復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

あっとさんのページ

あっとさん

復刊リクエスト投票

  • 英文解釈の技術

    【著者】柴田徹士

    現在、「英文読解の技術」は、書店ではおろか、通販でも品切になっている。古本屋街が周囲にない若造の私としては、書店で触れられる数少ない本、例えば、「英文をいかに読むか」(朱牟田夏夫)、「新々英文解釈研究」(山崎貞、佐山栄太郎)、「英文解釈考」(佐々木高政)、「英文解釈教室」(伊藤和夫)など、数えられるほどしか過去の名作に触れられる機会がない。解説不十分や、現代の文法からしたおかしさという難点はありつつも、必ず、その当時で画期的となった、そして作者が力をいれた点というのもある。それをも取り込んで現在の問題を見るという歴史性も、「翻訳語成立事情」(柳父章)での考察からしても、あっても良いものと思う。過去となった参考書がかつてもたらした躍動は、現在そして行く末にも残って行く部分があると考え、また実践もしてみたいので、再復刊願います(2025/08/13)
  • 金槐和歌集

    【著者】斎藤茂吉 校訂

    新古今という大本命を横にして武将が貫き、文豪の評価もある美学に触れたい(2025/08/13)
  • マジック・キングダムで落ちぶれて

    【著者】コリィ・ドクトロウ

    ある配信者での動画で熱烈な支持があったから(2025/08/11)

V-POINT 貯まる!使える!