復刊投票コメント一覧
投票コメント
全74件
- 
                        もう入手が困難になってしまったからです。 (2021/03/28)GOOD!0
 - 
                        
                        寄席文字を書いてみたい!でも教室に通う時間もお金もない…。ぜひ教本で独学でもやってみたい! (2020/02/08)GOOD!0
 - 
                        
                        寄席文字の参考書として必要としていますGOOD!0
字典より古い右近師匠の字を手本にしたいのです (2017/06/25) - 
                        
                        橘右近の書物集めてます すぐにでも欲しいものの一つです (2016/05/13)GOOD!0
 - 
                        
                        お手本にするため (2014/08/16)GOOD!0
 - 
                        
                        私家版の三部作「寄席文字 橘流 (上)(中)(下)」の復刊は不可能な状態を考えると、「寄席文字教本 漢字編」とGOOD!1
「寄席文字教本 ひらがな・カタカナ編」の復刊の実現を目指すことになるでしょう。私家版の(下)が出て4年後にこの「寄席文字教本」が出たというのは、それだけ需要があったということでしょう。御徒町にあった古本屋の親父さんに、これらの本について教えてもらったことを昨日のことのように懐かしく思い出しますね。 (2014/07/14) - 
                        
                        お手本として持っていたいです (2013/07/30)GOOD!0
 - 
                        
                        寄席文字を書く際に非常に有用なので是非復刊していただきたいです。 (2012/05/10)GOOD!0
 - 
                        
                        見てみたいです。 (2011/08/28)GOOD!0
 - 
                        
                        復刊希望です (2010/12/16)GOOD!0
 - 
                        
                        よろしくお願いします (2010/06/27)GOOD!0
 - 
                        
                        ほしい (2010/03/04)GOOD!0
 - 
                        
                        まだ寄せ文字をならえなくて・・・・せめて本で見て触れてみたいと思ったので (2009/10/14)GOOD!0
 - 
                        
                        とにかく寄席文字習いたいので教科書が欲しい。!! (2009/10/12)GOOD!0
 - 
                        
                        落語研究会に在籍していた時、自身書道を嗜んでいたので寄席文字のGOOD!0
漢字に非常に興味を持ち止め、撥ねなどの形が私を惹きつけました。 (2009/01/13) - 
                        
                        落語が好きなので寄席文字に興味がありこの本が欲しい (2008/12/06)GOOD!0
 - 
                        
                        PCのフォントには、勘亭流があっても寄席文字は無い。GOOD!1
自分は落語をたしなむが、資料的価値を含めても
寄席文字の教本というのは数も少なく貴重である。
この本で、手ずから寄席文字を書いてみたいと思う。 (2008/05/26) - 
                        
                        落研にて、寄席文字を勉強しています。参考書として必要なので是非復刊してほしいです。同じような人はたくさんいると思います。 (2008/03/26)GOOD!0
 - 
                        
                        寄席文字字典をやっとのことで手にいれましたが、さらに知りたくて。 (2008/03/02)GOOD!0
 - 
                        
                        楽しそうな本で、是非復刊を希望します。 (2008/01/23)GOOD!0
 


太楽