復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「科学・技術」 ショッピング一覧 (新しい順) 8ページ

ショッピング768件

復刊リクエスト2,601件
  • 送料無料

    地震発生の物理学 改訂版

    【著者】大中康譽 松浦充宏

    7,040円(税込)

    64ポイント

    投票数:3

    配送時期:3~6日後

    地殻に歪みエネルギーが蓄積した状態から、どう震源の核が形成され最終的に動的不安定破壊(地震)に至るのかを焦点に、地震の全体像を描き出す。

    購入ページへ

  • 飛び道具の人類史 火を投げるサルが宇宙を飛ぶまで

    【著者】アルフレッド・W.クロスビー 著 / 小沢千重子 訳

    4,620円(税込)

    42ポイント

    投票数:0

    配送時期:3~6日後

    なぜ人類はかくも繁栄したのか。進化の足跡から、軍事技術の変遷、宇宙開発まで、飛び道具が形づくった歴史を壮大なスケールで描く画期的な人類史。

    購入ページへ

  • 図説 本の歴史

    【著者】樺紘一 編

    2,200円(税込)

    20ポイント


    配送時期:3~6日後

    石に刻み、木や葉に書くことから始まった書物は、グーテンベルクの印刷術によってさらに大きく進展することになった---。 本とは何か。いま改めてその歴史を振り返る。新装版。

    購入ページへ

  • 演習詳解 力学 第2版

    【著者】江沢洋 中村孔一 山本義隆

    1,980円(税込)

    18ポイント

    投票数:39

    配送時期:3~6日後

    一流の執筆陣が妥協を排し世に送った至高の教科書。 練り上げられた問題と丁寧な解答は知的刺激に溢れ、力学の醍醐味を存分に味わうことができる。

    購入ページへ

  • 絵画は眼でなく脳で見る

    【著者】小佐野重利

    5,280円(税込)

    48ポイント


    配送時期:3~6日後

    ダヴィンチをあげるまでもなく、科学と美術の親密性は高い。本書は古代から東西の宗教画・現代美術まで、科学画像の歴史をたどり、ニューロ・サイエンス(神経科学)を基盤とする「実験美術史」の構築に向かう軌跡を描...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波科学ライブラリー 42 愛は脳を活性化する <岩波オンデマンド>

    【著者】松本元

    1,760円(税込)


    脳で行われる情報処理の過程が明らかになるにつれ、愛や意欲といった「情」のもつ意味が、科学の言葉で語れるようになってきた。脳を探る最新技術やモデル実験の成果を紹介しつつ、脳の機能に関する新たな理解を提示す...

    購入ページへ

  • 鏡の古墳時代

    【著者】下垣仁志

    2,090円(税込)

    19ポイント


    配送時期:3~6日後

    弥生・古墳時代の鏡には、巫女の占い道具や神器といったイメージとは隔絶した、強烈な政治的性格があった。 6,000面をこえる出土資料をもとに、鏡背面の図像の意味、配布をつうじた有力者間関係、保有と副葬の...

    購入ページへ

  • amazon販売

    機動戦士ガンダム 宇宙世紀 vs.現代科学

    【著者】伊藤篤史 笠田竜太 金子俊郎 福田努 小池耕彦 坂本貴和子

    2,640円(税込)


    覚えているかい? 少年の日のことを。 ガンダリウム合金、ビーム・サーベル、ニュータイプ、ミノフスキー粒子、ヘリウム3、そしてモビルスーツ。 それら宇宙世紀のキーワードを「あれはSFだから、実現は...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波講座物理の世界 物質科学の発展 4 半導体エレクトロニクス <岩波オンデマンド>

    【著者】石原宏

    1,430円(税込)


    半導体デバイスの動作原理を物理的基礎から解説する。 MOS型電界効果トランジスタ、発光ダイオードなどの代表的なデバイスで重要な役割を果たす半導体界面の性質についてもていねいに説明する。

    購入ページへ

  • 動物たちのナビゲーションの謎を解く

    【著者】デイビッド・バリー 著 / 熊谷玲美 訳

    2,640円(税込)

    24ポイント


    配送時期:3~6日後

    地球を渡る驚異の旅--- 動物たちはナビゲーションの天才だ! ときに数千キロ、数万キロも旅する動物たち--- なぜ身ひとつで広大な地球を渡っていけるのか? 動物ナビゲーションの世界的な科...

    購入ページへ

  • 世界を変えた12の時計 時間と人間の1万年史

    【著者】デイヴィッド・ルーニー 著 / 東郷えりか 訳

    2,970円(税込)

    27ポイント


    配送時期:3~6日後

    「時計」はテクノロジーの結晶であり、政治や社会の象徴である。 古代ギリシャ・ローマから、中東、インド、中国、欧米、さらには宇宙や5000年後の未来まで、時計の文明史的意義を語る!

    購入ページへ

  • 気候適応の日本史 人新世をのりこえる視点

    【著者】中塚武

    1,980円(税込)

    18ポイント


    配送時期:3~6日後

    古来、人びとは気候変動にどのように適応してきたのか。近年、急速に発展している年単位での古気候の復元研究で明らかにされた最新データと史資料を照らし合わせて、数年・数十年・数百年周期の気候変化のスピードが、...

    購入ページへ

  • amazon販売

    精神と自然 生きた世界の認識論

    【著者】グレゴリー・ベイトソン 著 / 佐藤良明 訳

    1,243円(税込)

    投票数:4

    購入ページへ

  • amazon販売

    科学と仮説

    【著者】アンリ・ポアンカレ 著 / 南條郁子 訳

    1,210円(税込)

    投票数:67

    購入ページへ

  • amazon販売

    科学絵本の世界100

    【著者】別冊太陽編集部 編

    2,640円(税込)


    数、時間、コンピューター、人体、動植物、天体、自然、社会のしくみ……。子どもたちが知りたい「なぜ?」「ふしぎ!」に応える「科学絵本」を厳選して100冊紹介! 子どもの思考力や論理力を培うために作ら...

    購入ページへ

  • amazon販売

    太陽系観光旅行読本 新装版

    【著者】オリヴィア・コスキー ジェイナ・グルセヴィッチ 著 / 露久保由美子 訳

    1,980円(税込)


    私たちは太陽系観光ツアー代理店。水星から海王星そして冥王星まで、最高の旅をご用意します。 準備・持ち物からおすすめ観光スポット、楽しいアクティビティ、知っておきたい科学知識まで、カラーイラスト付きでご...

    購入ページへ

  • amazon販売

    類体論講義

    【著者】足立恒雄 三宅克哉

    4,730円(税込)

    投票数:2

    購入ページへ

  • amazon販売

    無限の果てに何があるか

    【著者】足立恒雄

    880円(税込)

    投票数:4

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波講座物理の世界 物質科学の発展 3 破壊・フラクチャの物理 <岩波オンデマンド>

    【著者】蕪木英雄 寺倉清之

    2,200円(税込)


    破壊では、物体に加えられた力がマクロな変形を引き起こし、亀裂先端での原子間結合の切断に至る。 百億倍もスケールの異なる現象が共存する破壊の本質にいかに迫るのか。理論と実験が手を携えて挑む研究の前線を紹...

    購入ページへ

  • amazon販売

    岩波講座物理の世界 物質科学の発展 1 表面の科学 化学反応の物理 <岩波オンデマンド>

    【著者】村田好正

    1,430円(税込)


    表面科学の中心テーマである金属触媒。原子レベルで見たとき、触媒作用の解明に必要な概念は何か、それはどこまで明らかにされてきているかを、物理と化学両方の視点から解説する。 表面科学の本質が見えてくる。

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!