復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

11

投票する

海を超える想像力―東京ディズニーリゾート誕生の物語

海を超える想像力―東京ディズニーリゾート誕生の物語

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 11

著者 加賀見 俊夫
出版社 講談社
ジャンル 文芸書
ISBNコード 9784062117227
登録日 2024/09/14
リクエストNo. 76726

リクエスト内容

東京ディズニーランド20周年のいま、オリエンタルランド社長が初めて語る東京ディズニーリゾートの真実! ウォルト・ディズニー・カンパニーのマイケル・アイズナーとの対談も収録する。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全11件

  • ディズニーやオリエンタルランド、加賀見さんが東京ディズニーシーにかける熱い思いやその裏側が詰まったdヲタ必見の本を僕も絶対に読みたいと思いました。古本屋やフリマアプリにも在庫が見当たらないので、ぜひ復刊して欲しいです。 (2024/09/22)
    GOOD!3
  • 東京ディズニーシーは2024年新たな拡張工事を終え、「ファンタジースプリングス」というこれまでのテーマポートを超えた新たな世界を創造した。この大きな展開は、これまでのディズニーシー、東京ディズニーリゾート、そしてそしてオリエンタルランドの歩みあってこそ読み解かれるべきであるし、また新しい世代にとっても、ディズニーシー建設における著者・加賀見氏の想いは広く知られるべきと考える。

    現在イクスピアリで開催中の「ファンタジースプリングス ニューチャプター・ビギンズ展」では、冒頭に本書の引用があり、そばには著者の加賀見氏のサインがあった。オリエンタルランド側も本書を忘れていないのだと非常に嬉しく感じた。

    今もなお読み継がれるべき、ディズニーとオリエンタルランド社の歴史の記録と固く信じ、復刊を希望する。 (2024/09/14)
    GOOD!3
  • y

    y

    日々進化するディズニーリゾートの記録を遺す意味で、必要な本だと思うから。
    また、たくさんのゲストに夢を与え続けているウォルトディズニー社やオリエンタルランドですが、それを創ってきた人たちの努力のストーリーは、たくさんの人の勇気になると信じているからです。 (2024/09/20)
    GOOD!2
  • いぜん書籍『ディズニーランドという聖地』を読んでディズニーに興味を持ったものの、いかんせん古い本なのでディズニーランド・パリ以降の情報が載っておらず……これ以降のディズニーランド史について知りたいと思っていてこちらをお勧めされたのですが、廃刊になっておりプレミア価格でなかなか手に入れるのが難しい状況が続いています。
    ディズニーランド内部からシーの誕生を紐解く貴重な証言であり、名著と名高い本なのでぜひ新装版などにして欲しいです。 (2024/09/14)
    GOOD!2
  • 最近、ディズニーが好きになりました。アトラクションも楽しいですが、何よりパークの世界観が大好きです。ディズニーランド・ディズニーシーに関するいろいろな資料の中でもディズニー好きさんが必ずおすすめされているのがこちらの本。1年近く探していますが、出版年が古いため入手困難本になっています。私のような新しいファンのために、ぜひ復刊していただけるとうれしいです。 (2025/02/11)
    GOOD!1

もっと見る

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2024/11/12
    『海を超える想像力―東京ディズニーリゾート誕生の物語』が10票に到達しました。

  • 2024/09/14
    『海を超える想像力―東京ディズニーリゾート誕生の物語』(加賀見 俊夫)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!