復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

ライラック通りのぼうし屋

投票コメント

全68件

  • 年齢を重ね、子どもの頃読んだ本を読み返したいと思うようになりました
    正確なタイトルがわかったときには売り切れていて手に入らなかったので、ぜひ復刊してほしいです (2024/01/22)
    GOOD!0
  • もう一度読みたい (2023/09/23)
    GOOD!1
  • 子供の頃、大好きな本でした。特に、小松桂士朗さんの絵の、この本をもう一度手にしたいです (2023/01/23)
    GOOD!1
  • どうしても読みたいです (2021/05/28)
    GOOD!1
  • 安房直子さんのお話は、いつ読んでも新鮮な感動がある素敵なものばかりなので。 (2020/02/27)
    GOOD!1
  • この本、リクエストに上がっていたのですね!先ほどメールが!
    素敵なストーリー。文章だけなら、ほかの本で読めますけど、ぜひこの美しい絵本で再会したいです。
    刊行当時立ち読みしました。買えなくて…。
    巻末に安房さんの、明るい笑顔の写真入りインタビューがあった記憶が…。その部分を是非再現してください。そして、手元に置きたいです。 (2020/02/24)
    GOOD!1
  • 物語はもとより、挿絵が素敵なのです。絶版で手に入りにくいのが本当に残念でなりません。ぜひ、復刻して欲しい一冊です。 (2020/02/23)
    GOOD!1
  • 安房さんの作品は心に残るものが多いですが、残念ながら現在手にはいらない本もあります。
    図書館で借りることができる本もありますが、気にいった作品や本は、やはり自分で所蔵していつでも、その世界を楽しみたいものだと思います。是非とも復刊して下さい‼️ (2020/02/20)
    GOOD!1
  • 安房直子さんのお話、素敵ですよね。
    ぜひ読みたいです。 (2020/02/19)
    GOOD!1
  • 小学生の時に学校の図書室で借りて読みました。大人になってから思い出して、自分の子供にも読み聞かせたいと探したのですが見つからず。是非、復刊して欲しいです。 (2020/02/19)
    GOOD!1
  • 安房先生が亡くなってしばらくたちますが、あの読後の不思議な感覚は癖になります。
     この作品も、文庫版でしか読んだことがないので、リクエストします。 (2020/02/19)
    GOOD!1
  • 読んでみたいです (2020/02/19)
    GOOD!0
  • 私も小学生の頃に地元の市立図書館で借りて読んだ覚えがあります。
    また手にとってみたいです。 (2020/02/19)
    GOOD!0
  • 読んでみたいので是非復刊していただきたいです! (2020/02/19)
    GOOD!0
  • 安房直子さんの真っ直ぐで美しい文章を是非この美しい挿絵で読んでみたいです。 (2020/02/06)
    GOOD!0
  • 安房さんの作品はどれも大好きです。
    こちらのお話も全集で何度も読みましたがやはり挿絵も含め、一冊の本として読みたいので復刊してほしいです。 (2020/01/11)
    GOOD!0
  • 子どもの頃、その美しい挿し絵も含め大好きでした。今、我が子に読ませたくて探したらあの挿し絵のハードカバーは絶版と知り、愕然としました。安房さんの美しい日本語、美しい物語にぴったりな色づかいだったのに…とても残念です。是非復刊してほしいです。できれば同じ挿し絵が良いです。 (2019/10/04)
    GOOD!2
  • 引っ越しでなくしてしまいました。
    小学1年生の時に母に買ってもらいずっと大切にしてきました。
    にじのかけらが食べたくて試行錯誤して作ってみたり、羊毛のトルコ帽がかぶりたくて手芸綿で作ってみたり、ライラック並木を歩きたくて部屋中にクレヨンで描いた絵を貼ってみたり。
    とにかく、安房直子さんの甘いだけではないほろ苦いファンタジーが大好きです。小松さんの絵も異国情緒があって大好きでした。
    目まぐるしく新刊が出る今、本当に心に残る絵本や児童書にはなかなか出会えていません。
    ライラック…その響きだけでもワクワクした気持ち、40年経った今でも鮮明です。
    是非!是非!復刻していただきたいです。 (2019/08/16)
    GOOD!4
  • 小学校の図書室に有りました。
    この本を読んだときは、異世界に迷い込むなんて、たった独りで知る人もいなくて、怖いという気持ちがしました。
    ただ柔らかい絵のタッチが好きで何度も借りて読んだ記憶があります。
    もう一度手にとって読んだら、今度は主人公のようにウキウキ楽しく感じることができるかもしれません。
    そして奥さんの気持ちも理解できるのでは?と思ってます。 (2019/04/17)
    GOOD!3
  • 講談社から出版されていた「ハンカチの上の花畑」のタイトルの文庫本に収録されていたのを覚えています。
    話の内容はちゃんと覚えていますが、是非もう一度読みたくて、ずっとずっと探していました。
    復刊されたら、絶対に買いたいです。 (2004/01/25)
    GOOD!1

V-POINT 貯まる!使える!