復刊投票コメント一覧
投票コメント
全49件
-
何故だか最後まで読んでいないので、ちゃんと読みたいです。主人公を取り巻く登場人物が新撰組を思わせるネーミングで面白かったです。 (2021/05/03)GOOD!0
-
最終回を読んでいません。 (2020/03/09)GOOD!0
-
子供の頃読んでいたが、結末を覚えていない。GOOD!0
監督の娘のアウトローな感じと、キャプテンが元バスケットの選手で、ネット際での攻防が印象に残っている。 (2019/10/27) -
母の思い出の作品です。内容については記憶が曖昧ですが、どうしてももう一度読みたい作品だそうです。探しても本が見つからずショックを受けていました。私もぜひ読んでみたいです。よろしくお願いします。 (2019/08/14)GOOD!1
-
ちょっと雰囲気の違ったバレーマンガで、セッターの重要性って言うのを認識させてもらった覚えがあります。GOOD!2
すでに、キャラも内容も記憶の彼方ですが、だからこそもう一度読みたいと探してました。
単行本にもなってないのは悲しいです。 (2019/03/19) -
雑誌連載当時夢中になって読んだ覚えが。GOOD!2
主人公は、バレー部キャプテン篠原みちる。監督が連れてきた選抜メンバーのせいで、キャプテンでありながらレギュラーになれません。でも、くさることなく素直に努力することで、みんなの気持ちを一つにまとめていきます。
個性的な少女、新海藍、彼女は監督の娘なのですが、バレーボールにかまけて家庭を省みなかった父親を恨んで、問題行動を起こしてきました。しかし、バレーボールを捨てることができません。この二人を中心に、バレーボールにかける青春群像が、描かれます。 (2017/08/12) -
登場人物が魅力的でした。新海藍、篠原みちる、土方誓子、沖司、桂小夜子、芹沢晶・・・(記憶間違いもあるかも?!)GOOD!1
是非もう一度読みたい。 (2017/06/15) -
ひさしぶりに再読したくなりました。 (2016/01/10)GOOD!0
-
昔懐かしい作品です。ぜひもう一度読んでみたいです。GOOD!0
実は最終回を見損ねて中途半端なんです。文庫コミックになって欲しいです。 (2015/07/10) -
一番好きな作品なのに、コミックス化されてません。ので、是非。 (2014/12/16)GOOD!0
-
志賀さんの昔の作品で読んだことがないので。 (2014/06/15)GOOD!0
-
雑誌連載時に読んでいたのですが、途中抜けているところもあるので、ぜひ一度通して読んでみたいです。キャラクターが魅力的で、台詞のかっこよさにしびれまくったのを覚えています。登場人物の名前が新撰組にちなんでいるのも印象的でした。 (2014/02/24)GOOD!2
-
バレーボールモノは好みなので (2013/10/26)GOOD!0
-
登場人物が魅力的でした。ぜひ読みたいです。 (2013/10/25)GOOD!0
-
もう一度読みたいので。 (2012/08/03)GOOD!0
-
登場人物が沢山いて、それぞれ個性がはっきりしていた。 (2012/03/20)GOOD!0
-
毎週読んでいましたが、最終回を読み損ねてしましました。 (2010/06/29)GOOD!0
-
クールでありかつ最強の実力をもった主役の1人が、30年以上たった今も私にとって永遠の「かっこいい女性キャラNo1」です。 (2009/09/07)GOOD!0
-
最終回を買い損ねたので。気にかかって。 (2008/06/01)GOOD!0
-
連載中とても好きで楽しみにしていました。雑誌を処分する時もしばらくの間『燃えろ!スパイク』だけ切りとって保存していましたがコミックが発売されたら買おうとそれも処分してしまいました。まさかコミックが発売されないなんて思ってもみませんでした。今からでもぜひお願いします。 (2007/01/12)GOOD!1
ahirun