復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

「ヨーロッパ史」 ショッピング一覧 (新しい順) 5ページ

ショッピング266件

復刊リクエスト327件
  • ヴィジュアル版 中世ヨーロッパ攻城戦歴史百科

    【著者】クリス・マクナブ 著 / 岡本千晶 訳

    3,960円(税込)

    36ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    古代から火薬時代までの攻城戦の戦術とその技術を、攻撃と守備の両面から多数の図版とともに詳述。 攻城機の図解から侵入後の戦闘、さらに交渉・潜入戦術などあらゆる側面から紹介した決定版!

    購入ページへ

  • 大衆運動 新訳版

    【著者】エリック・ホッファー 著 / 中山元 訳

    2,200円(税込)

    20ポイント

    投票数:18

    配送時期:2023/10/上旬

    沖仲仕の哲学者・ホッファー 生誕120年記念 宗教運動、民族主義運動、ナチズム、共産主義…。 いったい何が人々を集団行動にのめりこませたのか? 古今東西の大衆運動の特に狂信的段階を考察し、それ...

    購入ページへ

  • amazon販売

    羊皮紙に眠る文字たち再入門

    【著者】黒田龍之助

    2,640円(税込)


    ロシア語などで使われるキリル文字。 このあまり知られていない不思議な文字の歴史を探りながら、にぎやかで魅力的な世界を味わう。

    購入ページへ

  • amazon販売

    写真と地図でたどるパリ歴史散歩

    【著者】パスカル・ヴァレジカ 著 / 蔵持不三也 訳

    4,180円(税込)


    古いものと新しいもの、想像的なものと現実的なもの、エレガントなものと奇抜なもの、そして文学的なものと卑俗なものをとりまぜた中心街の18のプロムナード(散策コース)を、500におよぶ写真と図版ともにたどり...

    購入ページへ

  • 女性たちのフランス革命

    【著者】クリスティーヌ・ル・ボゼック 著 / 藤原翔太 訳

    2,640円(税込)

    24ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    パンと武器のために立ち上がれ! 「自由・平等・友愛」の社会を目指したフランス革命は女性たちにとって何を意味したのか。 政治に覚醒した市井の女性たちの「リアル」を明らかにする。 フランス革命期の...

    購入ページへ

  • ノブレス・オブリージュ イギリスの上流階級

    【著者】新井潤美

    2,420円(税込)

    22ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    複雑な称号の体系、後継ぎと他の子供それぞれの苦労など、「イギリス人にとってのアッパー・クラス」の背景事情をわかりやすく解説。 ▼著者プロフィール 新井潤美(あらい めぐみ) 東京大学大学院比較...

    購入ページへ

  • amazon販売

    編集者ディドロ 仲間と歩く『百科全書』の森

    【著者】鷲見洋一

    4,950円(税込)


    フランス啓蒙思想の金字塔『百科全書』。 全28巻に及ぶ、この壮大な出版プロジェクトの全貌を、編集長・ディドロの活躍を通して、精緻かつ自在な分析で描き出す。

    購入ページへ

  • amazon販売

    中世ヨーロッパ

    【著者】ウィンストン・ブラック 著 / 大貫俊夫 監訳 / 内川勇太 成川岳大 仲田公輔 梶原洋一 白川太郎 三浦麻美 前田星 加賀沙亜羅 訳

    3,520円(税込)


    中世ヨーロッパは古代ローマとイタリア・ルネサンスに挟まれた暗黒時代だった? 狡猾なカトリック教会の言いなりで、迷信を好んで科学を拒み、野蛮で不潔だった? それとも、騎士が華麗に戦い、魔法と妖精が出て...

    購入ページへ

  • amazon販売

    ひみつの薬箱 中世装飾写本で巡る薬草の旅

    【著者】ジュヌヴィエーヴ・グザイエ 著 / 久木田直江 監修 / 柴田里芽 訳

    2,970円(税込)


    中世の西洋医療では動植物を薬として珍重した。それはときに珍奇で、ときに現代にも通じる科学的な正確さを見せる。 本書では中世の植物画集「スローン写本」の妖しく美しい図画から、この神秘の薬草医療の秘密を読...

    購入ページへ

  • 中世ヨーロッパのレシピ

    【著者】コストマリー事務局 繻鳳花

    1,870円(税込)

    17ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    「食の歴史」を体験。 身近にあるもので作れて、それほど難しくなく、さりげなくウンチクを語れる当時の料理を多数再現。 さらに美味しく召し上がれるようにアレンジも加えました。 惜しまれながら販売を終了...

    購入ページへ

  • 図説 中世ヨーロッパの暮らし

    【著者】河原温 堀越宏一

    2,090円(税込)

    19ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    中世ヨーロッパの庶民の日々の過ごし方や生涯とは? 生活環境、衣食住、暦、労働、職業、宗教、教育……農村と都市、それぞれの生活を豊富な図版で追体験。 ▼目次 中世ヨーロッパの世界-農村と都市 ...

    購入ページへ

  • 図解 中世の生活

    【著者】池上正太 著 / 福地貴子 イラスト

    1,496円(税込)

    13ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    図解でわかる! 中世ヨーロッパの衣食住。 騎士、司祭や修道士、吟遊詩人に娼婦、そして農民や商人や職人たち。 ファンタジーではおなじみの彼らのリアルな生活が、図解で丸ごとわかる! ▼目次 第1...

    購入ページへ

  • 送料無料

    中世ヨーロッパ生活誌 LE MOYEN AGE

    【著者】ベール・ドロール 著 / 桐村泰次 訳

    6,380円(税込)

    58ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    中世の人々の生活を彩った環境世界、時間感覚、結婚と出産、平均寿命、世界観とは? 上は王侯貴族から下は農民、労働者に至るまで、人々の生活と文化の実像に迫る中世世界への格好の案内書。図版多数。 ▼目...

    購入ページへ

  • 中世絵師たちのタロット

    【著者】オズヴァルド・ヴィルト 著/今野喜和人 訳

    5,280円(税込)

    48ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    スタニスラス・ド・ガイタの慫慂により、ヴィルト自らが、神話世界、天文学、占星術、カバラ、ヘブライ文字、フリーメイソン、錬金術など、多種多様な神秘思想に基づいて制作したタロットに秘められた深遠なる意味が解...

    購入ページへ

  • 送料無料

    ヨーロッパ中世の想像界

    【著者】池上俊一

    9,900円(税込)

    90ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    西洋中世の人々が生きた豊穣なる世界--。動植物や人間から、四大や宇宙、天使や魔女、仲間と他者、さらには楽園と煉獄まで、文学・図像・伝説・夢を彩る広大な想像界を縦横無尽に論じ、その全体構造を解明する。 ...

    購入ページへ

  • 図解 黒魔術

    【著者】草野巧

    1,430円(税込)

    13ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    バターを盗んだり、悪い天気にしたり、災厄を人に押しつけたり、 猫の霊を操ったり、酒を腐らせたりする、嫌な魔術をまとめて紹介! 第1章 黒魔術の基本 --黒魔術とは何か? --黒魔術の基本法則 ...

    購入ページへ

  • 図解 錬金術

    【著者】草野巧

    1,430円(税込)

    13ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    賢者の石、ホムンクルス、金の生成……数々の魅力的なエピソードを生み出した『錬金術』という技術は、いつ、どこで、どのように研究されていたのか。その結果何が成されたのか。 今まで、コミックから抜粋した説明...

    購入ページへ

  • 錬金術 秘密の「知」の実験室 <アルケミスト双書>

    【著者】ガイ・オグルヴィ 著 / 藤岡啓介 訳

    1,320円(税込)

    12ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    古代から中世にかけての錬金術は、ありふれた金属を黄金に変える術をはるかに超え、あらゆる物質の変容を研究する万能の学であった。錬金術師は、化学、金属学、薬学から、香料の精製や絵の具の調合まで、あらゆるジャ...

    購入ページへ

  • 錬金術の秘密 再現実験と歴史学から解きあかされる「高貴なる技」

    【著者】ローレンス・M・プリンチーペ 著 / ヒロ・ヒライ 訳

    4,950円(税込)

    45ポイント


    配送時期:2023/10/上旬

    基礎にある化学・医薬的な技術と発展の過程、詐欺や魔術と誤解・断罪された経緯、暗号化されたテクストの読解、錬金術師たちの社会的な評価、文学や演劇、宗教との関係、背景となる自然観や人間観から、「高貴なる技」...

    購入ページへ

  • amazon販売

    カラー版 図説 西洋建築の歴史

    【著者】西田雅嗣 編著 / 小林正子 本田昌昭 南智子 原愛 著

    2,750円(税込)


    西洋建築のなりたちや様式などを、テーマ別に見開きで整理・解説した、やさしく学べる教科書。 見開きごとに「3つの要点」をまとめ、テーマごとに何を学べるのかをわかりやすく提示した。 カラー写真や図版で、...

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

T-POINT 貯まる!使える!