復刊投票コメント一覧
投票コメント
全74件
-
ポプリが出てくるお話、ステキでしたよね・・。古書でもあまり見当たらないですね。。当時小学生で部分的にしか読んだことがないので、念願、ぜひとも全部読みたいです!! (2008/11/13)GOOD!0
-
もう一度読みたいです。 (2008/04/09)GOOD!0
-
初めてポプリというものを知りました。GOOD!0
当時は精油を販売しているところがなく、
東京の「生活の木」に憧れていました。
懐かしいです。 (2007/11/06) -
子供の頃、大好きでよく読んでいました。えげつない内容の昨今の本には無い、ほんわかした気持ちになれる良い本です。どうしても読みたいので、お願いします!一生大切にします!! (2007/10/28)GOOD!0
-
思えば私がポプリなるものの存在を初めて知ったのはこの漫画がきっかけでした。今も当時毎号毎号続きを首を長くして待っていた事を思い出します。 (2007/10/04)GOOD!0
-
この本でポプリを初めて知りました。GOOD!0
作りたくても当時はそんな材料も無く・・・。
もう一度読んで、今度こそポプリに挑戦してみたいです。 (2007/08/06) -
娘が読みたいと言うので・・・ (2007/07/19)GOOD!0
-
子供の頃に大好きでした (2007/06/22)GOOD!0
-
ポプリというものをこのマンガで知りました。GOOD!0
家の庭に咲いているお花をちぎって乾燥させてみたりして・・・。
また読みたい作品です! (2007/04/07) -
いわゆるハウツー物でしたよね(最近少ないジャンル?)。GOOD!1
私もポプリをこれで知りました。
当時は田舎に住んでいてポプリのお店「生活の木」がなく、ものすごーく悲しかった記憶が…。
是非子供にも読ませてみたいので、復刊希望!! (2006/12/07) -
とても可愛い絵柄で大好きでした。 (2006/09/16)GOOD!0
-
大好きでした。古書店では、佐藤まり子さんのコミック自体が見つからなくて困っていたので。 (2006/06/22)GOOD!0
-
ポプリを作ってみたくてコミックを読みながら作ってみました。GOOD!0
とってもヤバいニオイのものが出来上がってしまったと思いま
す。ぜひまた読みたいです。 (2006/06/20) -
これを読んでポプリとゆうものを始めて知りました。 (2006/06/13)GOOD!0
-
小学生のときに読んでいた「なかよし」で一番好きだった漫画です。そのとき初めてポプリの存在を知り、ハマリました。最近はアロマブームですが、当時(80年代)はまだ珍しく、材料の入手も大変でした。いま、まとめて読んでみたいので、ぜひ復刊をお願いします!! (2006/01/15)GOOD!1
-
佐藤まり子さんの本は復刊されませんね。子供のころ好きだったので、復刊希望します。 (2006/01/05)GOOD!0
-
小学校の頃、夢中になった記憶があり。GOOD!0
探しているのですが、見つかりません。
あと、なかよし別冊のポプリのレシピ本も探しています。 (2005/06/17) -
初めてポプリを知ったのは、この作品を読んでからでした。お菓GOOD!1
子やポプリなど、女の子が楽しくなるような作品をたくさん書か
れていましたね。この作品も含めて、他の佐藤先生の作品も復刊
してもらえたら良いなと思っています。 (2005/03/05) -
このマンガで「ポプリ」というものを初めて知りました。原宿の「生活の木」に行った時のドキドキ感といったら!(笑)まさに、女の子の“あこがれ”を描いてくださったマンガだと思います。あのカワイイときめきを思い出したいなぁ~! (2004/10/24)GOOD!1
-
懐かしい! 是非読みたい! (2004/09/21)GOOD!0
サファイヤ77