「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 72ページ
ショッピング830件
復刊リクエスト7,723件
-
やさしいピアノソロ 超人気アニメソングコレクション 2001年版
投票数:4票
絶版となった人気アニメの主題歌などがピアノソロで弾けるという本です。私は特にDREAMSやLAST IMPRESSION、YOU GET BURNINGが好きでぜひピアノソロで弾けたいいなと思... (2005/06/26) -
米田仁士画集 Qvinta essentia
投票数:4票
ファンタジー、SFを中心とした華麗な絵柄の作品集は、見るものの心を異世界へと誘ってくれる。淡く落ち着いた色彩は年月を経てなお、語り継がれ後に続く者に深い影響を与える。特に、社会思想社から発行さ... (2005/04/25) -
アニメーション 火垂るの墓
投票数:4票
高畑監督のファンは、必読です。 (2005/04/01) -
復刊商品あり
ロマンアルバム 風の谷のナウシカ
投票数:4票
好きなのでおねがいします! 新品がほしいです! (2009/07/16) -
装甲騎兵ボトムズ・ATカラーマテリアルズ
投票数:4票
ボトムズの資料なら是非とも欲しいです (2013/09/22) -
ほりきた進化論
投票数:4票
当時、私は小学生で女優さんの写真集を持つのは恥ずかしいと思っていて、購入する勇気がありませんでしたが、すごく後悔しています。今でも世界一かわいいと思っていますし大好きです。復刊することを願って... (2025/02/16) -
あめんぼ 雨慕 いのうえ梨花写真集
投票数:4票
高樹マリアのファンで、前の芸名が「いのうえ梨花」だと知り、写真集を探したのですが絶版でした。オークションでは中古本が出品されてますがかなり高めなので、ぜひ復刊の方宜しくお願いします。ファンは待... (2005/03/15) -
日本の美
投票数:4票
非売品で、かつ私家版に近いものなので、現在古書店や図書館でも観る事は難しいと思われますが、一貫して「日本の美」を撮り続けた土門拳の精髄が一冊にコンデンスされた写真集です。一部は世界文化社の「拳... (2005/03/12) -
ニンテンドードリーム 102号
投票数:4票
その号にはどうぶつの森e+のカードが付いていたけれどその時にまだどうぶつの森e+を持ってなかったので買わないでいたけど誕生日にどうぶつの森e+をもらったのであの号を買っていればよかった!!と後... (2005/03/08) -
禅の道
投票数:4票
ほしい。 (2008/12/28) -
レッド・ツェッペリンを聴け!
投票数:4票
レッド・ペッツェリン。最近気になってる存在です。 ぜひ読んでみたい (2005/07/27) -
ゲームシナリオ作法
投票数:4票
よみたい (2007/04/18) -
マイケル・ジャクソン 今世紀最大のポップスターの悲劇と真実
投票数:4票
マスコミがオーバーに書いているだけかもしれないが、ぜひ見たい! (2005/03/14) -
声帯から極楽
投票数:4票
人がいい本だいい本だと絶賛しているのに、ついつい読み忘れてしまった本です。ああ、読みたい。 (2005/01/25) -
シンボリック・イメージ
投票数:4票
ライブラリー版などでぜひ復刊を (2008/07/22) -
「劇画の星」をめざして―誰も書かなかった「劇画内幕史」
投票数:4票
実際の経験に基づかれて書いた非常に貴重なマンガ史です。資料として是非手元に置いておきたい。 (2006/11/21) -
『堕靡泥の星』の遺書―さらば愛しき女たち
投票数:4票
また読みたい (2018/03/22) -
ポップス・イン・ジャパン~ロックを超えるミュージシャンたち
投票数:4票
是非読みたいです! (2009/05/13) -
このゲームがすごい!
投票数:4票
昔持っていたのでもう一回読みたい (2005/11/13) -
おとなの時間(5)ゴシップは不滅です
投票数:4票
「ゴシップは不滅」とは、何と名言か!! 「人の口には戸はた てられない」です。 噂を信じちゃいけないよ、と言う歌の文句 もあったけど、人はやっぱり噂好き。 人が二人以上居れば必ず ありえそうな... (2005/11/16) -
おとなの時間(2)モンローもいる暗い部屋
投票数:4票
参加者の名前を見ただけで読みたい気持ちがあふれてきました。 (2006/01/15) -
復刊商品あり
ドラゴンクエスト□/幻の大地(6) Piano solo album
投票数:4票
大好きなゲームでした。CDも買いましたが今、とてもピアノで弾いてみたいです。 (2007/02/01) -
名作歌舞伎全集 全25巻
投票数:4票
歌舞伎の名作をここまで網羅した全集はかつてないのではないでしょうか。初版は1968年で、80年代に再版されました。現在でも大きな書店には何冊か在庫しているところもありますが、版元は品切れですの... (2004/10/21) -
ルパン三世カリオストロの城-再会-完全ガイドブック
投票数:4票
持っていたが、貸したら返ってこなかったから。 (2005/03/04) -
十一世市川団十郎
投票数:4票
ぜひ読みたいです。 (2010/01/23) -
日本一 意地の悪いパズル
投票数:4票
「創造的意地悪」は、どっちかと言うと好きなので、一票! (2004/10/09) -
ウルトラIQパズル
投票数:4票
是非読みたい。 (2005/01/26) -
IQスーパーパズル
投票数:4票
読みたい。 (2005/01/26) -
H・E・デュードニー パズル傑作集
投票数:4票
是非読みたいです。 (2008/04/04) -
復刊商品あり
天空のエスカフローネ TV&MOVIE
投票数:4票
エスカフローネは兎に角キャラクターが魅力で設定画集を欲しいと思っていました。結城さんですし。 そしてこの本を知ったのですが既に無くなっていたため、この度復刊を希望します。 やっぱり欲しいで... (2008/01/24) -
とんがり帽子のメモル ファンタジーワールド
投票数:4票
動画配信サイトで放送されてるのをあらためて見ると、素敵な映像や背景が多く、書籍としてじっくり見てみたいです。 来年40周年になると思うので、復刻でも、新刊としてでも、メモルのイラスト集を出し... (2023/09/04) -
魔神英雄伝ワタル2・メモリアルズ
投票数:4票
最近嵌まりました。新品で欲しいのでぜひ復刊してほしいです。 (2011/11/13) -
昭和の女たち
投票数:4票
素晴らしい写真の数々 (2008/07/08) -
シオン詩・歌・集
投票数:4票
シオンの書籍はほとんどもう手に入らないのが現状です。楽譜はこれ以外に出ていないので復刊を希望します。 (2005/01/17) -
猛毒!クラシック入門 誰も言えなかった内緒の話
投票数:4票
なんですか~!?このタイトル(笑) 何が言えなかったのか、是非読んでみたいです。 (2005/02/08) -
わくわく7 わくわくが止まらない
投票数:4票
当時知らなかった…大好きなゲームだったので読みたいです (2008/03/05) -
ピアノ&キーボード ダイナソア ゲームミュージックの宝島10 Piano&Keyboard "DINOSAUR"
投票数:4票
自分はパソコンでこのゲームを知ったのですが、 非常にメロディがきれいで、何度聞いても飽きません。 このメロディを是非ピアノで弾いたり、携帯で聞きたいな、 と思い投稿します。 (2004/08/12) -
リンダキューブ完全版公式ハンターズ・バイブル
投票数:4票
現在プレイステーション版の攻略本としてまだ入手できるものでは、この本の代用がきかないからです。 (2004/06/28) -
ロング・ムーヴメンツ―ロバート・ワイアットの足跡
投票数:4票
改めてワイアット周辺の評価が高まっている昨今、ぜひ復刊して 欲しい。 (2006/06/08) -
現代音楽 - 1945年以後の前衛
投票数:4票
復刊リクエストには全面賛成しますが、願わくば新訳で読みたいですね。実現したら2冊目購入します!! (2008/01/30) -
タモリのボキャブラ天国 フジテレビオフィシャル
投票数:4票
タモリさんの大ファンだからです。 (2014/05/29) -
おかしな道具のカタログ
投票数:4票
真面目そうで馬鹿馬鹿しいの、大好きなもんで。 (2008/11/15) -
ジャーニー・ベスト
投票数:4票
クオリティの高さにやっぱり感嘆しちゃう。 あの頃買ったのに、友達に貸したら返ってこなかった;; (2008/08/21) -
二十一世紀歌舞伎組参上
投票数:4票
非常に興味があります。 (2006/09/02) -
「はれときどきぶた」<幼児誌+学年誌掲載分の総集編>
投票数:4票
思い出深い作品です。当時読めなかったので、是非読みたいです。 (2004/05/22) -
ドラゴンクエスト知られざる伝説ロト2
投票数:4票
文庫でまとめてとかでも良いのでぜひ! (2010/03/07) -
ジョン・レンボーン
投票数:4票
彼の音楽を学びたいため! (2008/03/03) -
ハワイアン・スラック・キイ・ギター
投票数:4票
ぜひともこの本は復活するべきです。 なぜなら日本語で書かれている唯一のスラックギター教則本です いま日本ではハワイアンのブームが起きつつあります。 しかもいま本屋に行くとウクレレの本も2~3種... (2004/08/16) -
まぼろし月夜 純愛幽霊綺譚
投票数:4票
このゲームをやってみました。 とてもいい話で、幽霊のあやめさんが良かったです。 小説が出版されている事を知ったのですが、すでに手に入れられない状態でした。 どうしても読んでみたいので、復刊をお... (2004/03/17) -
ブースカ東京散歩
投票数:4票
高校を卒業してすぐ、大人になろうとしている当時の彼氏にプレゼントしました。子どもと大人との調度中間でジタバタしていたわたしたちに何か大切なことをおしえてくれた本でした。 自分には買っていなかっ... (2004/05/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!