復刊投票コメント一覧
投票コメント
全15件
-
ジャーヒリーヤ時代の社会や、アラブ文化の基礎をなしたと言ってもいいジャーヒリーヤ詩について日本語で読める非常に貴重な本。GOOD!1
アラブ文化、特にジャーヒリーヤ詩について日本人の多くはあまり馴染みがないが、こういった本があれば少しずつ興味のある人たちが手に取り、学びが広まっていくと思う。
現状ほとんど取り扱いがなく、あってもプレミア価格で手が出ないため復刊して欲しい。 (2024/11/06) -
イスラム教以前のアラビア半島の歴史に興味があるので (2022/09/23)GOOD!0
-
アル=クルアーンの調べの元となったというジャーヒリーヤ詩について日本語で知りたいから. (2020/01/22)GOOD!0
-
イスラームの聖典クルアーンや千夜一夜物語など、アラビア語古典はある程度知られるようになっているが、アラビア語古典文学の精髄と言うべきアラビア語詩の翻訳はまだまだ少ない。本書は、アラビア語韻文学の起源であり、アラブ文化の基層ともいえるジャーヒリーヤ詩について、日本語で読むことができる稀にも稀な本。ぜひ改訂とともに再版して欲しい。 (2017/05/13)GOOD!1
-
イスラム以前の宗教史はあまり見ない気がするので興味があります (2016/09/07)GOOD!0
-
イスラム以前を調べるため探しているのですが、古書でも入手困難な状態です。 (2016/09/07)GOOD!0
-
イスラム無道時代をまとめた書籍として現在においても類を見ず、需要があると思われる。 (2014/09/26)GOOD!0
-
イスラム以前の文化、特に多神教に興味があり、ネット検索したのですが、ほとんど情報がありません。とても貴重な本だと思います。復刊したらぜひ読みたいです。 (2014/02/11)GOOD!0
-
他に類書を見ないのでGOOD!0
こういう本こそ生き残り続けるべきだと思います (2011/01/08) -
アラビア語の詩に関して、日本語で読める最もまとまった書籍なので、復刊を望みます。 (2010/09/22)GOOD!0
-
少しでも多くの方(日本人)に読んでもらいたい本(このまま何年も放置し復刻しないままでは殆ど読む機会すら与える事が出来ない)ネタバレ厳禁なので中身は書けませんがとても読みやすく早期に復刻すべき本だと思います。 (2009/07/29)GOOD!1
-
イスラム教により失われた古代アラビア多神教の参考文献として、非常に貴重 (2009/05/19)GOOD!0
-
ジャーヒリーヤ時代について少しでも書かれたものは少ないので、ぜひ読みたいです。 (2007/12/24)GOOD!0
-
イスラーム以前というのに惹かれました。ぜひ読みたいです。 (2007/09/21)GOOD!0
-
凄く面白い! (2007/09/15)GOOD!0
豆大福