2 票
著者 | 劉 建輝 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784062581868 |
登録日 | 2007/04/21 |
リクエストNo. | 38407 |
リクエスト内容
講談社選書メチエ 186 発行年月:2000年6月
「出版社・著者からの内容紹介」より
日本人はなぜこの都に耽溺したのか?天を衝く摩天楼、繁盛をきわめる茶館、そしておびただしい娼婦、アヘン窟。〈西洋の入り口〉にして、国民国家の〈破壊装置〉。高杉晋作、谷崎潤一郎、村松梢風らの「上海体験」を通し、幕末から昭和に至る近代日本を捉え直す。
投票コメント
全2件
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
魔都上海 増補 ちくま学芸文庫 日本知識人の「近代」体験 | 1,320円 | アマゾン |
NEWS
-
2010/10/28
上海の発展、絶頂、そして“解体”に至る歴史がここに!劉 建輝『魔都上海 日本知識人の「近代」体験』 (2票)復刊決定! -
2007/04/21
『魔都上海 日本知識人の「近代」体験』(劉 建輝)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
つる