復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

近藤喜文の仕事 -動画で表現できること-

投票コメント

全235件

  • 欲しいからァァァァア!!! (2025/06/10)
    GOOD!0
  • だれもが彼の絵に触れられるようにして欲しい (2025/06/07)
    GOOD!0
  • 欲しい (2025/01/26)
    GOOD!0
  • 惜しくも亡くなられてしまった近藤喜文さんの貴重な書籍なので復刊して欲しいです。古本の価格が高騰してしまっていてなかなか手が出せません (2024/04/08)
    GOOD!0
  • アニメの歴史にとって非常に重要な本です。いろんな貴重な資料や経験を学ぶことができます。単純に近藤さんの貢献を知りたい方にも役立ちますので、ぜひ復刊してください (2024/03/31)
    GOOD!0
  • 近藤喜文さんのような優秀なアニメーターの方の記録はぜひ残すべきです。追悼本という事なので展示会などの理由が無ければなかなか復刊しづらいのかも知れませんが、体裁を変えてでも長く残していただきたいので投票します。 (2023/12/27)
    GOOD!1
  • この本の販売した時期に、本当に食べるのにも困ってたくらい貧乏でそれでも無理してても買えばよかったと今でも一番後悔している本。 (2023/11/29)
    GOOD!0
  • 上手く言えませんが、近藤喜文さんの心優しい絵が大好きです。どうかお願いします。 (2023/08/07)
    GOOD!0
  • 最近今藤さんを知り、どんな方でどんな絵を描かれていたのか知りたかったから。 (2023/05/24)
    GOOD!0
  • 読みたいです。 (2022/12/31)
    GOOD!0
  • 近藤喜文さんの功績を伝えるために (2022/11/27)
    GOOD!0
  • U

    U

    他の書籍にはないような貴重な資料だとおもいます。
    素晴らしい近藤さんのお仕事を見れる唯一の本なので、とても欲しいのですがプレミアがついていて他で買えないのが長年非常に残念です。
    ぜひ復刊よろしくお願いします。 (2022/11/11)
    GOOD!1
  • 偉大なアニメーターの仕事をより多くの人に見てもらう必要性から。 (2022/11/10)
    GOOD!0
  • どのような思考のも絵を紡いで行ったか知りたくて希望します。 (2022/11/09)
    GOOD!0
  • 最近存在を知りました、ぜひ読んでみたいです。 (2022/10/12)
    GOOD!0
  • みたい (2022/08/15)
    GOOD!0
  • 近藤さんは宮崎さんと高畑さんからの評価が高く、どのような絵を描かれたのかぜひ本で読み、参考にしたいため。 (2021/12/26)
    GOOD!0
  • スタジオジブリは宮崎駿監督がピックアップされることが当たり前のようになっていますが、かつて高畑勲監督とともに取り合った、素晴らしい作画監督の方が近藤喜文さんです。ご病気で若くして亡くなられたため、監督作品としては『耳をすませば』のみとなりますが、近藤監督の人生や思いを知ると見方が変わりますよ。 (2021/09/05)
    GOOD!1
  • 最近になってジブリ、特に耳をすませばが好きでグッズを集めるようになった。 (2021/07/18)
    GOOD!0
  • みたい (2020/06/19)
    GOOD!0

V-POINT 貯まる!使える!