復刊投票コメント一覧
投票コメント
全9件
-
月曜社より新訳が出ていますが、重く何よりも高価です。GOOD!0
ソフトカバーできれば文庫3巻くらいで収録していただきたいです。 (2017/04/08) -
うん (2013/02/08)GOOD!0
-
西尾幹二の『ニーチェ』を読んで興味を持ったが、絶版でとても残念です。大学図書館に行けば読めるのだろうが、研究の道を去った一般人にも気軽に読めるように復刊を希望します。書店にはお手軽な解説本があふれてますが、このような良書をこそ積極的に売り出して欲しいと切望します。専門書は販売数が見込めないのかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 (2012/06/14)GOOD!2
-
ヤスパースの言葉は本当に響いてくる。そして、「ニーチェ」ではしっかりとニーチェを誤解したりすることなくニーチェの人間像から研究している。GOOD!1
この本を読めないのは残念。本当に良書です。 (2010/05/11) -
ハイデガーともども、いろいろと批判の多いヤスパースであるが、自身が作り上げた哲学的体系と共に、非常に分かりやすい論点を提供しており、重要性は疑う余地はもない。再販されるべきである。 (2009/09/14)GOOD!1
-
新潮文庫版だけでも復刊してくれませんかね。選集に収録されている方を文庫版で出してくれるなら尚良し。 (2009/09/08)GOOD!1
-
高校の倫理の授業で、ニーチェの思想に衝撃を受けて哲学をやろうと思った人間なので、(一応入門書と呼ばれるものは一通り読みましたが)是非とも読んでみたいです。 (2008/05/06)GOOD!1
-
学生時代に読んだ懐かしい本です。ヤスパースのわかりやすい口調はニーチェ入門者に最適と思うのですが。 (2008/01/17)GOOD!1
-
ハイデガーは出ているので、ヤスパースもと思いますよ、あなたでしょう? (2008/01/17)GOOD!1
大絶画