復刊投票コメント一覧
投票コメント
全69件
-
小さな頃大好きな本でした。GOOD!0
傷んだ本を見つけ調べると絶版であることを知りました。
復刊されると嬉しいです。 (2025/01/01) -
子供のころ毎晩のように父に読んでもらってました。GOOD!0
自分の子供にも読んであけくて、探しています。 (2024/09/06) -
私が子供の頃に大好きだった絵本なので、娘たちにもぜひ読んでもらいたいなと思います。 (2023/10/28)GOOD!0
-
保育園のころからGOOD!1
大好きで繰り返し読んでいました。
いま、夜は短し歩けよ乙女を読んでいて
幼少期に読んだ絵本のお話を読み
うさぎと大きな家のパンの出てくる
この絵本が
鮮明に思い出され,
無性に読みたくなりました。
とても昔の絵本で,
今は手元にないことが悔やまれてたまりません。
ぜひぜひ復刊してほしいです。 (2023/08/23) -
姉が幼稚園でもらった本ですが、とても気に入っていたので40年以上とってあり、今は娘たちも読んでいます。GOOD!2
ぼろぼろになってしまいましたが、新しいものがあればぜひまたこの先40年とっておいて孫にも読ませてあげたいです!
「ぷっぷくぷっぷくぷっぷくぷ」とパンが膨らんでいくのがとってもわくわく楽しくて、美味しそうでたまりません。母が読んでくれる時にいつも一緒にリズムにのっていたのを覚えています。
絵もほんとうに優しくて可愛くて子供の頃から大好きでした。 (2022/12/10) -
小さい時に大好きな本で何度も読み返しました。大事にしていた本なのに、親に処分されてしまい残念でした。GOOD!1
復刊出来るならお願いしたいです。
好きな本だから子供に読ませたいので。
よろしくお願いします。 (2022/08/13) -
大好きだった絵本です。タイトルを忘れていましたが、やっと思いだしました。親戚の子どもにも読ませてあげたいです。 (2021/12/14)GOOD!0
-
小さい頃に何度も読み、読み聞かせて貰った大好きな絵本です。動物を覚えたのもこの絵本からだったと思いますし、今思えばきっと、私が本を好きになるきっかけがこの絵本でした。GOOD!1
私も社会人になり、一人暮らしをする際にこの絵本のことを思い出しました。いつからか見かけることもなく私自身何年も忘れてしまっていましたが、思い出の詰まっているこの絵本をぜひ一緒に持っていきたいと思いました。家の中を散々探したのですが既に譲ってしまったようで無く、買い直そうと書店で探して、もう売っていないのだと知りました。
大好きな、子供に読んであげたい絵本。
ぜひ復刊してほしいです。 (2021/08/17) -
子供の頃一番大好きだった絵本です。優しいタッチの絵が心に残っています。母が親戚に譲ってしまったと記憶しているのですが、自分にも子供が生まれ、あの絵本を読み聞かせてあげたいと思い検索してみるとなんと絶版…是非とも復刊して下さい!!よろしくお願いします!! (2021/02/05)GOOD!1
-
子供の頃、まだ字が読めなかった頃に何度も何度も読んでもらい、大好きだったお話です。この本のおかげで、自分で読みたいと思う様になり、そして、読むことが大好きになりました。歳の離れた弟にも読んであげました。自分の子供が生まれてからも、実家から持って来て読み聞かせました。引越しの際、間違って捨ててしまったのか、売りに出したものの中に紛れてしまったのか、なくなってしまいました。再度購入したくても見つけることが出来ません。ずっと心に残っている大切なお話です。 (2020/11/19)GOOD!2
-
孫達に見せたいのですが、ヤフオクで3万円のお値段がついていて とても手が出ません。 (2020/10/06)GOOD!0
-
30年以上前の本ですが、母が買ってくれた数少ない絵本でした。GOOD!2
大好きでよく読んでいましたが、ボロボロになり、引越しの際に手放してしまいました。
「ぷっぷくぷっぷく」とか「ほわわんほわわん」と、言葉遊びのようにリズム良く読めて、いまだに思い出しては読み返したくなる絵本です。
亡き母に買ってもらい、読んでもらった本でもあり、手放したことを後悔して、古本でも良いからと思い、探しています。
復刊したら、自分はもちろんの事、子供の読み聞かせや、プレゼントにもしたいと思っています。 (2020/08/20) -
幼稚園での定期絵本購入で母親に買ってもらいました。GOOD!1
まだひらがなが読めなかったので、母親に読んでもらいながらかわいい絵を見てさらに想像を膨らませワクワクしていた事を思い出します。お気に入りだったのですがおそらく親戚の子へあげてしまったのだと思います。
30年以上たってふと思い出しもう一度読みたくなりました。復刻されたら、我が子にもぜひ読ませてやりたいです。 (2019/01/22) -
幼稚園の頃、母に読んでもらった記憶がありますが、30年以上前なので…引っ越しなどもあり、破棄したのか…GOOD!1
もう一度、読みたい、娘に読んであげたいのです。
高校生の息子が、わたしの薄い記憶からこの絵本をGoogleでこのサイトから、探してくれて、見つかったときは、感無量で涙涙でした!
本の題名も覚えてなくて、ただ、ウサギとパンがお家の形に…っとわたしのウル覚えの記憶ですが、
どうしても、もう一度、この本を手に取りたいので、復刊をよろしくお願いします。 (2017/05/15) -
こどもの頃に母に読んでもらいました。30年近く経ちましたが、なぜか時々思い出す絵本です。内容は毒にも薬にもならない当たり障りないものです。にも関わらず、何とも言えない暖かみが不思議と印象に残るのです。もし復刊されれば、日常的な読み聞かせや贈り物にも手頃かと思います。私自身もこどもにぜひ読んでやりたいと思っています。こどもは空想する楽しみをきっと見つけてくれるでしょう。 (2016/12/06)GOOD!1
-
30年以上前に、私が母に読んでもらっていた本です。GOOD!1
大好きだった絵本で何度も繰り返し読んでもらっていた記憶があります。
色々探しても見つからず、ここのサイトにたどり着きました。
私の子供たちにも読んであげたいので、ぜひ復刊希望します。
お願い致します。 (2016/10/22) -
30年近く前、父によく読んでもらった思い出の絵本です。ぷっぷくぷっぷくぷっぷくぷってフレーズが30年たった今でも思い出せるくらいです。自分の子供に読んであげたくて実家で探しましたが捨ててしまったようで見つからず、月刊図書みたいで図書館やオークションや古本屋でも見つからず、すごく残念です。子供にあのフレーズを読んであげたいので是非復刊をして欲しいです。 (2016/08/06)GOOD!1
-
パン焼き釜からパンが膨れてパンが部屋の中を膨れて、ぷっぷくぷっぷくぷっぷくぷー、ぷくりんぷくりんぷっぷくぷーとリズム良くぱんが膨れて行って、最後は家の形にパンが出来て、片付けしてくれた森の仲間に御礼としてお裾分けする所が好きでした。GOOD!1
みみおばさんの優しさあふれた楽しい絵本で、パン焼きに憧れた事もありました。
何度も読んだ本なので、妹の子供にプレゼントしたいので、是非復刻して欲しいです。 (2015/04/25) -
二十数年前、二人の娘が幼い頃、「ぷっぷくぷっぷくぷっぷくぷ ぷくりんぷくりん…」という擬音語が大好きで、何度も何度もせがまれて読んだ絵本です。仕事の関係で、1.2歳児向けの絵本を探していて、ふとこの「ぷっぷくぷっぷくぷっぷくぷ」のフレーズが頭に浮かんできて、とても気になり、ネットや知恵袋で検索した結果、作者と題名は分かったものの、今では手に入らないようで、とても残念に思いました。パン焼き窯からぷくりんぷくりんとパンがあふれだすシーンは今でも目に浮かんできます。三人の孫達にも是非読んでやりたいので、一日も早い復刻を願います。 (2015/02/25)GOOD!1
-
小さい頃、かかっていた小児科に、この絵本があり、温かみのあるタッチや動物たちに心を惹かれそれはもう夢中になりました。GOOD!1
病院特有の空気は今でも苦手ですが、当時もそれは変わらず、
待合室で、この絵本を母に読んでもらうと、安心して、温かい気持ちになりました。
あまりにこの絵本が気に入ってしまい、先生にお許しを得て、レンタルさせていただいたこともありました。笑
先生、あの節はありがとうございました。
パン生地をこねこね、お部屋いっぱいに膨らんでゆくパンや、甘い香りが今にもしてきそうなお話に、とてもワクワク、ドキドキしたのを今も覚えています。
大人になってから、あの絵本が絶版になっていると知り、とてもショックでした。 ぜひ、復刊をお願い致します! (2015/01/26)
ふむ