復刊投票コメント一覧
投票コメント
全42件
-
宮沢賢治は好きな作家であり、最近、童話本として見かけなくなっており、是非、読んでみたいため。 (2006/10/12)GOOD!0
-
『貝の火』は私が宮沢賢治にハマるきっかけになった作品です。とても暗い話だと思うのですが、暗がりに不思議に光るような印象を受け、とても印象に残りました。そんな作品が復刊されれば、それは喜ばしいことだと思います。 (2006/10/12)GOOD!1
-
文庫本で、この本を読んでいました。GOOD!1
ちょっといい気になりかけたときに・・・時々読みます。
現実的に表現するとどんな感じかな~と想像していた形がこの本にあって、とっても感激しました。
現代に生きる大人にも、子供にもお勧めしたい・・・大切なものを改めて考えたくなる一冊です。 (2006/10/11) -
鉱石関係を調べている途中、オパールの項目で『貝の火』が紹介されていて気になっている作品でした。 (2006/10/11)GOOD!0
-
ぜひ読んでみたいです (2006/10/11)GOOD!0
-
読んだことがないので気になります。 (2006/10/11)GOOD!0
-
宮沢賢治の作品はどこかあっても読まないのが普通になっていて当たり前のような感じがしますがたまに思い出して読むと、とても大切なことが書かれているようですきです。 (2006/10/11)GOOD!0
-
夫の大好きな宮沢賢治の本をぜひ読みたいから (2006/10/11)GOOD!0
-
宮沢賢治の最高傑作だと思います。 (2006/10/11)GOOD!0
-
読んでみたいです (2006/10/11)GOOD!0
-
宮沢賢治は好きな作家だが、この作品は知らなかったため。GOOD!0
ぜひ、絵本のかたちで読みたい。 (2006/10/04) -
イラストが大変すばらしく、是非復刊して下さい。 (2006/10/04)GOOD!0
-
本上まなみさんが雑誌「みずゑ」で紹介していたのを見て、ぜひ読んでみたいと思いました。ぜひ復刊してください。 (2006/10/03)GOOD!0
-
是非、読んでみたいです! (2006/09/30)GOOD!0
-
好きな作品で、息子にも読んでほしいと思うので。 (2006/09/28)GOOD!0
-
私の知人がずっとこの本をさがしていました。復刊されたら、プGOOD!0
レゼントしようと思います。 (2006/09/27) -
本庄まなみさんが紹介しておられるのを拝見し、そのイラストの不思議な魅力にぜひぜひ読みたくなりました。 (2006/09/27)GOOD!0
-
すごくよみたくなったから。GOOD!0
あるテレビ番組で、この本の紹介があって、この本を読んだ自分の気持ちがよみがえってきて、よみたくなったから (2006/09/20) -
テレビ番組での紹介でこの本を知りました。宮沢賢治ミュージアムにも行きましたが、油野氏の挿絵の本は置いてありませんでした。図書館で借りた紙芝居も見ましたが、やはり絵本の絵としてこの書籍には大変魅力があります。話の内容もとても意味深いもので、親として、また教師としてこの絵本を子供たちに読んであげたいと思っています。手元に置いておきたい絵本ですので、復刊を強く希望します。 (2006/08/21)GOOD!1
-
2006/7/10NHK番組夢のつづき「私の絵本」の中で本上まなみさんがお勧めした本です。書店を巡りましたが見つからずネットで調べてみたところ絶版とのこと。。ユノセイイチさんが描いた「貝の火」それはとても印象的で普段ここまで追い求めることのない私ですが、この本だけは自分の手元においておきたい。。そんな思いからリクエストさせていただきました。 (2006/07/31)GOOD!1
ノラ公