復刊投票コメント一覧
投票コメント
全35件
-
最近グループサウンズにはまりました。GOOD!0
是非とも復刊して下さいませ! (2021/06/02) -
黒沢さんの本は広く復活させる意義のある本です。 (2007/12/02)GOOD!0
-
日本のロック、ひいてはJ-POPの原点は、グループサウンズにあるといっても過言ではありません。これから音楽を職業としていく人間は、この本をぜひ読むべきです。また、日本の歌謡史の資料としても非常に価値のある本です。なんとしても復刻すべきです。 (2007/04/19)GOOD!1
-
GSの本がほしいから (2006/09/02)GOOD!0
-
発売された、全シングル・LP盤、CDとほぼ全てと言って良い解説ほか様々な情報が詰まった本書はGSファン必携の永久保存版でしょう。是非とも復刊されるべきです。 (2006/07/08)GOOD!0
-
一回手放しちゃったのでもう一回ほしいです! (2006/07/07)GOOD!0
-
ずっと探していますがどうしても見つからず、Amazonで個人の出品者が¥30,000の法外なプレミアムを付けて販売している為。 (2005/09/11)GOOD!0
-
どうしても欲しい為。 (2005/08/20)GOOD!0
-
こんな画期的なGS本は無い。 (2005/05/07)GOOD!0
-
興味があります (2005/03/16)GOOD!0
-
とっても読んでみたいです。GOOD!0
GSについて詳しく知りたいので是非ともお願いします! (2004/09/13) -
とにかくGSが凄くすきなので読んでみたいです。GOOD!0
GS関連本の中の最高傑作と言われているそうなので興味がありま
す。復刊したら絶対に買います。 (2004/07/24) -
私自身、この書籍をもっていますが何度も資料として読み返していた為にボロボロになったので新書を購入したいと思います ただし復刻の際は最新の研究とデーターを記載してほしいです でないとCDの購入が難しいからです (2004/06/24)GOOD!1
-
私は以前から、ナツメロとかが大好きで、長い間、いろいろと聞き続けているのですが、私的音楽年表の中で、肝心の自分の生まれた頃の音楽について、なにも知らないことに気がつきました。日本のGSについての詳しい解説書である本書の復刊を切に希望します。 (2004/05/13)GOOD!1
-
GSについて最近、再発CDは容易に入手できるのに、肝心な資料が手薄で、軽薄な物しか手に入らない。名著と誉れ高い本書の復刊を切望します。 (2004/03/06)GOOD!0
-
GS研究者として是非欲しい! (2004/02/11)GOOD!0
-
出版されてから10年、以降、GS音源が頻繁にCD化されているので、そろそGOOD!0
ろ改定版が出版されてもいいと思いますが。 (2004/02/11) -
オークションで時々みることがありますが、GOOD!0
とても高くなってしまいます。
図書館で借りて以来、ずっと欲しい本です。
この本は、GS図鑑です。かなりおもしろい本ですよ。 (2004/01/21) -
最近カルトGSにはまっています。特に、ザ・レインジャーズの「赤く赤くハーGOOD!0
トが」は不朽の名作(迷作?)です。カルトGS研究に関しては第一人者の黒沢
氏の著書が読みたいです。 (2004/01/11) -
データを拝見する限り、非常に価値の高い書籍だと思います。 (2003/12/22)GOOD!0
不二子