復刊投票コメント一覧(人気順)
投票コメント
全51件
-
アイヌ文化に興味があり色々調べているから (2022/04/24)GOOD!3
-
日本の星座伝承で野尻抱影氏以外が調査した貴重な本。先日もTVで紹介され読もうとしたが、手に入らなかったので復刊を希望いたします。 (2022/04/17)GOOD!3
-
私もNHK北海道放送局制作の〝北海道道〟で知りました。北海道と共に生きてきた人たちが目安にしてきた星の動き。生活に密着してきた内容あり、何となくホワッとする内容もあるようで、是非読みたいと思いました。復刊されたら是非購入したいです! (2022/03/06)GOOD!3
-
日本の多様な文化について、もっと多くの人に知ってほしいと思っているので、この本のような良書には多くの人が触れるべきと考え、復刊をリクエストします。 (2021/12/23)GOOD!3
-
古書店でも手に入らないので (2021/12/23)GOOD!2
-
大切な記録だと思うし、読んでみたいため (2021/12/23)GOOD!2
-
日本の星の和名は野尻抱影氏があまりにも有名ですが現在も北尾浩一氏が精力的に野尻氏が取りこぼした(そもそも野尻氏本人は「調査」ってしてないのです)和名たちを丁寧に各地を歩いて集められています。同様に北海道内を自身が歩いてアイヌの星に関する伝承を集められたのが末岡さんです。GOOD!1
アイヌの人々の伝承は、様々な事情で急速に失われつつあります。星や天体に関してはほぼ絶望的とも言われていますが、それでもまだどこかに眠っていることを信じて活動しています。末岡さんのご本が復刊されることで、その活動に少しでも光があたることを願っております。 (2022/12/13) -
本書は未読ですが、星座には以前からとても興味があります。GOOD!1
石田五郎氏の著作を入口に、野尻抱影氏へと導かれ、書物の中の星空を逍遥することに喜びを感じます。
各地に伝わる星の名前や星座の伝承には、国境や言語・時代を超えて、太古の昔から星空を見上げてきた「人間の暮らし」の魅力がつまっています。
ぜひ復刊していただき、時代へと読み継いでいきたいものです。 (2022/10/21) -
この本でアイヌの星座について学びたいと考えているからです。復刊していただけることを願っています。 (2022/05/19)GOOD!1
-
入手困難なため (2022/05/03)GOOD!1
-
アイヌの文化と暮らしに触れられる貴重な資料であり、読んでみたいと思います。復刊を希望します。 (2022/04/24)GOOD!1
-
この手の本は非常に少なく、資料としても貴重。GOOD!1
それ以上に、アイヌ文化を後世に残すためにもたくさんの方の目に触れることを希望します。 (2022/04/24) -
先日NHKで紹介されました。是非読んでみたいです。 (2022/04/24)GOOD!1
-
某テレビ番組で見て、読んでみたくなりました。 (2022/04/11)GOOD!1
-
貴重な記録と思います。 (2022/04/10)GOOD!1
-
アイヌの事を勉強したくて、本を探しましたが見つける事が出来なかったので復刊希望します。 (2022/04/10)GOOD!1
-
アイヌの星座の本としては、最高の内容です。図書館で入手はできましたが、買えるなら本当に欲しい一冊です。 (2022/03/15)GOOD!1
-
読んでみたいため (2022/03/14)GOOD!1
-
アイヌによる星座認識は文化人類学において重要な知見に違いなく,読んでみたい. (2022/03/08)GOOD!1
-
類のない大変貴重な資料だと思います。 (2022/03/07)GOOD!1
なまさん