06)



  • 復刊商品あり

    鉄腕アトム(1980年学年誌版)

    【著者】手塚プロ・甲斐謙二(原作・手塚治虫)

    投票数:5

    小学4年生版で連載していた「アトム還る」の続きが読みたいです。連載当時、ワクワクして雑誌の発売日を待っていました。スピカ(宇宙人に造られた女の子ロボット)とのタイムトラベルで起こる様々な事件は... (2011/06/19)



  • アローエンブレム グランプリの鷹

    【著者】土山よしき

    投票数:5

    アニメの方をDVDで見て興味が湧いたので (2015/03/20)



  • ゼンダマン/オタスケマン

    【著者】宮のぶなお/竹村よしひこ

    投票数:5

    すき (2005/11/27)
  • 潮風がいっぱい

    潮風がいっぱい

    【著者】よしまさこ

    投票数:5

    中学生の時愛読していた「週間マーガレット」、特によしまさこ先生が大好きでした。なんともいえないさわやかなラブストーリーでわくわくしながら読んでいたことを思い出します。なのになぜか後半から最後に... (2003/10/22)



  • イナズマン(学年誌版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・一峰大二/土山よしき

    投票数:5

    マンガ専門誌でその存在を知り、一部掲載されていた画像を見ると、まぎれもない一峰節で見たことがないのでぜひ読みたくなりました。一峰マンガはもっともっと復刊されるべきです。当時の子ども時代に戻れる... (2021/06/11)



  • 仮面ライダーストロンガー

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・石川森彦

    投票数:5

    ぜひ読みたい。 (2004/06/17)



  • ペスよおをふれ

    【著者】山田えいじ

    投票数:5

    私が5歳になったばかりの頃、「なかよし」を読み始めました、 松本ユリちゃんは、幼い私にとって、人生で初めて出会った友人、尊敬できる友ともいえます。貧しくても、強くやさしくまっすぐな心を持ったユ... (2004/04/14)



  • ブラパン専科 全3巻

    【著者】風間宏子

    投票数:5

    ずいぶん昔の小コミ関連の雑誌か本でブラパン専科のイラストを 見た事がありどのような内容か気になっていました。 アバンギャルドな女の子だなぁというイメージを持ち続けている のでちゃんと読んで是非... (2004/02/20)



  • 週刊少年ジャンプ創刊号

    【著者】多数

    投票数:5

    この雑誌の創刊号にはどんな漫画が載っていたのか知りたいし読みたいからです。 (2003/09/20)
  • マスク Le masque 全2巻

    マスク Le masque 全2巻

    【著者】垣野内成美

    投票数:5

    私はこの本が大好きで、死ぬほど大事にしてました…でも、ある 日友達の家に旅立ったこの本は… ああ!!もう一度読みたい!後、100回は読みたい!!あんな 名作なのに…絶版だなんて…もったいなさす... (2003/09/19)



  • ちゃうちゃうちゃうんちゃう 2巻以降

    【著者】村上たかし

    投票数:5

    まんがくらぶでずーっと読んでました。1巻出たときすぐ買いま した。2巻・・・ずーーーーっと待ってます。 (2003/12/17)
  • クローディーヌ・・・!

    クローディーヌ・・・!

    【著者】池田理代子

    投票数:5

    子供の頃、母が持っていたのを何度か読んだ記憶があるのですが、女性なのに、自分は男性だというクローディーヌが、衝撃的でした。今話題の性同一性障害などを扱ったともいえる、革新的な作品だと思います。... (2003/09/14)
  • ニャンですかぁ? 全3巻

    ニャンですかぁ? 全3巻

    【著者】瀬里果

    投票数:5

    よみたーい (2003/10/09)
  • 恋人はあなただけ

    恋人はあなただけ

    【著者】里中満智子

    投票数:5

    なつかしい。 (2011/05/07)



  • ダンガードA

    【著者】蛭田充(原作 松本零士/協力 小林檀)

    投票数:5

    読んでみたい。 (2003/09/07)



  • ファイヤーウーマン纏組

    【著者】原作・霧野耕平/画・後藤乃子(現・流星ひかる)

    投票数:5

    流星ひかるファン&纏組ファン&PC-FXマニアとして復刊を希望します(^^;// (2004/12/03)
  • かめ×かめ

    かめ×かめ

    【著者】ながい さわこ

    投票数:5

    前作「かめ!」が大好きで、そのエンディングにやりきれなさを感じていたのですが、「かめ×かめ」はそんな気持ちをホッとさせてくれました。「かめ!」を読み返すたび、買っておかなかったことが悔やまれて... (2003/09/19)



  • 丹下左膳 こけ猿の壺の巻

    【著者】桑田次郎

    投票数:5

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • たぬきマン

    たぬきマン

    【著者】山上 正月

    投票数:5

    モーニングOPENの連載でしたね。当時オウムがテレビに出まくってて、教団内になになに省とか出てきて、この漫画にもそういうのがあって、きっと影響うけてるだろうなと思った。 本誌で読んでたけど単... (2008/09/19)



  • まじめに愛して

    【著者】西谷祥子

    投票数:5

    私が考えるところでは、西谷祥子先生の作品の中で、多数の人の賛同はないにもかかわらず優れた名品であり、評価の低さを不思議に思います 私が初めて先生の作品に接したのは、これが始めてであり漫画を読ん... (2003/09/09)
  • 振袖無頼控

    振袖無頼控

    【著者】山田ミネコ

    投票数:5

    1977年発行ですので、今どきの古本屋さんには置いてありません。しかし山田ミネコ先生ファンとしてはすべての作品を読みたいです。 (2003/08/16)
  • オレとおまえ
    復刊商品あり

    オレとおまえ

    【著者】横山光輝

    投票数:5

    横山光輝 (2005/04/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!