0 票
著者 | 織田作之助 |
---|---|
出版社 | 文泉堂出版 |
ジャンル | 文芸書 |
登録日 | 2024/08/19 |
リクエストNo. | 76635 |
リクエスト内容
第1巻 ひとりすまう,雨,俗臭,夫婦善哉,放浪,探し人,子守歌,合駒富士,婚期はずれ,落ちる,饒舌,朝,モダンランプ,初姿. 解説(伊吹武彦) 作品解題(青山光二)
第2巻 青春の逆説,写真の人,雪の夜,立志伝,家風,航路,許嫁,黒い顔,動物集,秋深き,バーナー少佐の手記,天衣無縫,世間胸算用,武家義理物語,私設人事相談所. 解説(藤沢桓夫) 作品解題(青山光二)
第3巻 五代友厚,月照,勧善懲悪,大人の童話,人情囃,わが町. 解説(富士正晴) 作品解題(青山光二)
第4巻 素顔,漂流,帽子,聴雨,勝負師,道,大阪の指導者,清楚,異郷,事始め,婦人,周囲,船. 解説(奥野健男) 作品解題(青山光二)
第5巻 社楽,姉妹,木の都,螢,高野線,ニコ狆先生,猿飛佐助,道なき道,訪問客,髪,予言者,見世物,表彰,注射,十五夜物語,蚊帳,女の橋,船場の娘,大阪の女,奇妙な手記,妖婦,六白金星,昨日・今日・明日,アド・バルーン,神経,世相. 解説(小田実) 作品解題(青山光二)
第6巻 競馬,鬼,夫婦善哉後日,四月馬鹿,饗宴,それでも私は行く,夜光虫,夜の構図,掌編. 解説(野坂昭如) 作品解題(青山光二)
第7巻 私設渉外局,郷愁,文楽の人,土曜夫人,冴子の外泊,湯の町,二十番館の女,影絵,怖るべき女,中毒,死神,妖姫伝,雨の都,西鶴名作集,夜光虫. 解説(吉行淳之介) 作品解題(青山光二)
第8巻 西鶴新論,ジュリアン・ソレル,二流文楽論,可能性の文学,断片.演劇について シング劇に関する雑稿,戯曲論序説,戯曲と新劇に就て,現代劇の一方向.大阪について 大阪発見,大阪論,大阪の恩人,大阪の可能性,大阪の憂鬱,断片,雑稿,日記,書簡,書簡(補遺) 解説(花田清輝) 作品解題(青山光二) 年譜(青山光二)
国立国会図書館デジタルコレクションより引用
読後レビュー
NEWS
-
2024/08/19
『定本織田作之助全集 全八巻』(織田作之助)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!