ゆーさんのページ 復刊リクエスト投票 BEEP(ビープ)「1985年1月号~1989年6月号 全54冊」 【著者】ライター多数 ゲームが今日ほど一般に認知されていなかった頃、メーカーもまだ収益を得るのに苦労していたという。このような背景で、販路の関係や出荷台数自体が少ないゲームもあったところ、出会う機会さえなかったものもあり、実際「そのゲームセンターにしかない」ということも多かった。Beepが創刊されたのはこのような時期であり、格闘ゲームブームでプレイ人口が飛躍的に増大する以前に情報の発信を行ったという点に意義があると今にして思い出されます。その内容もマイナーなものも含めて取り上げていたことは、当時の私にとっては大変嬉しいものでした。またそのようなものに対して客観的にどのような評価をしているかなどについても個人的に大変興味深いものでした。今日のようにゲーム人口が安定した状況では、攻略情報の精密化などがゲーム誌の主な役割であるように思われるのですが、当時のBeepは、ソノシートの付録など、なお情報発信という側面も強く持っていたのではないかと思うのです。私にとって、ゲームの情報を提供してくれたというBeepは毎月楽しみなものでした。もう一度読むことができましたらと思います。是非ソノシート付きでお願いします。(笑)(2002/03/02)
復刊リクエスト投票
BEEP(ビープ)「1985年1月号~1989年6月号 全54冊」
【著者】ライター多数