復刊投票コメント一覧
投票コメント
全33件
-
以前からたまの音楽は好きでしたが、「たまという船に乗っていた」のコミカライズ版を読んでこちらの本がとても読みたくなりました。ぜひ復刊よろしくお願い致します。 (2024/07/28)GOOD!0
-
当時、購入できず、もし復刊があれば是非読みたいです (2023/05/24)GOOD!0
-
当時買わなかったため復刊希望します! (2023/05/24)GOOD!0
-
80年生まれ。たまは「さよなら人類」しか知りませんでした。なんとなく聴きたくなってyoutube検索したら、他の楽曲も出てきて、すっかりハマってしまいました。普遍的な音楽性で素晴らしい! (2021/12/01)GOOD!0
-
ぜひ読んでみたいです。 (2017/06/11)GOOD!0
-
竹中労氏の遺作として、たまの音楽が生まれた背景と日本の音楽史を考えるきっかけとして、重要な本だと思います。なによりこんなに面白い本が読めないのは勿体ないです。 (2017/02/10)GOOD!0
-
リアルタイムを経験できなかった世代なので、ぜひ読んでみたいです。よろしくお願いします。 (2012/04/30)GOOD!0
-
最近、たまの映画も公開されたことですし、ぜひ復刊をお願いいたします。 (2011/02/11)GOOD!0
-
中古でしか手に入らないので、復刊して欲しい (2009/12/05)GOOD!0
-
たまのことをもっとよく知りたいので、是非!! (2009/06/29)GOOD!0
-
「たま」を通して、日本の芸能について考察した本で、ただのタレント本とは一線を画す名著です。GOOD!1
「たま」ファン以外にも読まれるべき、竹中労氏の(ほぼ)遺作として、復刊を希望します。ちくま文庫での出版がいいのではないでしょうか? (2009/01/25) -
最近たまが好きになったので。 (2009/01/19)GOOD!0
-
たまが好きだから。 (2008/07/28)GOOD!0
-
欲しいです。 (2007/08/03)GOOD!0
-
図書館で一度借りて読んだことがあります。GOOD!0
また読みたいと思いました。 (2006/09/29) -
解散してからファンになったので、そんな人にもチャンスを! (2006/01/19)GOOD!0
-
たまのことをもっともっと詳しく知りたいんです。だから復刻お願いします。 (2005/05/01)GOOD!0
-
手に入りにくいようなので、復刊を希望します。 (2005/04/12)GOOD!0
-
もっと「たま」のことを知りたいので。 (2004/12/08)GOOD!0
-
「たま」と竹中労さんが出会ったことが、いつまでも人の記憶に残るように。 (2004/10/06)GOOD!0
ゆみ