25 票
著者 | 藤井昇 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
ジャンル | 文芸書 |
登録日 | 2003/02/12 |
リクエストNo. | 14751 |
リクエスト内容
ラテン文学の面白さを解説したもの。その面白さは、(陳腐な表現だが)、他の追随を許さない。
投票コメント
全25件
-
図書館で見つけて読みました。ホラティウスやウェルギリウスなど、ラテン文学の魅力が熱く伝わってきます。ラテン文学の背景となるローマ社会,思想,恋愛観についても言及されており、興味深い内容がぎっしり詰まっています。繰り返し読んでみたい本なので、ぜひ復刊してくださるようお願いします。 (2003/02/13)GOOD!1
-
ラテン文学に対する深い学識でなる著者が、情熱を傾けて著わしたのが、この「ラテン文学のすすめ」。小著ながら、決してラテン文学の解説書の域に留まるものではない。平易な表現のなかに深い洞察力が溢れている。他に同種の本はない。 (2003/02/12)GOOD!1
-
(2005/11/20)GOOD!0
-
読みたいのです。 (2004/02/23)GOOD!0
-
ラテン文学のおもしろさにふれられそうだから (2003/04/11)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2003/02/12
『ラテン文学のすすめ』(藤井昇)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
miya