復刊投票コメント一覧
投票コメント
全109件
-
今こそ必要な本だと思います! (2020/10/14)GOOD!1
-
現代民話の集大成であり、是非読みたいです。古書がバラ売りでも高騰し、またバラ売りでさえなかなか流通してこないので復刻を熱く希望します (2020/09/26)GOOD!1
-
私個人は運良く近所にセットの中古販売をしている古書店を見つけることができたのですが、値段も随分高騰しており、良書にも関わらず手に取りたい人が皆取れる状況でないことが惜しいです。後世に残すべき良い本だと思います。復刊されてほしいです。 (2020/08/30)GOOD!1
-
「民話の世界」を読んで興味が湧き、もっと深く読みたいと思ったら入手不可能でした。後世に伝えるためにも残さなくてはいけない話が沢山詰まっていると思います。復刊を願います。 (2020/07/28)GOOD!1
-
貴重な資料です。月日がたてばたつほど忘れられていく小さな物語の集合体。ぜひ、残していきたい本です。 (2020/06/25)GOOD!1
-
古書市場で分冊では見かけますがそれでも高値で全巻ともなると全く見かけません。GOOD!1
復刊希望致します。 (2020/06/09) -
遠野物語のように、次世代に語り継ぎたい、大変貴重な本だと思います。GOOD!1
復刻を切に願います。 (2020/02/24) -
日本全国から現代の民話を収集した貴重な資料です。復刊し、多くの人の手に渡ってほしいです。 (2019/04/24)GOOD!1
-
ちくま文庫版は、中古でも全巻セットが3万円以上もするなど、「せどり」にかけられています。GOOD!2
このような良書をより安価にきれいな状態で手に入れられるようにしたいです。 (2019/04/16) -
貴重な記録なので是非全巻読みたいと思う。 (2018/12/30)GOOD!1
-
欲しいと思った時にはもう絶版でした。GOOD!1
まさに現在の「遠野物語」です。学術的価値も高く、是非復刊して欲しいです。 (2018/12/26) -
絶版はあまりにももったいない (2018/10/02)GOOD!1
-
読みたいと思った時には既に絶版。図書館も置いているところは少なく……。読んでみたいので復刊をお願いしたいです。 (2017/10/09)GOOD!1
-
現代の「遠野物語」!GOOD!1
言うまでもなく貴重な資料集だと思います。しかも読めば本当におもしろい!
ちくま文庫版での復刊を希望します。 (2017/10/02) -
立風書房ブランドが消滅していますので、学研になると思いますが再販希望します。 (2017/10/01)GOOD!1
-
学生時代、卒論を書く際に利用させてもらいました。当時7巻しか持っていませんでしたが、ぜひ全巻揃えたいと思います。暇な時にパラパラめくるだけでも面白い本です。 (2017/07/28)GOOD!1
-
子供の頃、熱心に読んでいました。大人になった今、また違った読み方ができるだろうと探しましたが手に入りません。復刊を強く望みます。お願いいたします。 (2017/07/03)GOOD!1
-
学生時代民話や民間信仰の研究をしていました。GOOD!5
そこに興味を持ったのは子供の頃好きだった学校の怪談などが背景にあったと思います。
民話の研究において、この本はとても参考になると思いますが、残念ながら置いている図書館も多くありません。
できることなら手元に置いておきたいものなので是非とも復刊していただきたいです。 (2017/05/29) -
小学生の頃から松谷みよ子さんの民話の大ファンです。GOOD!1
ずっと探しています。
お願いします。
古本で全巻セットが6万円もして手が出ません。 (2017/01/28) -
名本だと思います。 (2016/12/01)GOOD!1
スズキナオ