armr_seさんのページ 復刊リクエスト投票 ベルクソンとの対話 【著者】ジャック・シュヴァリエ著 仲沢紀雄訳 復刊したら是非購入したいと思っています。よろしくお願い致します。(2006/07/04) GO! GO! ビッグ・マンモス 【著者】フジプロダクション 当時、小学生だった私の初恋の人がビッグマンモスの岩田浩一さんでした。レコードもたくさん持っていたのですが実家に置いていたら知らないうちに処分されてしまっていました。かなしいです。もし復刊されるなら必ず購入します。DVDもあると、この上なく嬉しいです。(2006/06/23) 変態性低気圧 【著者】なんきん 80年代~90年代前半にもっとも活躍したシュールかわいい系の漫画家・なんきん画伯の初の単行本であり、その姿勢、精神性、パッションが強く感じられる名著です。あの時代の匂いや当時のサブカルチャーの勢いを体現しており、歴史を語る上でも後世に伝えていく価値のある作品群だと思います。強く復刊を希望します。(2004/10/30) 星の時計のLiddell 全3巻 【著者】内田善美 10代の頃読んでいました。好きな漫画は少なかったのですが、この作品はその中の貴重な一作です。(2003/09/29)
復刊リクエスト投票
ベルクソンとの対話
【著者】ジャック・シュヴァリエ著 仲沢紀雄訳
よろしくお願い致します。(2006/07/04)
GO! GO! ビッグ・マンモス
【著者】フジプロダクション
んでした。
レコードもたくさん持っていたのですが実家に置いていたら知ら
ないうちに処分されてしまっていました。かなしいです。
もし復刊されるなら必ず購入します。
DVDもあると、この上なく嬉しいです。(2006/06/23)
変態性低気圧
【著者】なんきん
画家・なんきん画伯の初の単行本であり、その姿勢、精神性、
パッションが強く感じられる名著です。
あの時代の匂いや当時のサブカルチャーの勢いを体現してお
り、歴史を語る上でも後世に伝えていく価値のある作品群だと思
います。
強く復刊を希望します。(2004/10/30)
星の時計のLiddell 全3巻
【著者】内田善美
好きな漫画は少なかったのですが、この作品はその中の貴重な一
作です。(2003/09/29)