復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

1

投票する

メンタリング―会社の中の発達支援関係

メンタリング―会社の中の発達支援関係

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 1

著者 キャシー・クラム
出版社 白桃書房
ジャンル 専門書
ISBNコード 9784561263876
登録日 2014/06/24
リクエストNo. 60312

リクエスト内容

キャシー・クラムの出現によって、メンタリング研究・キャリア発達研究は大きな前進をみた。クラムは本書の中で、メンタリングの2つの機能「キャリア機能」と「心理・社会的機能」を同定し、それぞれの下位機能の存在を提言、また、メンタリングに基づく発達支援関係の有益性、代替的関係としてのピア関係の重要性を指摘、面接によるデータ収集、それに基づく仮説の構築・検討・修正・洗練という幾重にも及ぶ手続きを経、精査された上での理論を開陳する。「クラム以降」メンタリングの研究領域では膨大な数の実証研究が蓄積されることになった。本書はその嚆矢となった名著である。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全1件

  • メンタリング・マネジメントに出会って、私の人生が変わりました。この本は、そのメンタリングについて私がしらないことが書かれています。そして、メンタリングなるものをもっと世の中に広めたいと思っています。その理由は、マネジメントが管理から支援に変わる時代だからです。その時代の変化を学ぶには最適な本だからです。 (2014/06/24)
    GOOD!1

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2014/06/24
    『メンタリング―会社の中の発達支援関係』(キャシー・クラム)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!