4 票
| 著者 | 小泉和子 |
|---|---|
| 出版社 | 法政大学出版局 |
| ジャンル | 専門書 |
| ISBNコード | 9784588328015 |
| 登録日 | 2000/07/16 |
| リクエストNo. | 1171 |
リクエスト内容
古代から近世、現代の日本の室内意匠の移り変わりが写真資料と共に詳細に研究されている。通時的、共時的歴史記述で当時のこと詳しい。
投票コメント
全4件
-
研究者にとっても勉強になる著書と思われる。GOOD!1
また本書ほど日本の家具や室内意匠の分野で的確な写真資料を多数扱った著作はあまりない。また本書は古代から現代までの時代を扱った著作では比較的最近になって出版されたものでもあり、貴重である。 (2000/07/16) -
当時の室礼など知るのに必要だと思います。GOOD!0
こういった研究はとても貴重だと思いますので、是非復刊してほしいです。 (2025/09/13) -
生活様式の変化に伴い家具、室内意匠は変化してきたと思えます。建築を生業としている関係上興味あります。 (2010/07/21)GOOD!0
-
貴重な研究であるから (2002/10/02)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2000/07/16
『家具と室内意匠の文化史』(小泉和子)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








山田 貴之