復刊投票コメント一覧
投票コメント
全9件
-
子供の頃図書館で何度もかりました。GOOD!0
今は読めないのでぜひお願いします! (2024/08/25) -
とても好き。。 (2024/06/05)GOOD!0
-
動物文学に興味がある。動物と接する事が少ない今の世に必要だと思う。 (2015/02/05)GOOD!1
-
子供の時に図書館で読みまくってました。GOOD!0
久しぶりに読みたくなって探したら、ここにたどり着きました。 (2013/05/13) -
私が贈った「バンビ」を読んだ外国に住む孫(中2)がバンビがとても面白かったので「バンビの子供たち」もぜひ読んでみたいと言ってきました。いろいろ探しましたがどうしても手に入らないようです。そしてこの本をさがして調べているうちに、ザルテンの作品がすばらしいものと知りました。私もぜひ読んでみたいと思っています。復刊してほしいです。 (2012/05/14)GOOD!1
-
全七刊のうち、手元に無い物が一冊有るので、復刊したら入手したいです。 (2011/02/25)GOOD!0
-
全7巻のうち、バンビ、バンビの子供たち、十五匹のウサギ、白馬フローリアンは読んだことがあります。とても好きだったので、もう一度読みたいです。また、ほかの3つも読んでみたいのです。バンビは特に、世界的に有名なアニメ映画とはまったく違い(あれはあれでよい作品だと思いますが)、生きることの厳しさや自立することの大切さを教えてくれる、今の時代読むのによい物語だと思います (2011/01/23)GOOD!1
-
ザルテンの作品を全て読んでみたいから (2010/11/09)GOOD!0
-
ザルテンは有名な『バンビ』の作者だが、単なる児童文学者ではない。多才なジャーナリストであり、ユダヤ人ゆえに熱烈なシオニストでもあった。有名なポルノ『ペピの体験』の作者とも目される。シュニッツラー、ホフマンスタールとも親交があり、近年、世紀末ウィーンを代表する文化人として注目を浴びつつある。晩年はオーストリアのペンクラブ会長を務めたという。 (2009/12/22)GOOD!2
k村