6 票
著者 | 伊藤和人 |
---|---|
出版社 | 秀和システム |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784879667700 |
登録日 | 2001/05/12 |
リクエストNo. | 3919 |
リクエスト内容
本体価格 2,200円
ISBNコード 4-87966-770-6
初版発刊日 1998/03
版型 A5
色数 1
ページ数 244
内容 Manual&Referenceシリーズ。「Make」はC言語でのソフトウェア開発用に作られたものです。しかし、ソフトウェアのコンパイルやドキュメントの整形など、様々な局面で利用できます。Makeを中心にRCS、また、mkmf、pcs、patch、gzipなど、他の便利なツールの利用方法も交え、効率的なプログラミングの方法を提案します。
対応機種/OS Linux/UNIX
投票コメント
全6件
-
UNIX上でのプログラミングをするにあたり、Makeを理解する必要があるが、現在刊行されている本は字ばかりが多すぎてよく分からないし、読もうとする気がおきない。GOOD!1
この本は図書館で見つけたのだが、例がたくさんあって非常に分かりやすい。
古本サイトにはあがっているが、定価の数倍の値段で手が出せない(さすがに1万円以上は出せない)
ぜひ発刊してほしいと思う。 (2005/03/24) -
本当にmakeは分からない。GOOD!0
Linux用のソースをWindows用に
ビルドすることさえかなり困難です。 (2011/09/25) -
是非復刊をお願い致します! (2003/08/26)GOOD!0
-
(2001/10/18)GOOD!0
-
(2001/07/04)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2001/05/12
『入門Make&RCS make&rcsによる効率的プログラミング技法』(伊藤和人)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ムツムツ