はなこさんのページ 復刊リクエスト投票 だいぼうけん 【著者】郡まきお 小学生の頃、郡まきお先生の作品が大好きでした。 古雑誌回収でまんが雑誌を捨てる時も、背表紙を丁寧に裂いてちぎって、 かならず郡先生の作品だけは保存しておきました。 今はずいぶん色あせて読みにくいですが、ちゃんと実家にあります。笑 当時は小学生でおこずかいも少ないし、「お家に保存してあるからコミックはお金がたまったら買おう」と先送りにしてしまい、ついついそのままコミックを買う機会を逃してしまいました。 後で絶版になったと知ってかなりショックでした。。。。 (ほとんどの話は自分で保存しましたが、コミックには私がまだ読んだ事のないお話もあったんです。) 郡先生がリボンから姿をいつのまにか姿を消した事も十分ショックでした。 あれだけ質の高いマンガがあんな扱いを受けたの事が残念で仕方ありません。 郡先生の作品に出会った時は絶対に大きい作家になると思った程の力を感じたのに。 確かにリボンとは郡先生の作品は色がやや異なっていたけれど、よく練られたストーリーや魅力的なキャラクターを生み出す あの才能が消えてしまったのは本当に残念です。 またちゃんと郡先生のお話を読みたいです。(2007/07/27)
復刊リクエスト投票
だいぼうけん
【著者】郡まきお
古雑誌回収でまんが雑誌を捨てる時も、背表紙を丁寧に裂いてちぎって、
かならず郡先生の作品だけは保存しておきました。
今はずいぶん色あせて読みにくいですが、ちゃんと実家にあります。笑
当時は小学生でおこずかいも少ないし、「お家に保存してあるからコミックはお金がたまったら買おう」と先送りにしてしまい、ついついそのままコミックを買う機会を逃してしまいました。
後で絶版になったと知ってかなりショックでした。。。。
(ほとんどの話は自分で保存しましたが、コミックには私がまだ読んだ事のないお話もあったんです。)
郡先生がリボンから姿をいつのまにか姿を消した事も十分ショックでした。
あれだけ質の高いマンガがあんな扱いを受けたの事が残念で仕方ありません。
郡先生の作品に出会った時は絶対に大きい作家になると思った程の力を感じたのに。
確かにリボンとは郡先生の作品は色がやや異なっていたけれど、よく練られたストーリーや魅力的なキャラクターを生み出す あの才能が消えてしまったのは本当に残念です。
またちゃんと郡先生のお話を読みたいです。(2007/07/27)