復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

T-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧(人気順)

ドラえもん百科

投票コメント

全142件

  • 藤子・F・不二雄大全集によってF先生の作品はほぼ全てカバーされたと思うがこの作品は未だカルト的な人気とネット上でのコマの画像の人気でかなりの知名度を誇っています。
    作者がお亡くなりになっているのと藤子プロ的には出版しずらいのはわかっていますがどうか未収録分も収録したら完全版をお願いします (2018/06/14)
    GOOD!2
  • 過去にコメントされた方も指摘されていますが、単行本未収録の話がいくつかあるんですよね。(実際に2巻の巻末にも「第3巻に続く」とあります)出るのを待ち続けて約30年、幻の「第3巻」を含めて是非復刊を希望します! (2009/06/21)
    GOOD!2
  • 『ドラえもん』好きから俗に「片倉設定」と呼ばれる、『ドラえもん』に関する様々な設定が載っています。実に公式の基本設定の6割はこの片倉設定を元にしていると言えます。
     現在の公式設定と矛盾したり時代錯誤な内容だったりと、現在復刊が難しい要素がある事は理解していますが、同じ困難さを乗り越えて「藤子・F・不二雄大全集」が発刊されたので、本書も復刊して欲しいです。
     なお、単行本未収録の内容がある様なので、復刊の際には完全収録して欲しいです。 (2022/12/12)
    GOOD!1
  • ドラえもんは数ミリ浮いている、ドラミちゃんのタイムマシンはチューリップ号、ドラえもんとドラミちゃんは同じオイルを分けた、など、たくさんの設定がこの作品で決められました。絶版してしまったので、また読みたいです… (2013/08/01)
    GOOD!1
  • 著者の片倉陽二は藤子両氏のチーフアシスタントとして藤子両氏を支えた漫画家。ドラえもん創作にも深く関わっている。片倉版『百科』なくしてドラえもん研究や藤子作品研究はできない。学術的観点からも強く復刊を望む。 (2012/03/22)
    GOOD!1
  • 私が小学生だった頃、『ドラえもん百科』を読んでいるかどうかでドラえもんファン度が決まったものでした。
    ドラえもん大好きだった私は、本編は勿論のこと、百科の方も全コマ暗記するまで読み込んだものです。
    とはいえ、歳月とは恐ろしいもので、もはや全コマを思い出すことは不可能になってしましました。
    是非もう一度よみたいのです。 (2007/09/18)
    GOOD!1
  • ウィキペディアで作者の片倉陽二さんのことを知り、ドラえもんの育ての親のような存在とのことで、とても興味深く思いました。子供の頃は私もドラえもんのひみつ道具大百科みたいな副読本をアニメと一緒に楽しんでいたので、藤子先生のアシスタントをされていた著者のドラえもんもぜひ読んで見たいです。 (2006/12/14)
    GOOD!1
  • 最近自分のドラえもん知識が素人レベル同然なのを実感しました。
    公式の知識だけでは、本物のドラえもん雑学王にはなれないようです。
    大好きなドラえもんの事では誰にも負けたくありません。力をお貸し下さい。
    宜しくお願いします。 (2006/11/15)
    GOOD!1
  • 最近TVで声の変わったドラえもんを見て無性に昔のドラえもんが恋しくなり、子供の頃に読んだ「ドラえもん百科」のことを思い出しました。当時は1巻しか買ってもらえず、それでもそれを何度も何度も繰り返し楽しく読んでいた覚えがあります。そんなことを思い出すにつれ当時読めなかった2巻の内容も非常に気になってきてしまったので、大人になった今なら2冊ともいっぺんに買っちゃうぞ!とネットで検索をかけてみたところ、絶版との情報とともにこのサイトに辿り着きました。あの読み応えのある内容の濃い優れた作品が絶版だなんて><是非とも復刊して頂きたいです。 (2006/04/26)
    GOOD!1
  • 小学生の時ドラえもんが好きで読んだのですが、ほんと面白くて爆笑した。(ドラえもんが面白いのと違う意味で(^^;;)低学年の時所有したので高学年時にはボロボロでした。まだ持ってますが今度は綺麗に保存したいです。復刊されるといいな。 (2005/10/29)
    GOOD!1
  • とにかく、内容が濃くて、何度でも読み返したくなる本です。小さいころ、私は本編の「ドラえもん」以上に「ドラえもん百科」を毎日読んでいた記憶があります。
    藤子先生の描く「ドラえもん」は割とあっさりした感じで、キャラクターたちが住む世界や時代の背景について詳細に触れられることはあまりなかったのですが、この「ドラえもん百科」はその補完的存在であり、本編では語られていない世界を作者独自の感性でふくらませていました。とても心地よいおもしろおかしさがあり、ドラえもんファン必携の本であると言ってもよいと思います。ぜひ、もう一度読みたいです。 (2004/11/20)
    GOOD!1
  • 小さいころよく読んで道具の名前とかを覚えてました。
    その当時は藤子先生が書かれたものだと思ってましたが
    あとになって片倉先生が書かれたと知って、片倉先生の
    お名前を覚えた思い出があります。心からの復刊を希望します。 (2004/03/02)
    GOOD!1
  • 小学生のころ、宝物にしてどこにいくにも持ち歩いていたことを覚えています。
    漫画の内容は、かすかに覚えているのですがぜひ、もう一度読み直してみたいです。
    小学生時代の細かな思い出がよみがえってきそうで、とても楽しみにしています! (2003/09/26)
    GOOD!1
  • 懐かしい!以前持っていたのですが、いつの間にか何処かへ行ってしまいました。すごい面白かったです。あれでドラえもんに関する知識を手に入れたといっても過言ではありません。中には本当か!?と思うようなデータもありましたが(笑)。再びドラえもん新聞のドラの総なめシーンだとか、いつになく清楚なドラミちゃんの姿が見たいです。是非復刊を! (2003/01/11)
    GOOD!1
  • ちゃんと読んだ記憶がないんですが、どうも自分のドラえもんに関するデフォルトの知識はこれから来てるようです。ドラミちゃんとは同じ缶のオイルを分けた兄妹だとか、足が数ミリ浮いてるとか、ペタンハンドとか… 今になってとても読みたくなりました。 (2002/10/15)
    GOOD!1
  • 小さい頃に購入し、原作にはない不思議な面白さに夢中になりま
    した。
    何度読んでも面白いので誰が読むかで弟とケンカになることもし
    ばしば。
    遂に取り合いで本が破れてしまいました。
    お陰で弟と分けて読むことが出来るようになったのですが、家を
    留守にしている間に事情を知らない親に単に「破れた漫画」とし
    て捨てられてしまいました。
    弟と共に泣いて抗議したものの時既に遅し。
    それ以来、本屋でドラえもん百科を見かけるものの、方倉陽二先
    生の描かれたものではありませんでした。
    いつの間にか出版さえされていない状態になっていました。
    是非是非もう一度あの独特のドラえもん観を読み返したい!
    復刊を熱望します! (2002/07/11)
    GOOD!1
  • 伝説のあの百科を古本屋で探さなくても読めるようにしたい、
    出版側としては、当時と今では、ドラえもんの設定が違うから、
    難しいと思いますが、ぜひ!あの!ばかばかしさ(良い意味で)
    を完全読破したいんです!! (2002/04/30)
    GOOD!1
  • ドラえもんの出生秘話などを相当コミカルに紹介するなど、ある意味本家ドラえもんを越すようなインパクトが感じられました。子供の頃よく行っていた床屋で繰り返し読んでいました。そんなノスタルジーな気持も込めて。 (2001/11/08)
    GOOD!1
  • 方倉先生が独自に考え出したドラえもん設定が多く (藤子・F・不二雄先生が知らなかった設定等)藤子・F・不二雄先生の原作に正式採用された設定も数多くあり、また方倉先生独自の笑えるパロディー設定が楽しい漫画、ということなので。 (2001/10/17)
    GOOD!1
  • 俗に「方倉設定」と呼ばれるこの本の設定の数々をこの目で見てみたいなと思っています (2023/11/26)
    GOOD!0

T-POINT 貯まる!使える!