torolicさんのページ 復刊リクエスト投票 復刻版 トランプの不思議 【著者】高木重朗 是非とも、資料として手に入れておきたいし、読んでみたい。(2011/07/14) クインティ Quinty 【著者】杉森建(ゲームフリーク) 私自身レアな存在だと思うが、クインティをプレイするためだけにファミコンを買った人間、1980年初等からGFを知っている人間としては、復刊後手に入れたい。(2003/07/10) Play Puzzle パズルの百科 全3巻 【著者】高木茂男 ゲームファンからの私からも投票させて下さい。高木さんはもちろん知っています。著作も持っていますが、これは持っていません。(2003/01/04) 榊涼介&林正之のマルチプレイ三昧 【著者】榊涼介、林正之 復刊は、持ってないゲーム人のために是非ともやるべし。と、同時にこの企画自体を取り上げてくれる雑誌の存在も求める。(2002/10/14) 小説ゼビウス ファードラウトサーガ 【著者】遠藤雅伸 リアルタイムにゼビウスに接したものとしては、投票せざるを得まい。ゼビウスに関しては、いまだにSuperSoftMagazine、解法、究極本、他持っているが、復刊されたときは記念に購入したい。基板持ちであるが、つい数ヶ月前風通しをしておいた。(笑)自分のサイトでもゼビウスについて思い出をちょっと前に記録しておいたばかりなので、こういう話題は実にタイムリーである。(2002/07/20)
復刊リクエスト投票
復刻版 トランプの不思議
【著者】高木重朗
クインティ Quinty
【著者】杉森建(ゲームフリーク)
Play Puzzle パズルの百科 全3巻
【著者】高木茂男
榊涼介&林正之のマルチプレイ三昧
【著者】榊涼介、林正之
小説ゼビウス ファードラウトサーガ
【著者】遠藤雅伸
ゼビウスに関しては、いまだにSuperSoftMagazine、解法、究極本、他持っているが、復刊されたときは記念に購入したい。
基板持ちであるが、つい数ヶ月前風通しをしておいた。(笑)
自分のサイトでもゼビウスについて思い出をちょっと前に記録しておいたばかりなので、こういう話題は実にタイムリーである。(2002/07/20)