「古代史」 ショッピング一覧 (新しい順) 7ページ
ショッピング178件
復刊リクエスト29件-
amazon販売
スサノヲの正体 ヤマトに祟る荒ぶる神
2,200円(税込)
-
【バーゲンブック】前方後円墳観察への招待
1,595円(税込)
14ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2020年8月」対象商品。 通常税込定価:3,190円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 立ち入りを「禁忌」する急斜面、前...
-
【バーゲンブック】旧石器時代人の知恵
1,045円(税込)
9ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2020年8月」対象商品。 通常税込定価:2,090円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 日本列島の人類史を拓いた人びとは...
-
amazon販売
海からみた日本の古代
2,420円(税込)
古墳時代の日本は文字資料が乏しいが、東アジア海域には考古遺物を中心に様々な資料が残されている。 渡来人がもたらした装身具や武器・武具、藤ノ木古墳と高句麗の王墓などから、日本の古代の国家、文化を再構築す...
-
古代の食生活 食べる・働く・暮らす
1,870円(税込)
17ポイント
配送時期:3~6日後
食べてしまえば残らないから、はるか古(いにしえ)の食生活を再現することは難しい。 何をどう食べたのか、誰がどのように得ることができたのか。 これら疑問に、米の支給方法や調理、消費量、酒の醸造における...
-
送料無料
ツタンカーメン 黄金の秘宝
6,490円(税込)
59ポイント
配送時期:3~6日後
掲載秘宝約200点、写真総数約300点。ページをめくるたびに次々と現れる人類史上屈指の宝物群を、世界最高レベルの美しいビジュアルで堪能できる究極の一冊! 発掘時の興奮を追体験。 エジプトの「王家の...
-
amazon販売
六国史以前 日本書紀への道のり
1,980円(税込)
日本古代史の基本史料として絶対的な古事記と日本書紀。だが、古代には“記紀”以外にも数多くの史書が存在した。 帝紀(ていき)・旧辞(きゅうじ)、天皇記・国記、上宮記(じょうぐうき)など、いまでは本文がほ...
-
amazon販売
テーマで学ぶ日本古代史 政治・外交編
2,090円(税込)
日本古代史を学ぼうとする人にその魅力を伝えるべく、気鋭の研究者が集い執筆した恰好の概説書。 古代王権の成立と展開、律令制のしくみ、天皇制や貴族の登場、遣唐使など、政治や外交に関わる主要なテーマを、研究...
-
amazon販売
テーマで学ぶ日本古代史 社会・史料編
2,090円(税込)
日本古代史を学ぼうとする人にその魅力を伝えるべく、気鋭の研究者が集い執筆した恰好の概説書。 戸籍や土地制度、宗教や文化、「記紀」をはじめとする古代の史料などについて、研究の蓄積や最新の成果にふれつつ項...
-
送料無料
唐王朝と古代日本
11,000円(税込)
100ポイント
投票数:4票
配送時期:3~6日後
古代の日本に中国文化はどのようにもたらされたのか。 唐代朝貢体制を基軸に日唐外交を捉え直し、文化流入と遣唐使停止後の変容を考察。
-
amazon販売
ケルト事典
4,950円(税込)
投票数:2票
ヨーロッパ人の原型として高度の文明を樹立したケルト人は、独自の社会制度や宗教を持ち、魅力的な文学や芸術を生みだした。ケルトの遺産は、現代にいたるまでさまざまな花を咲かせつづけたのである。 ケルト研究の...
-
amazon販売
卑弥呼の時代
2,420円(税込)
邪馬台国が誕生した3世紀。「倭人伝」はじめわずかな文献や考古学の成果により、政治・習俗や社会・組織・生産を詳細に解き明かす。 日本最初の国家の成立と全体像を、東アジアの躍動に位置づけてダイナミックに描...
-
ビジュアル版 世界の歴史 大年表
4,950円(税込)
45ポイント
配送時期:3~6日後
134のテーマで読み解く、絵で読む世界史 宇宙の誕生からドローンの登場まで、138億年の歴史をたどる大年表。 古今東西の帝国の興亡や、世界を変えた発明の数々、時代を画する科学的発見、多彩な芸術の...
-
amazon販売
卑弥呼と女性首長 新装版
2,420円(税込)
魏志倭人伝に登場する邪馬台国の女王卑弥呼と後継の台与。なぜこの時期に女王が集中したのか。 首長層の男女の上下関係、祭祀・軍事・生産に関する性的役割分担、女性首長の盛衰など、考古学・女性史・文献史・人類...
-
amazon販売
水洗トイレは古代にもあった 新装版
2,090円(税込)
古来、人々はどのようにウンチを処理していたのか。 縄文時代の貝塚から出土する糞石をはじめ、発掘成果と文献・絵画をもとに、藤原京・平城京・長岡京・平安京などの宮都や、各地に残る遺跡をめぐり、天皇・貴族・...
-
amazon販売
継体天皇と即位の謎 新装版
2,640円(税込)
5世紀後半から6世紀前半に実在した継体天皇は応神天皇五世孫なのか、王統とはつながらない地方豪族であったのか。なぜ即位後20年間大和入りを果たせなかったのか。 出自をめぐる問題、擁立勢力と即位の事情など...
-
amazon販売
日本の古墳はなぜ巨大なのか 古代モニュメントの比較考古学
4,180円(税込)
古代日本に造られた16万基もの古墳。その膨大な数や500メートルにも達する傑出した規模、特異な形は、社会のしくみをいかに反映するのか。 エジプト・アメリカ大陸・中国など世界各地の巨大モニュメントと比較...
-
【バーゲンブック】郭璞風水の誕生
990円(税込)
9ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2019年12月」対象商品。 通常税込定価:1,980円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 カクハク。古代中国の方術士。天...
-
偽書『東日流外三郡誌』の亡霊
2,145円(税込)
19ポイント
配送時期:3~6日後
東北の古代~中世史を書き換えようとした壮大な偽書『東日流外三郡誌』。 修験道の伝播、安東水軍の構想がいかに捏造されたかを、「プレ三郡誌」に遡り徹底的に論破する、明解な解説。 ▼著者プロフィール ...
-
amazon販売
戸籍が語る古代の家族
1,870円(税込)
いまを遡ること1300年以上前、古代でも戸籍に人々が登録され、租税負担や徴兵の基本となっていた。どの範囲の親族が記載されたのか、人口総数や平均余命、貧富の差、出産数、歳の差婚が多かった理由、婚姻は通いだ...
カテゴリで探す
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
古代史最大の謎の神を、高天原、京、出雲、関東、奈良の磁場から、そしてソガの神社、氷川神社から探る。かれは何処から現れ、何処へ向かったのか、オオクニヌシ、またヤマトとの関係は! ▼著者プロフィール ...