復刊投票コメント一覧
投票コメント
全69件
-
変分原理から出発しているもので、かつアインシュタインの考えから・・・というので興味が惹かれます。身勝手ですが安く復刊していただきたいものです。 (2003/09/28)GOOD!0
-
有限要素法・変分原理の教科書に必ずといって良いほど引用されている文献です。原著はDoverからreprintされていますが、是非日本語版で読みたいです。 (2003/09/20)GOOD!0
-
解析力学の教科書として最も簡明で分り易いから。 (2003/07/18)GOOD!0
-
ゴールドステイン「古典力学」の中でも、この本は歴史的、哲学的記述が優れていると書いてあったので、どのような本なのか読んでみたいです。英語版は出版されていますが、日本語で読んでみたいです。是非、復刊をお願いします。 (2002/11/05)GOOD!1
-
読んで見たい (2002/09/08)GOOD!0
-
いま、強震動予測の研究をしており、専門は解析力学・量子力学ではありませんが、変分原理を勉強しております。しかし、動的問題までを詳しく扱っている参考図書はなかなか見当たらなかったところ、この『解析力学と変分原理』が名著であるとききました。ところが、品切れで購入も出来ません。古書でも探しましたがありません。私だけでなく多くの人が、解析力学に関する名著を望んでいるような気がします。 (2002/05/10)GOOD!1
-
高橋康さんの『量子力学を学ぶための解析力学』とあわせて解析力学の思想と歴史を通してGOOD!0
見てみたい人にお勧めなので。 (2002/04/26) -
(2002/02/16)GOOD!0
-
解析力学の歴史から数学的背景まで学べる世界的名著。GOOD!1
物理学、数学の歴史的遺産として重要な書物だと思います。 (2001/08/23)
noll