復刊投票コメント一覧
投票コメント
全127件
-
名著と聞いて読んでみたくなりました。 (2016/04/09)GOOD!0
-
英文解釈の良書と聞いて。 (2016/03/29)GOOD!0
-
中大教授・恩師・吉川道夫氏の参考書。GOOD!3
この参考書の存在をはじめて知り、数ページ画像を見て、内容に驚愕。
訳のこなれ方、訳出の手法など、驚く水準。
これは今でも、難関国立大学英文解釈に、十分に役立つ可能性が高いと推察。
売れるから、三省堂は復刊すべき。研究社の先例を参考にして! (2016/03/24) -
名著であると聞き、調べてみると興味が湧きましたGOOD!0
非常に高額かつ入手難易度が高いので是非よろしくお願いします。 (2015/10/12) -
この書籍を入手したくても、ヤフオクで非常に高額取引になってしまっている。是非、復刊をお願いします。 (2015/05/10)GOOD!0
-
自分の英文解釈プロセスを見直すためにも、是非一度読んでみたい (2015/04/06)GOOD!0
-
子供に買ってあげたい。 (2015/03/26)GOOD!0
-
見たことが無いため。 (2015/03/17)GOOD!0
-
実物は見たことがないのですが、他の方のコメントを見て、そんなに良いのなら見てみたいと思いましたので。 (2015/03/13)GOOD!0
-
子どものために買っておきたい (2015/03/09)GOOD!0
-
良書なのに異常に古書価が高いようなので。GOOD!0
三省堂は良質な出版社なのにこういう「残念」な品切書目が多い。 (2015/03/08) -
レビューを見て面白そうだったため (2015/03/06)GOOD!0
-
名著との皆様のレビューをみて、わたしとダンナさんの仕事の勉強用にぜひ欲しいと思いました。 (2015/03/05)GOOD!0
-
皆さんのレビューを見て、子供に。 (2015/03/05)GOOD!0
-
英語学習に不可欠な教材です。 (2015/03/05)GOOD!0
-
皆さんの評価が高いので。GOOD!1
1969年出版とのこと。主に大学受験生を対象とした例文の内容にも興味がある。私がほぼ生まれた時代、携帯電話やインターネットのない時代、どういった生活であったのか感じられるのではないかと楽しみにしている。 (2015/03/05) -
評価が高いため。また、最近英文を書く機会が増えているので、もう一度基本から勉強してみたい。 (2015/03/05)GOOD!0
-
評価が高いのでぜひ。 (2015/03/04)GOOD!0
-
オークションであまりにも高値で取引されていたのを見て、調べてみたら吉川美夫先生が携わっている著書という事で数年前から興味を持ち続けていました。GOOD!1
私は、英文を分からないながらも調べて読むのが好きで、どうしても読んでみたいと思っています!
復刊、宜しくお願い致します!! (2015/03/04) -
この本のことは初めて知りました。皆さんのコメントを読んで読んでみたくなりました。GOOD!1
他の本にも言えるのですが、良本が絶版になってオークション等で高値がついて読みたくても読めな苦なるのはとても悲しい事です。
是非復刊して欲しいです。 (2015/03/04)
ひーくん0607