復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

14

投票する

はしれサファリラリー

はしれサファリラリー

復刊活動にご賛同の方は
リクエスト投票をお願いします。

投票する

得票数 14

著者 わだよしおみ/文 、菊池貞雄/絵、桂木洋二/原作
出版社 大日本絵画巧芸美術
ジャンル 児童書・絵本
ISBNコード 9784499209182
登録日 2004/03/23
リクエストNo. 23253

リクエスト内容

世界ラリー選手権(WRC)の世界をほのぼの絵本にしたものです。
原作者は当時のラリー者開発にも携わった方のようで、絵本ですが当時のラリーの様子を分かりやすく説明している本だと思います。

関連キーワード

キーワードの編集

投票コメント

全14件

  • 中古車屋さんで売れるのを待っていた にっさん・ばいおれっと君が、ラリードライバーのいわしたさんと出合って…

    「菊池貞雄」「岩下良雄」で皆さん検索してみてください。きっとこの絵本が読みたくなるはずです。

    『小さな ケニアの おとこのこが うんてんせきに はいりこんできた。
    「ジャンプだ、 ターンだ。 バイオレットは すごいやつ」と おとこのこは うたっていた。』 (2004/05/19)
    GOOD!2
  • 幼少期に買ってもらったこの本がきっかけで、色鮮やかなラリーカーのカラーリングに興味を持ち、後にそれが広告であることを知り、デザインに興味を持ち40年後のいまクリエイターとして飯を食えています。
    自分が得たその体験を、息子たちにも味わってもらいたく、ぜひプレゼントしてあげたいと思っています。 (2021/11/08)
    GOOD!1
  • 最近たぶん車雑誌だったと思うのですが、原作者である桂木洋二さんのインタビュー記事を見て、また手にとって読んでみたくなりました。
    小学生のころ、この本と「栄光への5000km」「フェルディナンド=ポルシェ博士の伝記」の3冊ばかりを何度も図書館から借りては読んでいました。おかげで立派な「クルマバカ」「ラリー好き」の大人になってしまいました。
    ぜひとも復刊願います。 (2004/03/23)
    GOOD!1
  • 技術の日産、日出ずる国の自動車…であった時代の息吹を伝えるサファリラリーを題材にした絵本です。 (2023/02/23)
    GOOD!0
  • 昔持っていたけどどうしても見当たらないまた所有したいです (2022/07/12)
    GOOD!0

もっと見る

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

NEWS

  • 2013/10/12
    『はしれサファリラリー』が10票に到達しました。

  • 2004/03/23
    『はしれサファリラリー』(わだよしおみ/文 、菊池貞雄/絵、桂木洋二/原作)の復刊リクエスト受付を開始しました。

この本に関する情報を提供する

この本の情報を復刊ドットコムまでお寄せください

詳しくはこちら

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!