復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「科学・技術」 ショッピング一覧 (価格の安い順) 8ページ

ショッピング765件

復刊リクエスト2,599件
  • amazon販売

    量子論の発展史

    【著者】高林 武彦 著

    1,650円(税込)

    投票数:2

    世界の研究者と議論した著者による量子理論史。その物理的核心をみごとに射抜き、理論探求の醍醐味を生き生きと伝える。新組。解説 江沢洋

    購入ページへ

  • amazon販売

    電子図書館 新装版

    【著者】長尾 真

    1,650円(税込)

    投票数:46

    既存の図書や資料をデジタル化したのが電子図書館ではない。デジタル化された情報を縦横に使いこなし、まったく新しい知的空間を提供するのが電子図書館である。本書の構想は挑戦的かつ刺激的だ。具体案を加えて新装版...

    購入ページへ

  • amazon販売

    幾何学入門 (下)

    【著者】H.S.M.コクセター 銀林浩/訳

    1,650円(税込)

    投票数:18

    著者は「現代のユークリッド」とも称される20世紀最大の幾何学者。古典幾何のあらゆる話題が詰まった、辞典級の充実度を誇る入門書。

    購入ページへ

  • 鉄道きっぷ探究読本 乗車券・特急券・指定券… 硬券・軟券・磁気券…

    【著者】後藤茂文

    1,672円(税込)

    15ポイント


    配送時期:3~6日後

    乗車券、特急券、寝台券、軟券、硬券、ICカード… 進化を続ける「きっぷ」の世界は、驚くほど多様で、しかも奥が深い! 今昔の鉄道きっぷの秘密と魅力を全方位から探究する一冊!!!

    購入ページへ

  • amazon販売

    ヒルベルト

    【著者】C.リード 彌永健一

    1,676円(税込)

    投票数:5

    購入ページへ

  • 水の歴史

    【著者】ジャン・マトリコン 著 / 沖大幹 監修 / 遠藤ゆかり 訳

    1,760円(税込)

    16ポイント


    配送時期:3~6日後

    身の回りにあふれ、普段は気にもかけない水は、生命誕生の源であり、他の物質にはないさまざまな性質を持っている。 本書は写真や科学的な模式図だけではなく、絵画や想像図などを絡めた多角的な視点から解説。 ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波講座物理の世界 物理と数理 1 ロボットの脳を創る 脳科学から知能の構成へ <岩波オンデマンド>

    【著者】中村仁彦

    1,760円(税込)


    生物の脳内では、記憶に対する引き込みやカオス的探索といった非線形の力学現象が見られる。 これらの現象と脳機能との結びつきを明らかにし、その処理機機構をロボットの脳として実現しようとする研究を解説する。...

    購入ページへ

  • 【バーゲンブック】数える・はかる・単位の事典

    【著者】武藤徹 三浦基弘 編著

    1,760円(税込)

    16ポイント


    配送時期:3~6日後

    「バーゲンブック・フェア 2022年6月」対象商品。 通常税込価格:3,520円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 単位の世界は数えることから始まっ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波科学ライブラリー 42 愛は脳を活性化する <岩波オンデマンド>

    【著者】松本元

    1,760円(税込)


    脳で行われる情報処理の過程が明らかになるにつれ、愛や意欲といった「情」のもつ意味が、科学の言葉で語れるようになってきた。脳を探る最新技術やモデル実験の成果を紹介しつつ、脳の機能に関する新たな理解を提示す...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波科学ライブラリー 210 科学者の卵たちに贈る言葉 江上不二夫が伝えたかったこと <岩波オンデマンドブックス>

    【著者】笠井献一

    1,760円(税込)


    戦後日本の生命科学を牽引した江上不二夫は、独創的なアイデアで周囲を驚嘆させただけでなく、弟子を鼓舞する名人でもあった。 生命に対する謙虚さに発したその言葉は、大発見を成し遂げた古今の科学者の姿勢にも通...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波科学ライブラリー 241 大人の直観 vs 子どもの論理 <岩波オンデマンドブックス>

    【著者】辻本悟史

    1,760円(税込)


    直観に頼ると失敗する? ヒトは成長すれば論理的になっていく? 実は、子どもの脳は想像以上に論理的で、大人の脳は意外なほど直観的。それが「うまくやっていく」秘訣であることを、脳の機能と発達の仕組みから解...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波科学ライブラリー 191 なぜ地球だけに陸と海があるのか 地球進化の謎に迫る <岩波オンデマンドブックス>

    【著者】巽好幸

    1,760円(税込)


    地球は太陽系唯一、陸と海のある惑星だ! 秘密のカギは地球進化にあり。「海の中で大陸が生まれる」という新説から謎解きに挑む。 キーワードはサブダクションファクトリーや反大陸。科学的営みをスリリングに描く...

    購入ページへ

  • amazon販売

    問題解決力がつく数学プログラム

    【著者】オリヴァー・ローダー 編 / 熊谷玲美 訳

    1,760円(税込)


    「スマホ2台を落としての耐久試験は何回トライすればいい?」「フリースローは実は下手投げが有利?」 一見取りつく島のなさげな難題揃い。大統領選を的中させた予測学の天才、ネイト・シルバーの人気サイトから生...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波科学ライブラリー 207 信頼の条件 原発事故をめぐることば <岩波オンデマンドブックス>

    【著者】影浦峡

    1,760円(税込)


    福島原発事故後、事実としても科学としても誤った発言が跋扈した。専門家のことばから論理の構造を抽出し、どこに問題があるのかを明確にする。信頼の条件とは、内容の確かさだけではなく、知識の扱い方の問題である。...

    購入ページへ

  • amazon販売

    科学の本一○○冊

    【著者】村上陽一郎

    1,760円(税込)


    日本を代表する科学史家が、生涯でこれだけは読んでおきたい科学の書を、サイエンスのあらゆるジャンルから100冊選び、読みどころを徹底ガイド。

    購入ページへ

  • amazon販売

    背信の科学者たち 論文捏造はなぜ繰り返されるのか?

    【著者】ウイリアム・ブロード ニコラス・ウェイド 著 / 牧野賢治 訳

    1,760円(税込)

    投票数:41

    「STAP騒動の底流をなすものは、この本を読めば、すべてわかる!」(大阪大学大学院教授)。 相次ぐ復刊の要望に応えて、緊急出版! 「読み返して驚いた。この本には、捏造をはじめとする、科学者の欺瞞...

    購入ページへ

  • amazon販売

    COSMOS 下

    【著者】カール・セーガン 著 / 木村繁 訳

    1,760円(税込)

    投票数:3

    元宇宙飛行士・山崎直子さんに宇宙への夢を抱かせた80年代の名著『COSMOS』。 生命の起源や進化も網羅する幅広さとわかりやすい語り口から、累計116万部突破のミリオンセラーを朝日選書として完全復刊。...

    購入ページへ

  • amazon販売

    COSMOS 上

    【著者】カール・セーガン 著 / 木村繁 訳

    1,760円(税込)

    投票数:3

    元宇宙飛行士・山崎直子さんに宇宙への夢を抱かせた80年代の名著『COSMOS』。 生命の起源や進化も網羅する幅広さとわかりやすい語り口から、累計116万部突破のミリオンセラーを朝日選書として完全復刊。...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新訳科学的管理法

    【著者】フレデリック・ウインズロー・テイラー 有賀裕子

    1,760円(税込)

    投票数:9

    マネジメントの目的は雇用主に限りない繁栄をもたらし、併せて働き手に最大限の豊かさを届けることにある。テイラーが実践的な研究をもとに示した、それを具現化するマネジメント手法とは。歴史的名著を復刻。

    購入ページへ

  • amazon販売

    幾何学入門 (上)

    【著者】H.S.M.コクセター 銀林浩/訳

    1,760円(税込)

    投票数:18

    著者は「現代のユークリッド」とも称される20世紀最大の幾何学者。古典幾何のあらゆる話題が詰まった、辞典級の充実度を誇る入門書。

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!