1 票
著者 | 名取洋之助 |
---|---|
出版社 | 慶友社 |
ジャンル | エンタメ |
登録日 | 2004/12/06 |
リクエストNo. | 27162 |
リクエスト内容
国際的に活躍した、フォト・ジャーナリスト名取洋之助が、最晩年の1961年にドイツをはじめとするヨーロッパのロマネスク建築を集中的に撮影し、翌年「ロマネスク」(リクエストNo.25768)という写真集を発表し好評を博すが、その時収めきれなかったロマネスク美術の重要な要素である建物の人間、動物、文様彫刻の写真をまとめた写真集です。この二冊が揃って初めて名取の眼が捉えたロマネスク芸術の全貌が明らかになる。A4判で1963年に300部限定出版。箱付き。当時の定価は3800円。
オーナー評価★★★★★★★★★☆
写真はモノクロ114葉を収め、浦松佐美太郎の序文、辻佐保子の解説、妻の名取玖子のあとがきを付す。
石工の精神がそのまま伝わってくるような、撮影者の意志や思惑を排した石そのものの実在感が観るものの心に伝わる写真集です。
投票コメント
全1件
-
「ロマネスク」とこの本は合わせ鏡のようなもので、現在写真集が殆ど入手できない名取の芸術を改めて世に問うために二冊揃っての復刊を希望します。 (2004/12/06)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2004/12/06
『人間・動物・文様』(名取洋之助)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
箱崎 津郎