復刊投票コメント一覧
投票コメント
全50件
-
入手困難、長期間再刊されていないから。 (2025/01/09)GOOD!0
-
貴重な史料でありながら長らく絶版が続いており、プレミア価格がついてしまっています。GOOD!1
自己保身的側面があるとはいえ、当時を生きた人物による手記は後世を生きる人間にとって大きな価値があると思いますので復刊を心待ちにしています。
翻訳に当たって省略された部分も掲載してほしいです。 (2024/12/08) -
気になるのに、すごい値段になっているので……。 (2024/07/10)GOOD!0
-
昔の情報を知りたい。 (2022/04/08)GOOD!0
-
今の世界情勢を鑑みるに、権力の中枢にあった人物の視点から見た権力者の人物像はとても興味があります。 (2022/04/08)GOOD!0
-
原本が高価かつ現存数僅少のため復刊希望 (2022/04/07)GOOD!0
-
高価で入手しにくい (2022/04/06)GOOD!0
-
以前から気になっていた本なので是非とも復刊を希望します。 (2022/04/06)GOOD!0
-
仏語版というのがちょっとひっかかるが、ともあれ、このような資料性のある本こそ絶版にせず後世に残し伝えるべき一冊だと考えます。GOOD!0
ぜひ復刊を希望します。 (2022/04/06) -
現在非常に高騰しており、価格上の理由で読めていないため復刊してほしいです…!一度でもいいからぜひ読んでみたい本なんです、お願いします…。 (2022/03/21)GOOD!0
-
ハイドリヒやヒムラー等について調べていた際にこの本にたどり着き、読みたいと思っても絶版かつ中古のものでも現在Amazonで4万円以上するため手が出せずと言った状態で非常に困っています。先に挙げたハイドリヒやヒムラーといったナチス高官の行動等を知れる非常に貴重な資料ですので是非、原語版からの翻訳と復刊をお願いします。 (2021/10/20)GOOD!1
-
半世紀以上絶版となりAmazonでは3万超で販売…図書館でもほとんど見られない幻の本。GOOD!3
第三帝国の諜報機関の中心、ラインハルト・ハイドリヒやハインリヒ・ヒムラーなどのナチス高官の人物像を知ることが出来る貴重な1冊だと思うので、ぜひ、ドイツ語版から再翻訳していただきたいです。
その際、省略された章や「他人からの賞賛で筆者の自画自賛に辟易して省かれた」と訳者が省いた箇所もぜひ載せていただきたい。 (2020/09/01) -
絶版になり久しい1冊。重訳ではなく、直接原語版から翻訳したものを読んでみたいと切に思う。 (2018/08/03)GOOD!0
-
読みたいので復刊してほしいです。GOOD!0
中古だと高価すぎて買えません。 (2018/07/24) -
読みたいのにどこの書店にもないからです (2018/07/23)GOOD!0
-
中古市場6ケタの本です。GOOD!0
ココ・シャネルを愛人にしていた人物に興味があります。 (2018/07/23) -
ナチス秘密機関の長で有益な情報が多くあると言われているものの入手が非常に困難であり,古書で見つけても個人が購入するには躊躇する価格になっている。ぜひとも再版を願う。 (2018/06/16)GOOD!0
-
古書価が高くて手が出ないので,復刊御願いします。 (2018/06/16)GOOD!0
-
学生時代に探し回った本です。7〜8年かかって古本屋で5000円ほどで入手しました。現在は数万単位の値段がつけられており、読みたいと思う人の手にはますます届きにくくなっていると感じます。GOOD!1
調べ物を終え、しまい込むよりは次の人へと思い手放した本ですが、もう一度読んでみたいと思います。
(翻訳の際に省かれた部分の追加もできれば…!) (2017/08/18) -
ナチス・ドイツを研究するには欠かせない資料の一つであるにもかかわらず、現在入手が非常に困難であるため (2017/08/18)GOOD!0
bayle