復刊投票コメント一覧
投票コメント
全34件
-
51周年を迎えた唯一無二のバンドALFEE。GOOD!0
ここまでの道のり、周りを楽しませる仲の良さ
インタビューなどで断片を垣間見ることはできますが、やはり書籍で何度も噛み締めながらこの軌跡を感じたいです。
まだまだ現役で活躍されており、新しい世代のファンの方も増えています。
ぜひ復刊をお願いいたします (2025/08/24) -
私は最近のファンなのですが、この本の内容を他の方から聞くと気になることがいっぱい出てきます。綺麗な新品で是非読みたいです!! (2025/05/16)GOOD!1
-
正規価格で販売して欲しいです。 (2025/03/07)GOOD!1
-
アルフィーのファンだった80年代に購入したのですが、20年くらい前に手放してしまいました。GOOD!2
最近、THE ALFEEのファンに復活したので、再度、読みたくなり、図書館で借りて読みました。
当時は、何度も読んだはずなのに、忘れていた部分もあったので、適正価格で売っていたら購入したいと思いました。
新しいファンの方も増えていると聞きました。
ご新規さんにもぜひ高見沢さんの物語、THE ALFEEの物語を読んで欲しいので、復刊を希望します。 (2025/02/04) -
47年間、第一線で活躍されているアルフィーの高見沢さんの生き方や考え方はどんな世代の方にも響く内容でした。GOOD!2
近くの図書館で読んでみて是非手元に置きたい何度も読み返したいです。
復刊をお願いいたします。 (2021/04/11) -
新規ファンが増えていると言われている今、その方たちにも若いころのTakamiyの生き方を知って頂きたい。今でも考え方が全くぶれてない人だと言うことに気づくはず。 (2020/01/30)GOOD!2
-
新しいファンの方へ適正価格で読んでいただきたいです (2020/01/29)GOOD!1
-
姉が持っていましたが、結婚して引っ越したときに捨ててしまったと聞き、最近やっとネットで買いました。GOOD!1
こんな話だったかなぁと懐かしいです。
でも新品がほしい! (2014/09/04) -
現在20代半ば、親の影響などではなく自分から高見沢さんを、THE ALFEEを好きになったので、この本の存在を知りませんでした。GOOD!1
皆さんのコメントを読んで、是非ともこの本を読んでみたくなりました。
大好きな高見沢さん、THE ALFEEのことを、もっともっと知りたいです。 (2013/05/13) -
20年ぶりに(!?)アルフィーにのめりこんでいる者として読んでおきたい本です。 (2007/07/15)GOOD!1
-
もう一度読みたい。 (2007/07/04)GOOD!0
-
メリーアンがヒットした頃に出た本ですね。GOOD!1
私は高見沢さんのファンというわけではなかったので、持ってはいませんでしたが、あれからもう随分経ったのですね。
その間に、また新しいファンも増えたと思います。
そんな方に、彼らの歴史の一部として読んで頂ければいいな、と古株からの協力投票をさせていただきます。 (2007/07/04) -
遠い昔に持っていましたが、今は行方不明。もう一度読みたいです。 (2007/07/03)GOOD!1
-
中学生のころ友達に借りて読みました。読んだあと何だかすごく胸が引き裂かれるような思いをした記憶があります。また読み直したいなぁと思い投票いたしました。 (2006/03/17)GOOD!0
-
初版を持っていますが、劣化の為是非もう一冊欲しいです。 (2005/07/27)GOOD!0
-
いつでも買えると思っているうちに、買いそびれてしまいました。是非、読みたいです。 (2005/03/15)GOOD!0
-
アルフィーの3人が出会った当時のことを知りたい。 (2004/09/01)GOOD!0
-
初めて読んだのは小学生の時、ALFEEのファンになった私は少しでも高見沢氏の事が知りたくて一生懸命だった頃です。 (2004/08/30)GOOD!0
-
昔、友達の家で見た記憶はありますが、あまり内容を覚えていません。ぜひ手に入れたいです。 (2004/08/29)GOOD!0
-
アルフィーファンですが、まだ10代なもので、この本の存在を最近知りました。GOOD!0
ぜひ読んでみたいです。 (2004/08/18)
きのこ雲