「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 51ページ
ショッピング689件
復刊リクエスト12,722件
-
任侠盃事のすべて
投票数:24票
少年時代より村上氏の著書を探しており 20年経ちました。 なにせ古いものなので なかなか全巻揃いません。復刊出来るということを知り 是非協力をしたいと思いました。自分はかたぎの生き方を選びまし... (2004/12/29) -
GOOD BYE
投票数:24票
読んだ事が無いので、わかりませんが、内田さんの作品で手に入らないものなので復刊を希望します。以前ミステリマガジンで紹介されていました。(ミステリファンにおすすめのコミックスとして)ぜひ読んでみ... (2000/11/08) -
決定版 チルドレンプレイ
投票数:24票
ヤンマガ創世期の頃の作品でしょう?「たどん」のお目々が可愛いかったですね~。最近はご近所マンガしている寺島さんですけど、あの時分のお子様元気いっぱいマンガもまた読みたいですね。関係有りませんが... (2000/10/04) -
完全版 プラモテクニック教室
投票数:23票
バルサ材を削りたくなったので (2020/03/01) -
近藤勝也ArtWorks玉繭物語&玉繭物語2
投票数:23票
近藤勝也さんの絵がとても好きなので! (2017/06/29) -
モンキー・パンチ美女画集 CUTIES
投票数:23票
これ一番復刻してほしい本です… モンキーパンチ先生の漫画は基本的にルパン以外はなかなか手に入らない感じがするのですが、この画集はどこでも高額で売買されているイメージです。 そもそもモンキー... (2020/04/13) -
王ドロボウJING
投票数:23票
仮面武闘会の話が特に読みたいから (2016/07/08) -
エデンの東北 全10巻
投票数:23票
東北の家族のほんわかだけではない、子供のリアルがすごい漫画。 オークションとかで高騰しているので毎月一冊づつとかで復刊してほしい。 どうせ買うならこの作者の元に売り上げは入ってほしい!... (2016/10/24) -
子うさぎ月暦
投票数:23票
先日、「ヒツジの執事」として芳文社から単行本が発売(全1巻)されましたが、あまりにも未掲載の話数が多いため、あえて元タイトルの「子うさぎ月暦」として全話収録を求めての「未収録・単行本化リクエス... (2010/03/13) -
復刊商品あり
ウルトラマン(現代コミクス版)
投票数:23票
正直、復刊ドットコムの本はどれも高くて、やすやすとは買えません。でも、これはあまりにも懐かしく、えい、やっ、と買ってしまいました。それこそ50年ぶりの再会。各号の表紙がカラー口絵としてまとめら... (2020/05/08) -
カジムヌガタイ
投票数:23票
美童物語を読んで面白かったので、第7回文化庁メディア芸術祭・マンガ部門大賞を受賞したという本作を注文しようとしたら中古ばっか。絶版になっていたのですか。お国が世界に日本の文化を発信するんだとい... (2010/07/16) -
いけない!ルナ先生 全巻
投票数:23票
連載当時こっそり愛読したものです。やはり女性作者の描く女性は肌のもちもち感が違います。有害図書指定を受けた為に、脂の乗り切った時期に打ち切りになってしまったのが残念でなりません。後の復刻版で著... (2009/02/27) -
復刊商品あり
貸本まんが復刻版 墓場鬼太郎 全6巻
投票数:23票
待ってました! この書籍はネットオークションでは高額で取引されてるし、需要は十分にあるはずなのです。 もちろん限定版としてではなく、半永久的に出版して欲しいです。 そのほうが輪が広がりますし... (2006/02/15) -
新 死神アリス
投票数:23票
マイナーな雑誌と刊行レーベルの点数の少なさから書店にほとんど置いていなかったため、後から買おうとしても見つからない。古本でも見つからない。読みたいです。 (2017/06/12) -
高速エンジェル・エンジン 第1巻~3巻
投票数:23票
菫ちんの天然ぼけぼけ的な可愛らしさと連二のちょっと現実的事情のもとに生きる苦学生?っぷりに、はたまた脇キャラのはちゃめちゃさがあいまって最高~に笑えます。 天使は本当に美しいのか?悪魔は本当に... (2005/07/26) -
復刊商品あり
バッファロー5人娘
投票数:23票
安野作品はほとんど読んだのですが、この作品だけが手に入りません。 「日記書いてる場合じゃねえよ」は、イラスト、ネームやキャラクター設定だけが載っている状態です。 なんとか、実物を読みたい気... (2007/06/30) -
東京三世社の長田ノオト作品 全四冊
投票数:23票
長田ノオトさんの盲獣を読み、とても衝撃を受けました。 是非とも他の作品も読みたいと思いました。 夜間閲覧室は中古でもほぼすべて売れてしまってもう手に入らない状況です。 もう読むことが出来... (2023/07/24) -
シンデレラ特急
投票数:23票
子供の頃に読み大好きずっと忘れられない作品で、もう一度読んでみたいと常々思ってました。ストーリーはおぼろげに覚えている程度ですが、ドキドキしながら読んだ記憶があります。本屋に立ち寄ると思わず文... (2007/03/24) -
時計草だより
投票数:23票
小学生のころ、友人にこの本を頂きました。 なんとも言えない、素敵なメルヘンのお話 1ページ1ページをゆっくり大事に読んでいました。 しかし、全部読み終わる前に、友達に盗まれて... (2012/03/10) -
少年ガンガン増刊 増刊 鋼の錬金術師1&2
投票数:23票
元が少年誌だけに成人としては購入しづらく、単行本から鋼に入った私のような者は増刊があった事自体をかなり後になって知り、その時にはもう入手不可能だった!荒川先生のデビュー作を読みたいと切に願って... (2005/01/27) -
ヴァンデミエールの翼
投票数:23票
2008年の再販分も今や在庫なしとなりましたので、2回目の復刊を希望します。新品が手に入らなかったので、最近中古で入手しましたが、とても良い作品でした。シンプルで素朴な絵柄も可愛らしく、お話の... (2017/02/22) -
リスティス 第3巻
投票数:23票
うたたねひろゆき先生は現在、天獄でも活躍され、一部のアニメーション製作関係者の間でも高い評価を受けている。(現在2巻までなのでアニメ化には踏み切られていない) 1)作画はもちろん一流にうまい ... (2006/09/28) -
トリコ
投票数:23票
とても大好きなマンガです。 週刊少年ジャンプですごく気に入って何度も読み返したマンガはいっぱいありますが、自分がタイトルと作者名をハッキリと覚えてるものだけでも復刊して欲しいです。 復刊された... (2004/07/09) -
高橋留美子選集
投票数:23票
単行本が出ていた頃は、小学校の低学年だったので、内容も、詳しくは覚えていません。 今現在、ものすごく、高橋先生の作品が読みたくて、色々古本屋を捜し歩いている日々です。 ゲームもやりたくて仕方あ... (2006/05/24) -
スニーカー増刊 「The Beans Vol.2」
投票数:23票
今日からマ王のドラマCDが聴きたいです! マ王シリーズを知ったのはアニメ化されてからだったので、「The Beans Vol.2」を手にいれることができませんでした。 なので是非!復刊させて欲... (2004/06/13) -
ロミオの青い空 設定資料集
投票数:23票
設定資料集がすごーく気になります! (2009/04/13) -
ムーミン谷のサムライ
投票数:23票
持ってました~~~!! でも、引越しの際行方知れずに... まず、電車内で読めない本でした (噴き出すから…周りに白い目で見られます) からかわれてパニくるシンや、ムーミンと一緒にボケ... (2006/11/03) -
CONTINUE?コンティニュー?全2巻
投票数:23票
懐かしいですねー。私もこの漫画好きでした。 扱われてるゲームのネタはちょっと古くなってるかもしれませんが、話の面白さ自体は変わらないでしょうね。 本をどこにしまいこんだのかわからなくなってます... (2004/03/29) -
魔法のプリンセス ミンキーモモ
投票数:23票
20年程前、ミンキーモモの公式ファンブックを購入しました。 その本の中にみさきのあさんのモモ漫画がちょとだけありまし た。アニメ版ともまた違う、とっても素敵なモモがいました。そ の呪文も違って... (2004/02/29) -
復刊商品あり
大逃亡
投票数:23票
「大逃亡」「呪われた孤島」「銀色の髪の亜里沙」3作品とも ミステリーボニータで付録で付いていました。 他の作品もちょくちょく付録になっています。 読んでかなり面白かったのでもし復刊したら... (2006/12/11) -
ひばり鳴く朝に
投票数:23票
とにかくもう一度読みたい作品です。当時の少女漫画では衝撃的でしたが、子どもだった自分に良い影響しかありません。当時はリアリティはともかく、海外を舞台にしたドラマティックな作品や、ロマンチックな... (2014/02/22) -
闘将ダイモス(聖悠紀版)
投票数:23票
アニメ版「闘将ダイモス」が好きで、アニメは毎週見ていました。 マンガ版は、雑誌連載中に一話だけ読んだきりなのですが、その一話が忘れられません。アイザムの登場した回です。アニメ版と違ってリヒテ... (2007/08/27) -
沖田総司
投票数:23票
先生のファンだからです。 (2007/11/19) -
さとうだいすけ短編集
投票数:23票
何千冊も漫画を読んだ中で「25m」が僕の中で BEST ONE です。 この作者はいまどこで何をしているんだろうと、時々ふと想うことがある位思い入れがある作品でもあります。 できる... (2007/06/07) -
ミルキィ先生 全7巻
投票数:23票
ミルキィ先生が、持ち前の「ノーセオリー・ポジティブシンキング」で周りの先生や生徒たちを巻き込んでの大活躍!! 「こんな先生がいたら、ハチャメチャだけど絶対に楽しいだろうなぁ」と思わずには... (2011/02/22) -
カルタゴ-愛の戦士たち-
投票数:23票
アトランティスを読んでいたころ、このタイトルだけは知っていたもののコミックスを買う気にはなれなかったのですが、大人になった今、無性に読んでみたくなりまして・・・。星川さんの作品は大人になってこ... (2013/01/05) -
図説オカルト恋愛辞典
投票数:23票
オカルトがらみの恋愛事件を霊能力を持つ高校生・島田くんが解決するストーリーは、オカルトと言ってもドロドロしたものはなくて爽やかなホロリとさせられる話ばかりです。 島田くんは『のばらの国』(ぶん... (2003/08/20) -
ゆがんだ太陽
投票数:23票
河あきらさんのバッドエイジシリーズは全部読んでおります。現物も全て出版時に購入(ただし、、『赤き・・』と『木枯らし・・』は、2年後ぐらい)していましたが、実家に保管したつもりだったのに家族が処... (2004/02/20) -
トップをねらえ! ネクストジェネレーション
投票数:23票
発売当時、近所の本屋で見かけて「いつか買おう」と思ったまま気がついたらどこにも売ってません。今では絶版ですか?是非復刊を!あと完結を! (2012/02/17) -
未来少年コナン
投票数:23票
復刊ドットコムで「読む!名作アニメ 未来少年コナン」の発売を知って、注文したついでに『未来少年コナン』を検索すると、このリクエストがされているのを知りました。 『コナン』の本なら何でも欲しい。... (2003/09/23) -
復刊商品あり
まいっちんぐマチコ先生ヌード写真集
投票数:23票
こんなものがあるなんて初めて知りました。同人誌版や4コマ版やポこチン大冒険等未収録作品が入ったプラチナボックスはまだですか?実写版やミュージカル版アニメのサントラも早く出してください。去年発売... (2017/11/01) -
仮面ライダーシリーズ(土山よしき版)
投票数:23票
中~高校時代の連載当時、他の多くの漫画雑誌をさしおいても、土山よしき先生の作品が掲載されているテレビ雑誌が欲しかったものです。比較的低年齢対象のテレビ雑誌では、漫画好きの同世代にも相手にされま... (2016/10/15) -
出たな!!ツインビー 全3巻
投票数:23票
本編のゲーム(あるいはラジオドラマ)や吉崎先生の他の作品から遠ざかってしまってからも、何故かこの作品だけはいつまでも飽きませんでした。 私の好きなキャラが重要な役回りをするからでしょうか…? ... (2006/07/03) -
ニュンペ 私のギリシャ館
投票数:23票
山岸さんの作品がすきだからです。 (2008/03/22) -
少年ロケット部隊
投票数:23票
日の丸、少年ブックと見続け、X-15 が最も好きな飛行機でした。そしてバッチを集めていましたが、昇進途中で終わってしまい、10年近く後に大学で航空宇宙工学を学ぶきっかけになった本なので、是非... (2020/05/17) -
ウルトラマンシリーズ(かたおか徹治版)コミック未収録分
投票数:23票
未収録分の内に今現在となってはどうしても読めないものが存在するから 例:昭和57年小学一年生3月号の付録漫画 (2020/11/29) -
月刊てづかマガジンれお12月号~4月号(1971~1972)
投票数:23票
「小学○年生」が全盛の当時にふろくなしで¥300というちょっと高価な本でした。まんがに理解のない母がなぜか「れお」は買ってくれました。毎月楽しみにしていましたが4月号を最後に廃刊となったようで... (2003/01/22) -
鳥山明保存会会誌「bird land press」
投票数:23票
表紙が鳥山先生によるイラストのものが何冊かありそれだけでも超貴重なのに未発表作品やインタビューも掲載されているとなればファンとしては是が非でも読みたい衝動に駆られます。ファンクラブ会誌なので極... (2017/07/09) -
牧口先生
投票数:23票
牧口常三郎氏は今では世界的に有名な日本の教育者です。 国内よりも海外の評価が圧倒的に高いという人物です。 ブラジルには牧口氏の名前を冠した公園や道路などがあるそうです。 彼が確立した教育学説は... (2006/09/01) -
二人で一人の漫画ランド
投票数:23票
読みたいから (2007/04/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!