復刊投票コメント一覧
投票コメント
全28件
- 
                        日本がこれからチェスが強くなっていく為にも重要な本。僕は所有してますが多くのチェスファンに読んでいただきたい。 (2020/12/25)GOOD!0
- 
                        
                        良書なのに廃盤なので。 (2010/05/14)GOOD!0
- 
                        
                        貴重な本なのでぜひ復刊を (2010/03/23)GOOD!0
- 
                        
                        ネットで評判がかなり高いのですが古本でもGOOD!0
 見つからないので、復刊してほしい。 (2010/03/13)
- 
                        
                        欲しいです。 (2009/11/30)GOOD!0
- 
                        
                        本の形式がユニークで、初心者からプロ級まで使える内容になっている。GOOD!0
 特に、掲載棋譜を活用できるのがうれしい。 (2009/08/28)
- 
                        
                        これほどすばらしい本が廃刊になっていたとは、とても信じられません。GOOD!1
 
 元々チェスの和書が少ない中このような本は必ず必要であると思いますし、ほとんどの日本のチェスを趣味とする人が欲している物であるでしょう。 (2009/08/16)
- 
                        
                        読みたいと思ってたら廃刊になっていた (2009/06/21)GOOD!0
- 
                        
                        日本はチェスの後進国です。GOOD!0
 数少ないチェス書籍の日本語訳された物はとても少ないです。
 その中でもボビーフィッシャーの様な有名な方の書籍は復刻必須です。 (2009/04/09)
- 
                        
                        日本語の本では入門レベルにとどまっているものがほとんどですが、これは貴重な中・上級者向けの本です。GOOD!1
 比較的理解しやすいものから、解説がありながら盤を用意しないととてもわからないようなハイレベルなものまで詰められた、良書だと思います。 (2009/03/16)
- 
                        
                        チェスを本格的に始めようと思ってGOOD!0
 本を探してみたが日本語のもので現在もでてるものはあまりない。
 評判のいい貴重な同著を埋もれさせるのはもったいない。 (2009/02/14)
- 
                        
                        チェス入門と共に、ぜひ。 (2008/12/15)GOOD!0
- 
                        
                        「ボビー・フィッシャーのチェス入門」を持っているので、GOOD!0
 こちらもぜひ読んでみたいです。 (2008/11/12)
- 
                        
                        ミクシ見ておもしろそうなので投票しました!GOOD!0
 
 ぜひ購入して読んでみたいです!! (2008/10/23)
- 
                        
                        直感力を鍛えるのに最適の構成になっています。GOOD!0
 局面ごとに難易度が設定されているので、初心者の方にもお勧めです。 (2008/10/15)
- 
                        
                        最近チェスを再開しました。「伝説のチャンピオン」の指南書を是非呼んでみたいと思っています。 (2008/10/15)GOOD!0
- 
                        
                        チェスが日本で普及していく上で、特に始めたばかりの初心者にとって、フィッシャーの考えを得ることはとても重要である。初心者だけでなく、中級者以降の人にとっても同じ。この本には彼のエッセンスが満ち溢れている。 (2008/10/11)GOOD!1
- 
                        
                        時代を経ても輝きのあせることない棋譜の名場面でいっぱいです。GOOD!0
 「ひきこんで読ませる」工夫がなされていて
 和書のチェスの本としては最高の部類に入るのではないでしょうか。 (2008/10/09)
- 
                        
                        チェスの面白さを味わえる素晴らしい本です (2008/10/07)GOOD!0
- 
                        
                        チェスファンの間では伝説の名著。ぜひ! (2008/10/07)GOOD!0


 
                 
                





まーくん