復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 67ページ

ショッピング714件

復刊リクエスト12,717件

  • 「元気くん」単行本全4巻の復刊、ならびに単行本未収録作品の単行本化

    「元気くん」単行本全4巻の復刊、ならびに単行本未収録作品の単行本化

    【著者】北見けんいち

    投票数:16

    僕も元気くんの漫画が読みたい一人です。 元気くんパートIIIから読み始め、この漫画の単行本がほしいなと思っていました。 単行本をほしいと思いインターネット上で探していたところかつては販売され... (2005/02/26)
  • シィナのファブリオ

    シィナのファブリオ

    【著者】がぁさん

    投票数:16

    「がぁさん」と最初に出会ったのがこの作品でした。 これを読むために雑誌を買っていたくらい好きでしたよ。 成年コミックスながら、良質なファンタジーで世界観に揺るぎがなく、設定もしっかりしています... (2006/02/07)
  • ディファレント・レルム 夢幻の探索

    ディファレント・レルム 夢幻の探索

    【著者】藤村文彦(MIN-NARAKEN)

    投票数:16

    とても綺麗なイラストを書かれる方なので、この人が書いた漫画と言うのが非常に気になるので…この本が出版された当時はまだ無名だったかも知れませんが、今や全国1,000万人(?)のパソゲー好きはこの... (2002/09/20)
  • 我竜京介パブリックファイル

    我竜京介パブリックファイル

    【著者】坂口いく

    投票数:16

    これって、何部いんさつされたんですか? (2008/02/16)
  • バーバリアンズ 全2巻

    バーバリアンズ 全2巻

    【著者】みず谷なおき

    投票数:16

    バーバリアンズ1は持っているのですが2を買いそびれたまま来てしまいました。 王道のファンタジーコメディを是非もう一度陽の目に。 (2017/01/22)
  • ロマンスの薬 全2巻

    ロマンスの薬 全2巻

    【著者】楳図かずお

    投票数:16

    福

    小学生の頃、姉が楳図かずおのファンで家にほとんどそろっていたのをよく読んでいた。怖い漫画のイメージが強くこの漫画を読んだ時、姉より自分が楳図かずおの大ファンになったきっかけになった。幼い頃に読... (2005/08/28)
  • 黄色い涙

    黄色い涙

    【著者】永島慎二

    投票数:16

    コミックとかほとんど読んだこと無いのですが、これだけは別格。学生時代も必ず本棚の隅において会ったのですが、度重なる引越しついには海外生活・・・どこかに行ってしまい、WEBで購入と思ったのに・・... (2004/06/07)
  • 無頼

    無頼

    【著者】岩崎陽子

    投票数:16

    完結していないのが本当にもったいない名作です。 秋田書店様のミステリーボニータ 5月号(2012年)の別冊付録に無頼第一話が収録されていたり、2013年大河ドラマ『八重の桜』に高木時尾(... (2012/10/17)



  • アニマル1

    【著者】川崎のぼる

    投票数:16

    当時自分は小学生でしたが、このまんがを読むたびにワクワクした記憶があります。自分の住んでいる所は田舎なので本屋が無く、虫歯を治療しに町の歯医者さんに行くたびに本(少年サンデー)を買っていました... (2017/01/30)
  • チューリップほしい

    チューリップほしい

    【著者】長岡 ひろし

    投票数:16

    性が突然異性に変わったとき 人って許せそうで許せないこと この本の1,2は読みましたが次巻がどうしても手に入りません。 現代において性同一性障害、インターセックス(半陰陽)で悩む人々たちへリラ... (2005/11/15)
  • バラの進さま

    バラの進さま

    【著者】とり・みき

    投票数:16

    コミック当時買って、いまも時々読んでますが、 最近のとり・みき作品より、ある意味面白いですよ。 復刊はとり・みきさん自信が嫌がるんじゃないのかなぁ。 『るんるんカンパニー』のエクストラ版のコメ... (2003/01/15)
  • ライム博士の12か月

    ライム博士の12か月

    【著者】坂田靖子

    投票数:16

    坂田靖子さんの作品は、「時間を我らに」が文庫化されたとき(つまり文庫化ブームの一番始め)に出会いました。それ以来文庫でもコミックスでも集めてきましたが、手に入らないものはまだまだ多いですね。こ... (2003/04/30)



  • 石の花

    【著者】水野英子

    投票数:16

    水野先生の作品をコレクトしていますが、これには全くお目にかかれません。さらに石の花は幼少期に読んだ本の中でピカイチ、今でもマイベスト10に入れている位なので。 (2019/10/09)
  • 戦場まんがシリーズ 全9巻
    復刊商品あり

    戦場まんがシリーズ 全9巻

    【著者】松本零士

    投票数:16

    aki

    aki

    松本零士ワールドの源流とも云える内容なので、皆さんにも読んでもらいたいと思いリクエストしました。 私は、「スタンレーの魔女」「衝撃降下90度」の2冊だけ読んだことがあり、いずれのストーリーも好... (2002/06/22)
  • 吸血鬼にちがいない 全6巻

    吸血鬼にちがいない 全6巻

    【著者】山田 卓司

    投票数:16

    しょうなごんにカーミラが出演していたので懐かしくなって。 (2009/05/04)
  • 陽だまりの風景

    陽だまりの風景

    【著者】阿保美代

    投票数:16

    阿保さんの作品をみると、懐かしくてあたたかい気持ちになるので、今でもときおり読み返しています。文庫でもいいので、他のシリーズとともにぜひ復刊を!(本当は細かい手書きの表現がたくさんあるので、小... (2010/07/05)
  • 「A型血液の少女」「B型血液悪魔の誘惑」「O型血液スチュワーデス殺人事件」「AB型血液恐怖の黒髪屋敷」

    「A型血液の少女」「B型血液悪魔の誘惑」「O型血液スチュワーデス殺人事件」「AB型血液恐怖の黒髪屋敷」

    【著者】森由岐子

    投票数:16

    森由岐子の血液型シリーズ4冊をまとめて復刊をお願いします。 森由岐子の「ママは吸血鬼」でホラーマンガに出会いました。 ホラーといえば森由岐子というイメージです。 昔もっていたのですが、手放して... (2002/04/24)



  • ポッポロ

    【著者】いそほゆうすけ

    投票数:16

    ネオユートピアのホームページで読ませて頂きましたが、面白かったです。 好評の為、長期連載になったのが判ります。 このようなほのぼのとした作品があまり人目に触れないというのは残念です。 個人的... (2002/04/21)



  • あの娘はダイナマイト

    【著者】山本優子

    投票数:16

    素敵な絵と70年代のファッションやインテリアなどがおしゃれに描かれていて、当時とても憧れて、いとこのお姉さんの家で単行本を何度も読み返していたのですが、手元にはないので、ぜひまた読みたいです。... (2011/05/03)
  • 木曜日のリカ

    木曜日のリカ

    【著者】松森正、小池一夫

    投票数:16

    何度か単行本化されたものの中三時代連載の「美木本リカ事件簿」までは収録されておらず完全版として復刻して貰いたいものです。 (2019/06/06)
  • うしろの正面だあれ?

    うしろの正面だあれ?

    【著者】あしべゆうほ

    投票数:16

    もう20年程前の作品ではないかと思います。旅行先の駅の売店で購入してボロボロになるまで読み返し、ある日学校から帰ってきたら捨てられてしまっていました。大泣きして怒った記憶があります。あれからず... (2002/03/24)
  • マジカル・ダイナマイト・ツアー

    マジカル・ダイナマイト・ツアー

    【著者】吉田弥生

    投票数:16

    主人公コンビもいいし、ツアー客もいいし、なにより歴史上の人物の描き方が最高です。 コミックスの復刊と合わせて、未収録分のコミックス化(シリーズ以外の短編も入れて頂けると更に嬉しいです)をお願い... (2004/08/15)
  • 未来ちゃん旋風 全2巻

    未来ちゃん旋風 全2巻

    【著者】おおめ祐一

    投票数:16

    そうそう!そんなにたいしたシーンはないんだけど なぜが見てて興奮するんですよね!未来ちゃんが「妹」だという 設定もあるし、あと純情で男臭い古風(?)なキャラが多い中で 未来ちゃんの服が脱げちゃ... (2004/01/02)
  • いろはにほう作 全9巻

    いろはにほう作 全9巻

    【著者】小林よしのり

    投票数:16

    チャンピオンに連載された小林よしのり氏の名作。 後にコロコロコミックで大ブレイクする「おぼっちゃまくん」 の原型と言っても過言ではない。 当時のチャンピオンだから掲載できた笑いが... (2015/10/13)



  • 超人ロック・新世界戦隊

    【著者】聖悠紀

    投票数:16

    「超人ロック」シリーズの中ではかなり重要なエピソードであるのに絶版であるというのは残念で仕方がありません。 後、新書館とは別に同じ題名の別バージョンの短編もあったと記憶しています(粗筋はほぼ... (2007/01/27)
  • やまだ紫作品集 全5巻

    やまだ紫作品集 全5巻

    【著者】やまだ紫

    投票数:16

    やまだ紫の作品世界がとにかく好き。 『性悪猫』や『しんきらり』など、すでに文庫化 されているものも収録されているが、この作品集でしか 読めない作品もあるので。古本屋をだいぶ回ったけれど 見つか... (2002/01/24)
  • KAZE

    KAZE

    【著者】神崎将臣

    投票数:16

    少年キャプテンで連載されていたが、巻数にしてあと一冊で完結の所で掲載誌が休刊。最高潮のところでコミックスも未完に・・・。名残惜しすぎで復刊希望!!。同じキャプテンの他の作品は、単行本で書き下ろ... (2001/12/13)
  • 僕が固い石をぶつけると、君は「痛い」といってくれるだろうか

    僕が固い石をぶつけると、君は「痛い」といってくれるだろうか

    【著者】天久聖一

    投票数:16

    昔持ってました。 バカドリルの元祖ともいえる本物の「バカドリル」が収録されてます。 あれを買ったことが今の僕のルーツになってしまってます。 引っ越した時に親に勝手に捨てられました(泣) どうし... (2004/01/13)



  • アニメ新ビックリマン大百科 全4巻位。

    【著者】発行人 加納将光

    投票数:16

    燐

    何故だか四巻のみあったんで他のも欲しいなぁと…(新じゃないほうのもあるんでしょうか?)当時自分で金を稼いでたわけでなく親に買って貰うしかなかった(小遣いも貰えないし)ので買えなかった。今なら買... (2001/12/04)
  • 風から聞いた話 1巻

    風から聞いた話 1巻

    【著者】奈知未佐子

    投票数:16

    最近、Flowersを読むようになり、奈知さんのことを知りました。 書店をハシゴしても、作品を見かけることが出来ません。 ネットショップで購入を!と思っても、絶版だったり、在庫なしだったり・・... (2003/04/20)



  • 銀の谷のマリア

    【著者】松本零士

    投票数:16

    零次元機械紀行でのインタビューでご本人も印象深い作品と仰っていたので気になります (2015/11/20)



  • ミャアちゃんラブワールド

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:16

    スクラップ学園が完全な形で復刊されればもしかして必要は無くなるのかもしれませんが、 ななことセットでも良いので復刻して欲しいと思います。 全盛期の吾妻先生の描く女の子は、見ているだけで癒され... (2006/07/26)
  • がっぷ力丸

    がっぷ力丸

    【著者】森村たつお

    投票数:16

    小学生の頃、初代タイガーマスク全盛の時代に熱中して読みました。総合格闘技の時代を経た今、あらためてこの稀有なアマレス・マンガをまとめて読んでみたいです。 最近、中古で全10巻のうち3冊、3巻... (2014/08/17)



  • Sπ(エスパイ)

    【著者】石森章太郎

    投票数:16

    子供のころの思い出の漫画として、メゾンZ 、黒い風とともに エスパイがもっとも印象に残るものです。(補遺)花井さんが超能力スパイものではないかと書いておられますが、私の記憶にある限り、SFスパ... (2002/07/24)
  • 形式結婚

    形式結婚

    【著者】柳沢きみお

    投票数:16

    HONDASAN(本多さん)です。この作品は賛否両論ありま すが、柳沢先生の最長作品です。マニアには受けないかも知れま せんが、ファン層拡大にはこういう作品もありかと思います。 そういう意味で... (2001/10/20)
  • 王様たちの菜園

    王様たちの菜園

    【著者】高橋由佳利

    投票数:16

    たまに無償に、どうしても、こどもの時に読んでいた雑誌「りぼん」の作品をまとめて読みたい時期がここ数年度々あります。その中でこの作者の作品は独特ののっぺりした情感のただよう作品でかなり気に入って... (2002/10/26)
  • ヘイセイ・キッド

    ヘイセイ・キッド

    【著者】大前田りん

    投票数:16

    一番の理由は“持っていない”からです(笑)。 実はその頃、まだ先生のことを知らなかったので購入する機会を逃しちゃったんです。 もうひとつ。 絶版によって先生の魅力が広まらなくなっているので、人... (2002/05/18)
  • 南国少年パプワくん6、7

    南国少年パプワくん6、7

    【著者】柴田亜美

    投票数:16

    六巻まで手に入れたのに、七巻が無いと知ってしょっっっく!あの面白さはやめられないです。感動的な場面もあって、友達っていい!と涙を流しました。一体どんな秘密が隠されていたのか?!ものすごく気にな... (2002/06/02)
  • オルフィーナ

    オルフィーナ

    【著者】天王寺きつね

    投票数:16

    未見のため、読んでみたいです。 (2004/10/02)
  • レインボーマン

    レインボーマン

    【著者】川内康範/小島利明

    投票数:16

    特撮版の方も重厚なドラマが素晴らしいですが、コミック版はまたひと味違う面白さ! 青春を犠牲にして戦わなければいけない苦悩のドラマは現在の目で見ても全く遜色無く、アクションものとしても十分楽しめ... (2002/03/22)
  • でもホントはカバが好き
    復刊商品あり

    でもホントはカバが好き

    【著者】桐嶋たける

    投票数:16

    復刊もさることながら、続刊希望です。コミックは発売当時その書店にあった1冊だけ運良く手に入れることができました。が、雑誌などで掲載された分をまとめちゃってほしいです。見逃しとかあると思うんです... (2002/04/28)
  • サインはV!

    サインはV!

    【著者】望月あきら 画 / 神保史郎 原作

    投票数:16

    完全版(ジュンの死後の話や多くの番外編)が読みたいのです。 (2016/03/22)
  • 閉じられた9月(セプテンバー)

    閉じられた9月(セプテンバー)

    【著者】篠有紀子

    投票数:16

    このコミックに収録されている「センシティブ パイナップル」が どうしてももう一度読みたくて投票しました。 雑誌掲載時はまだ中学生で、内容を深く理解できなかったけれど、 篠先生が描くあの独... (2009/01/12)
  • 燃える!お兄さん

    燃える!お兄さん

    【著者】佐藤正

    投票数:16

    小さい頃によく読んでいて、好きなマンガでした。 今単行本を探しているのですが、 絶版になっていて読む事が出来ません。 復刊して欲しいです (2002/08/23)
  • 風の谷のナウシカ 絵コンテ 1・2
    復刊商品あり

    風の谷のナウシカ 絵コンテ 1・2

    【著者】宮崎駿

    投票数:16

  • 劇画・怪盗ルパン

    劇画・怪盗ルパン

    【著者】ダイナミックプロ

    投票数:16

    少年時代、僕らの間で、怪盗ルパンと名探偵ホームズが流行った時、友人が持っていて、羨ましかったです。 古本市場でも、なかなか全巻は出てこないので、是非復刻してください。 永井豪記念館などにも... (2016/10/12)



  • 大怪獣バトル ウルトラアドベンチャーNEO

    【著者】西川伸司

    投票数:15

    近年のウルトラマンシリーズのボイスドラマに再登場した、大怪獣バトルシリーズのあるキャラクターの、映像作品「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル Never Ending Odyssey」では描かれ... (2023/09/08)
  • もやしもん 全13巻

    もやしもん 全13巻

    【著者】石川雅之

    投票数:15

    全巻所有していましたが、10年近く前に酒好きの友人に譲ってしまいました。 そろそろ新品で買い戻そうかと思ったらどこにも売っていない、中古ですら在庫がない状況に驚いています。 もやしもんは私... (2024/08/19)
  • prism

    prism

    【著者】東山翔

    投票数:15

    とても大好きです。 (2020/12/31)
  • イヴ愛してる 3巻「完」

    イヴ愛してる 3巻「完」

    【著者】伊藤黒介

    投票数:15

    是非とも発刊をおねがいします 月刊誌は見てなかったので、その後が気になってしかたないです。 出版社、ユーザに思うところもあると思いますが、 ずっと続きが気になって死んでいくのもまた苦痛で... (2020/03/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!