鍋谷上野さんのページ 復刊リクエスト投票 日本銀行24のヒミツ 【著者】リチャード・A.ヴェルナー 一国の経済は中央銀行が支配していた!景況の好・不は日本銀行がつくってきた!日銀は日本経済も産業の業種別の景気もコントロールするノウハウを持っていた!バブルもその後の長引く平成不況も、日銀(総裁)が仕掛けた!!主著「円の支配者」でヴェルナー氏は明解だ。本当なのか?誰のために?何のために? 「中央銀行に景気をコントロールする力なんてないよ」内外の金融権力の御用学者は、真実を隠蔽する。 1億の民が国家の主のはずだが、内外の金融権力の奴隷になる。そんなこと許してなるものか!! 『日本銀行24のヒミツ』はアマゾンではカスタマーのおすすめ度:★★★★★なのに在庫切れ。どのサイトでも入手不可。金融権力にとっては余程ヤバイ本らしい。ならばこそ、正義の味方、復刊ドットコム様、どうか、復刊して下さい。よろしくお願いいたします。 同著者の主著「円の支配者」は分厚くてとっつきにくい。『日本銀行24のヒミツ』はイラストも多く、皆に読んで貰えることでしょう。復刊されれば私は多くの人に勧めます。バカ売れでしょうな。1億人必読の書となる可能性があります。(2007/06/10)
復刊リクエスト投票
日本銀行24のヒミツ
【著者】リチャード・A.ヴェルナー
「中央銀行に景気をコントロールする力なんてないよ」内外の金融権力の御用学者は、真実を隠蔽する。
1億の民が国家の主のはずだが、内外の金融権力の奴隷になる。そんなこと許してなるものか!!
『日本銀行24のヒミツ』はアマゾンではカスタマーのおすすめ度:★★★★★なのに在庫切れ。どのサイトでも入手不可。金融権力にとっては余程ヤバイ本らしい。ならばこそ、正義の味方、復刊ドットコム様、どうか、復刊して下さい。よろしくお願いいたします。
同著者の主著「円の支配者」は分厚くてとっつきにくい。『日本銀行24のヒミツ』はイラストも多く、皆に読んで貰えることでしょう。復刊されれば私は多くの人に勧めます。バカ売れでしょうな。1億人必読の書となる可能性があります。(2007/06/10)