48 票
著者 | 渡辺茂男、エム・ナマエ |
---|---|
出版社 | あかね書房 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784251035240 |
登録日 | 2002/05/24 |
リクエストNo. | 10318 |
リクエスト内容
主人公のみつやくんが自分の設計したマークXに乗って想像の旅
にでる物語。
投票コメント
全48件
-
20年来探し続けて、ようやく数年前に本の題名が判り、再会を考えました。GOOD!2
しかし、既に時遅く、再版版は、売り切れて、購入出来ない状況でした。
再度の、再版を望みます。
小学生当時、購入を親に頼みましたが、既に売り切れで、泣く泣く別の本を購入してから、43年程経ちました。いつも、頭の片隅に残っている思い出の本です。
子供心に、いつかはこんな秘密基地のような工房で、ものつくりをしたいと夢を見ていました。
人生の半分を過ぎて、もう一度、自分が夢見た世界を、再確認したいことと、是非、多くの図書館に置いて欲しく、本リクエストをします。 (2020/10/25) -
小学校の図書室で読んで以来、数十年も内容を忘れずに覚えている本はこれだけです。以来、ずっと探していましたが、2007年の復刊時に手に入れ損ねてしまい、その時の物もプレミア価格になってしまって今では手が出ません。GOOD!1
この素晴らしい胸躍る本をぜひ今の子供たちにも読ませてあげたいと思うので復刊を希望します。 (2019/05/13) -
乗り物の本の中でも、よく読んでいた本です。GOOD!1
だいぶ前に作者の特集をテレビで見たときに、この本の
表紙が画面に出ました。そのあと速攻で本棚に行き捜しましたが
なかった。思い出しては書店に立ち寄り捜しましたが、いまだ
再会してません。
どうか「復刊」を!!!!!。 (2007/01/16) -
小学校時代に読んで夢中になった本です。GOOD!1
タイトルすら忘れてしまい、長いこと探していたのですが、見つけたと思ったら絶版になっているとは・・・。
子供に読ませてあげたいので是非復刊を希望します。
それにしてもマークXとは・・・復刊してもタイトル変わってたりして・・・。 (2006/07/15) -
今でも古さを感じさせない文章とイラスト。特にマークXが作られていく過程は必要最低限の内容に押えながらも緻密で繊細。イラストもこれに準じて実に魅力的。今の子ども達にもぜひ読んでもらいたい一冊。アニメ化も希望。映画でもいい。 (2006/01/19)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2007/05/01
復刊!渡辺茂男、エム・ナマエ『みつやくんのマークX』 -
2002/05/24
『みつやくんのマークX』(渡辺茂男、エム・ナマエ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2007/05/02
「みつやくんのマークX 」にリクエストを下さった皆さまにお知らせです。
5月下旬に復刊が決定いたしました。
時を超えて読み継がれる名作絵本です。
お楽しみに!
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
syake