5 票
著者 | 畠山清行 |
---|---|
出版社 | 番町書房 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784122024205 |
登録日 | 2007/05/23 |
リクエストNo. | 38674 |
リクエスト内容
日本各地の埋蔵金研究の第一人者である著者が、戦前から足掛け50年にわたるフィールド・ワークと綿密な研究のすえに書き上げた、日本の埋蔵金に関する最重要資料。上巻432頁、下巻450頁。B6判ハードカバーで1973年出版。装幀は桜井幸太郎。
登録者の評価★★★★★★★★★★
<巻立て>
【上巻】
多田銀山
だんぶり長者
前野小平治の宝
結城晴朝の埋宝
武田の秘宝
大久保石見の隠し金
天草切支丹の秘宝
蝦夷松前の埋宝
義経の宝
南総里見氏の宝
小松大尽の遺宝
【下巻】
赤城の埋宝
彰義隊の軍費
小栗上野隠し蔵
湯島天神の埋宝
柴藤太夫とだらだら長者
増田甲斎の遺宝
内海海賊の埋宝
キャプテン・キッドと宝島
ソロモン王の宝窟
湖底の宝と沈没船
安倍貞任の埋宝
黒部渓谷の秘宝
最近話題の埋蔵金
投票コメント
全5件
-
時折TVで徳川埋蔵金等が取りあげられますが、元祖はこの本だと思います。GOOD!1
オークション等で高値取引されているようですので、復刊いただき、多くの人が手に取れる状態になることを願っています。 (2019/02/01) -
昔、八門遁甲に関するくだりに胸をわくわくさせて読んだことを思い出します。1995年に出た中央公論新社の文庫版(絶版)は抄録なので、ぜひ完全版の番町書房版を復刊させて欲しい。 (2007/05/23)GOOD!1
-
この本の一部分は中公文庫から出ていますので、残りを読みたいと思いました。 (2023/05/14)GOOD!0
-
30年以上前に(小学生だったかな)読み素直に感心・感動したものです。その後本屋なんかでもう一度読みたいと思い探しましたがついに見つけられず…廃版だったんですね、残念です。復刊可能ならお願いします! (2010/11/29)GOOD!0
-
折角の労作が埋もれてしまうのは、埋蔵金にもまして残念なことです。GOOD!0
是非、発掘ではなく復刻してください。 (2009/03/04)
読後レビュー
NEWS
-
2007/05/23
『日本の埋蔵金 全2巻』(畠山清行)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
まこよん