復刊投票コメント一覧
投票コメント
全137件
-
小学校の学級文庫に置いてありました。何回も何回も読んだ不思議な世界。GOOD!0
以前調べたときには廃刊になっていて残念な思いをしました。是非復刊をお願いします。手元に置きたい1冊です。 (2010/10/22) -
小学生の頃なんども図書館で借り続け、やっぱり手元に置いておきたいと思った時にはすでに絶版で、残念でなりませんでした。GOOD!1
美しさのなかに、すぅ・・・と冷たい風が吹き抜けるような怖さを秘めたお話や、じんわり幸せな気持ちになれるお話、不気味だけどユニークなお話など、珠玉の作品ばかりです。ぜひ復刊ねがいます! (2010/09/30) -
みなさんのコメントを見て読んでみたくなりました。復刊されるといいですね。 (2010/09/29)GOOD!0
-
小学校のころ、大好きだった本です。ずっと大切にしていたのですが、いつのまにか母に捨てられてしまい、ショックでした・・ お話も挿絵もすごく好きで、何度も何度も読み返しました。もう一度読みたいです!!! (2010/08/17)GOOD!0
-
昔、読んでもう一度よみたい本№1です。GOOD!0
こちらでタイトルを思い出す事ができました!
是非復刊してほしいです。 (2010/08/14) -
小学校の図書室で読みました。文庫本のほうは古本屋で購入できたGOOD!0
のですが・・・ハードカバーのほうももう一度読みたいです!!
復刊希望です。 (2009/12/10) -
小学校の図書室で読みました。GOOD!1
数回しか読んでいませんが、印象は鮮やかに残っています。
どのお話もほんとうにすてき。
手元に置いていたいので、ぜひ復刊してほしいです。 (2009/11/11) -
子供の頃、母に買ってもらった思い出の本です。大好きな本で大切にしていたのですが残念ながら引越しの際に紛失してしまいました。何度も読み返していた本でしたので娘にも読ませたいし、読んであげたいです。復刊をお願いします。 (2009/10/31)GOOD!1
-
私も学校の図書室で読んだのがはじめです。最近、図書館で久しぶりに読み、どうしても手元に置いておきたいと思いました。是非、復刊してほしいです。 (2009/05/07)GOOD!0
-
学校の図書室で借りて読みました。GOOD!1
たった一度しか借りなかったのに(他にも借りたい本がたくさんあったので)、タイトルをしっかりと憶えています。
残念ながら詳しい内容は忘れてしまったけれど、繊細で、印象的な本でした。
復刊を強く希望します。 (2009/02/10) -
なつかしい。探しても探しても見つからないので、当時のままでなく、新刊でもいいから読みたい! (2009/02/04)GOOD!0
-
ずっと探していたのですが、図書館にもあまりおかれていなくなり・・・。GOOD!0
子供が大きくなって自分がこの本を初めて読んだ年齢になります。
読んであげたいお話が文庫版には収録されていないのです。 (2009/01/02) -
文庫は大事に持っているのですが、GOOD!0
単行本に掲載されているお話がかなり削られていると聞き....。
復刊希望いたします。ぜひ購入します。 (2008/12/10) -
初めてこの本に出会ったのは、小学校の図書室でした。それ以来、何度も繰り返し借りた程のお気に入りになりました。GOOD!2
卒業後、デパートで偶然この本を見つけた時は飛び上るほど嬉しくて、すぐ側にいる母親にねだりましたが聞き入れてもらえず…。
月日が経ち、中学3年になった私はどうしてもこの本が忘れられず、自分で書店に取り寄せ注文してやっと自分のものにする事が出来ました。あの時の感激は今でも覚えてますが、まるで夢のようでした。
あれから25年、今でも大切に保管し、いつか成長した娘に読ませてあげられる日を心待ちにしております。
これ程までに心に深く残る作品に巡り合えた事を幸せに思います。
現在絶版と知り、非常に残念です。是非、一人でも多くの子供達に読んでもらえる事が出来ますように切に願います。
もし再販が実現されれば、保存用やプレゼント用等にたくさん購入したいと思います。 (2008/11/24) -
20年程前の小学生の時、学校の図書室でくりかえしくりかえしこの本を読んでいました。GOOD!1
多くの本があるのに、いつも手にとるのはこの本だけ。
そんな、不思議な魅力のある本です。
どうか復刊をお願いいたします。 (2008/11/03) -
こんなに素敵な御本が絶版のままなのはいただけません。GOOD!1
仕方がなく、講談社の文庫を図書館で取り寄せて
再読しましたが、原本の話が半分以上も削られていて
これでは「意味がない」です!
牧村さんの、素敵な二色使いのイラストも捨てがたく
一日も早く復刊をしてほしいです! (2008/10/30) -
小学校の頃、学校の図書館できれいな鉛筆画の表紙に惹かれて読みました。GOOD!1
あの怖くてせつない世界にのめり込み何度も借りて読んだのを覚えています。
大人になってもこの本が忘れられず本屋や図書館を探しましたが見つけられず・・・・
あの不思議な世界をもう一度味わいたいです。
ぜひ復刊お願いします! (2008/10/29) -
小学生の頃、学校の図書室で出会った本です。GOOD!0
とても不思議で魅力的な内容だったと記憶して
います。もう一度読んでみたいのでぜひ復刊を! (2008/10/03) -
詳しい内容は覚えてないのですが、瀬尾さんのお話と牧村慶子さんの挿絵が大好きで、子供のころ何回も繰り返し読み、文庫本を大事に持っていました。もう一度読みたいので、ぜひ復刊お願いします!! (2008/07/19)GOOD!0
-
私は今38歳になろうとしています。でも、いまだにこの本が忘れられず、本屋さんでなんとなく探してしまいます。内容を思い出すたび、ノスタルジックな気持ちに・・・。ぜひ、復刊して欲しいです。はかない挿絵もよかった~。 (2008/06/27)GOOD!1
おかあしゃん