カスガさんのページ 復刊リクエスト投票 WATCHMEN(ウォッチメン) 日本語版 【著者】アラン・ムーア 作 / デイブ・ギボンズ 画 原書を取り寄せて、そのまま徹夜で読み通してしまいました。ネタバレになるので詳しくは書けませんが、いくつかのエピソードは読んでいるだけで震えが来ました。英語では、分かり辛い部分も多かったので、注釈の豊富な日本語版も読んでみたいです。(2005/09/17) ファンタジーの世界 【著者】佐藤暁(佐藤さとる) 学生時代図書館から借りて読んだことがあり、たった今絶版となっていることを知ったので。(2002/11/26) キャプテン・フューチャー 【著者】エドモンド・ハミルトン 野田昌弘氏によるべらんめえ口調の訳文が好きだから。(2002/05/17) 重力の使命(重力への挑戦) 【著者】ハル・クレメント 実を言うとハヤカワ文庫版も創元推理文庫版も持ってるんだけど、この作品は後世に語り継ぐべきハードSFの金字塔だから。(2002/05/17) フェッセンデンの宇宙 【著者】エドモンド・ハミルトン 以前から読みたいと思っていた短編集なので、せっかくだから。表題作は「人工宇宙の恐怖」という訳題の、子供向けのリライト版で読んで以来、私のオールタイムベストです。(2002/05/17)
復刊リクエスト投票
WATCHMEN(ウォッチメン) 日本語版
【著者】アラン・ムーア 作 / デイブ・ギボンズ 画
ネタバレになるので詳しくは書けませんが、
いくつかのエピソードは読んでいるだけで震えが来ました。
英語では、分かり辛い部分も多かったので、
注釈の豊富な日本語版も読んでみたいです。(2005/09/17)
ファンタジーの世界
【著者】佐藤暁(佐藤さとる)
キャプテン・フューチャー
【著者】エドモンド・ハミルトン
重力の使命(重力への挑戦)
【著者】ハル・クレメント
この作品は後世に語り継ぐべきハードSFの金字塔だから。(2002/05/17)
フェッセンデンの宇宙
【著者】エドモンド・ハミルトン
表題作は「人工宇宙の恐怖」という訳題の、
子供向けのリライト版で読んで以来、私のオールタイムベストです。(2002/05/17)